ライフスタイル

2018年「日高火防祭」日程とアクセス(駐車場)

岩手県奥州市水沢区にて、毎年4月28日(前夜祭)、4月29日(本祭)に日高神社例大祭に実施される火防祈願の祭…
それが「日高火防祭(ひたかひぶせまつり)」です。

祭事名:日高火防祭(ひたかひぶせまつり)
開催日時:2018年4月28日(土)、4月29日(日)
開催場所:岩手県奥州市水沢区大手町ほか(水沢区)
TEL:0197-24-2111(日高火防祭実行委員会事務局)
アクセス:JR「水沢駅」下車、徒歩5分
駐車場:奥州市役所、水沢公園南駐車場、合同庁舎、メイプル西館、水沢駅前市民駐車場、みずさわ観光物産センターなど(約1200台)




Sponsored Links
 

「日高火防祭」の見所



4月28日の前夜祭、29日の本祭と2日間にわたり催される「日高火防祭(ひだかひぶせまつり)」は、300年の歴史を持っ火防祈願の祭りです。
町組ごとに飾りたてられた「はやし屋台」が古趣あふれる音曲に合わせて町を練り歩く…
春の奥州(おうしゅう)の風物詩です。

江戸時代、17代水沢城主・留守宗景(るすむねかげ)が、少年時代を江戸で過ごしたおり、火事の頻繁さに驚くと同時に、火災の恐ろしさを肝に銘じました。

国に帰ると宗景は、火災を防ぐための一環として「神仏の加護によって未然に防火しよう」と考え、日高妙見社の「日」は「火」に、瑞山神社(みずやまじんじゃ)の「瑞」は「水」に通ずるとして、両社に祈願し始められたのが、祭りの由来といわれているのです。
また、江戸の「いろは組」にならって、6町にひとつずつ組を置き、水沢の「町火消組」を創設している。

祭りの見どころは、6町それぞれの町から計8基の屋台が繰り出される「はやし屋台」です。
金、朱、碧色(あおいろ)と、色とりどりに彩色されたぼんぼりやしだれ桜や牡丹(ぼたん)などの造花で飾られた絢爛豪華(けんらんごうか)な囃子屋台(はやしやたい)が続きます。
最後に屋台が集合し、互いに仁義礼を尽くす「相打ち」でクライマックスを迎えます。

屋台の囃子方には、20人前後の少女が雛人形の様で乗り、横笛、小太鼓、三味線(しゃみせん)が独特の囃子を奏でます。
囃子は「日高ばやし」と呼ばれ、格調の高い音曲で知られており、6町それぞれが独特の音律を持つ「打ち囃子」もあります。
約2時間にわたり、各町組の屋台が競って「華麗なお囃子」を披露していくのです。

ぜひ足を運んでみて下さいね!



関連記事

  1. なぜ菅原道真は「天神様(てんじんさま)」と呼ばれるのか?
  2. 「死海文書」の内容が解読されたことで明らかになったこと
  3. つまらない…「恋人の話ばかり」する人の心理って?
  4. なぜ「7」はラッキーナンバーとして特別扱いされるのか?
  5. 23日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運…
  6. 更年期障害と心の変調について…
  7. 「懐石料理」と「会席料理」の違いを答えられますか?
  8. 競争社会は果たして必要か?そのデメリットとは?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

我慢する力を育てる…真摯に向き合う事の大切さ

少しだけ我慢してみる、そうすると何かを見出せることが必ずあります。すぐに諦め、挫けてしまった…

「健康オタク」になってします人の心理とは?

テレビの健康情報番組で「〇〇が体にいい」と紹介されると、小売店の店頭でたちまち売り切れる…こんな…

パワーストーン「クリスタル・クラスター」の効果や浄化方法

「クリスタル・クラスター」は大小様々な結晶が寄り集まって、群生しているクリスタルのことです。人間…

自分に自信がなく劣等感を感じてしまうのはなぜ?

あなたは「自分に自信が持てない」と悩んだことはありますか?もしかしたら、そんなの常に思ってるよ!…

ダルビッシュ有と山本聖子の現在と未来を占った件

レンジャーズのダルビッシュ有投手(31歳)…そして元レスリング選手の山本聖子さん(37歳)……

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 財布はピンク色が1番?!2018年「金運の上がる」財布の使い方
  2. 2018年京都市左京区「貴船神社」で行われる雨乞(あまごい)祭
  3. 「十字軍遠征」の結果や影響はどんなもだったのか?
  4. 高御産巣日神のご利益と神話における役割
  5. 「A型✖魚座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
Sponsored Links
PAGE TOP