ライフスタイル

瞑想でポジティブな体をつくる!

「病は気から」という言葉が存在するように、自分に自信がなく日々不安な気持ちで過ごしていると、不思議と体調も悪くなりやすく、体調が悪くなるとさらに気分も落ち込む・・・・という悪循環が生まれてしまいます。

長い人生、誰にだって自信を失くすことも落ち込むこともあります。
それは仕方のないことです。

しかし、その気持ちに引っ張られずに、嫌なことがあった時はなるべく早めにその気持ちから抜け出したいですよね。
そして気持ちを切り替えることによって、いい気を体に取り入れるのです。

そこで今回は、ポジティブな体を作るためにぜひ試していただきたいことをご紹介します。

瞑想でポジティブな体をつくる!


普段から将来に不安を抱いていたり、生きていくのに自信がなかったりすると、ちょっと体調を悪くしただけで、悲観的になってしまうことがよくあります。
でも、体調を崩すたびに、せっかく積み上げてきた自信が失われてしまうようでは、いつまでたっても自信に溢れた自分になることができなくなってしまいます。

そこでオススメなのが、ちょっと調子が悪いときや、落ち込みすぎて元気が失われたときに、ヨガのリラックスポーズをしながら、瞑想(メディテーション)することです。
リラックスのポーズには、体の疲れを取る効果があります。

その上、瞑想には、ストレスをやわらげる効果があるため、気持ちを切り替えるにはピッタリです。
具体的なやり方は次のとおりです。

まず、床に仰向けの状態に寝て目を閉じます。
次に、両方の手の平を上に向けて、体側30度の位置におきます。

また、両足を30度くらいの角度に開きます。
そして、体全体の力を抜きます。
体の力を抜いた状態で、山の上でくつろいでいるシーンや、芝生の上で春の日差しを浴びているシーンなど、自分がリラックスしていて気持ちが良いイメージを思い浮かべます。

すると、いつの間にか驚くほどくつろいだ気分になっていることを実感できるでしょう。
この方法で、あなたの心の中にあったマイナスのエネルギーは体の外に出て行ってしまいます。

ぜひ試してみてくださいね!


関連記事

  1. パワースポット「伊勢神宮」のご利益と効果
  2. 仏教の開祖は誰?仏教の誕生と背景について
  3. 死者が「三角頭巾」をつける意味とは?
  4. O型「思考パターン」の長所・短所とは?
  5. 2018年に「開運」を授かるための大晦日の過ごし方
  6. バチカン市国の歴史と成り立ち
  7. 初午まつり・火伏せの虎舞(加美町)
  8. 「演技性人格障害」の人が有名人の名前を出す理由

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

初対面の相手に好印象を与える話し方のコツ

初対面の人には、できるだけ良い印象を与えたいものですよね。人の印象は第一印象で決まる、とも耳にし…

過去の辛い記憶のせい「今を楽しめない」と感じる人へ

あなたにはこんな経験がありませんか?…ずっと楽しみにしていた高級イタリアンレストランへ行き、滅多…

人が人を「いじめる」心理とは何なのか?

いじめ問題は、子どもの世界だけにあるわけではありません。大人の世界にも、広く蔓延(まんえん)して…

大人になれない大人が増えている?

自分探し....。思春期の頃、また就職活動中など・・・誰しもが自分に向き合わざるを得なくなった経…

儒教とは何か?…儒教の歴史と教えを改めて見直す

儒教(じゅきょう)をご存知でしょうか?儒教(じゅきょう)とは、孔子を始祖とする思考・信仰の体…

月別アーカイブ

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 自然体でいられる女性になる方法とは?!
  2. 夢占い…階段を踏み外して落ちる夢を見た時には?
  3. イスラムで最も重要な日「7月16日」
  4. 「A型✖牡羊座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
  5. モチベーションが上がらない時にやると効果がある方法とは?!
Sponsored Links
PAGE TOP