ライフスタイル

日本神話に登場する神「水蛭子(ヒルコ)」伝説とは?




イザナキとイザナミが結婚して最初に生まれたのは、ヒルコ(水蛭子、蛭子神、蛭子命)です。
「日本書紀」の「一書(あるふみ)」(第10)によると、この子は三歳になっても足が立たなかったので船に乗せて流してやったといいます。

養分に富んだ泥沼に生息し、生物の肌にとりついて生き血を吸う蛭(ひる)は不気味ですが、泥沼は生命力と未来の可能性を感じさせます。
その生命力と可能性にかけて、不気味なヒルコを葦(あし)の船に乗せて流してやったのです。

流れ着く先はどこか?…
それは、海の彼方にある常世(とこよ)の国なのでしょう。

常世の国で成長したヒルコは、また帰ってきて海岸に漂着しました。
このヒルコが来訪神であるエビス(恵比寿)として帰ってきたとされ、ヒルコ=エビス神として祀られるようになるのです。
エビスは本来「戎」、「夷」などと書いて外地の蛮人を指し、福を運んでくるといわれています。

兵庫県の西宮神社ではヒルコ=エビス神を祀(まつ)っていますが、その言い伝えによると、海に流されたヒルコは摂津国西(せっつのくににし)の浦(兵庫県西宮)に流れ着き、土地の人々に拾われて育てられました。

人々はこの神に夷三郎(えびすさぶろう)という名をつけ、のちに夷三郎大明神(えびすさぶろうだいみょうじん)、戎大神(えびすおおかみ)として祀ったといいます。

エビス神はこうして豊漁や航海を見守り、海の神として君臨していたのですが、次第に市場を守護する神となり、商業や農業をもつかさどる神となっていきました。
商売繁盛の福の神たるゆえんです。
エビス神は七福神の一員とされ、縁起の良いめでたい神として礼拝(らいはい)されているのです。

ところで、島根県松江市の美保神社では、このエビス神をコトシロヌシノカミ(事代主神)としています。
コトシロヌシは、父のオオクニヌシノカミ(大国主神)が天孫(てんそん)から国を譲るように持ちかけられたとき、国譲りに賛成して海の彼方に去ったといいます。
これがエビス神だとして混交して祀られているのです。




Sponsored Links


関連記事

  1. 鏡餅の意味や由来とは?…
  2. 曹洞宗とは?…お経「南無釈迦牟尼仏」とその歴史
  3. 2017年「弘前ねぷた祭り」の歴史と駐車場
  4. 茶柱の縁起の由来は「柱」だった?!
  5. ブッダに多くの信徒が集まったのはなぜか?
  6. 第一印象を覆すにはどうして時間がかかるのか?
  7. マザコンになる原因はまさかの父親にあった?マザコン男の特徴とは?…
  8. 2018年「横手かまくら祭り」の歴史やアクセス(駐車場)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

美容整形をするとやはり人生変わるのか?

昔からどうしても自分の顔が好きになれない・・・・。もう少し美人だったら今とは違った人生だったんだ…

「A型×水瓶(みずがめ)座」男性の取り扱い説明書

「A型×水瓶(みずがめ)座」男性…あなたの周りにいませんか?その人はどんな「性格」で、ど…

7日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命

スピリチュアルの世界において誕生日…特に「生まれた日」の数字は大きな…

「そこをなんとか…」が口癖の人は要注意?!

あなたの周りにもいませんか?「そこをなんとか…」が口癖の人が・・・「気持ちはわかるけれど…

O型が仕事で成功するには?O型の仕事と特徴

私はこの仕事に向いてるんだろうか…職場には私と違う〇型の人が多いし…そんな風に悩んだことはあ…

月別アーカイブ

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 対人運が悪い人は「眉毛(まゆげ)」に関係している?!
  2. パワーストーン「アメシスト」の効果や浄化方法
  3. 奥州市水沢「くくり雛まつり」の歴史
  4. 拈華微笑(ねんげみしょう)の意味から微笑みの大切さを知る
  5. 6月30日の「夏越の祓」にはどんな意味があるのか?
Sponsored Links
PAGE TOP