ライフスタイル

頑張りすぎる人はこんな病気に悩まされることに?

仕事に対して、真面目で、責任を持ち、一生懸命頑張る人は、とても素敵です。

誰しもがそうのような態度で、仕事に取り組めれば理想ですよね。

しかし、真面目過ぎて、ストレスが溜まっていっているのにもかかわらず我慢し続け、自分自身に負担をかけ続けていると、ある時何かがプツッときれ、大変なことになります。
ここのところ少し仕事をやりすぎて必要以上にストレスを感じている、だいぶ疲れているなと感じたら、必ず休憩が必要です。

少し休んだら治るようなストレスならあまり問題はありませんが、取り返しのつかない病気に悩まされることがあります。

あなたは、必要以上に頑張り過ぎていませんか?

今回は、我慢を続け、必要以上に頑張りすぎている人がかかってしまう病気についてお話ししたいと思います。




Sponsored Links
 

頑張りすぎる人はこんな病気に悩まされることに?


労働意欲の低下から、ニートと同じように社会に背を向けていても、これが中高年の場合では、若年層とは異なる原因が隠れています。

社会の荒波の中でストレスにさらされながらも耐え抜いてきた神経が、ぷつりと切れるような状態であることが多いのです。

たとえば出社拒否症や燃え尽き症候群などがあります。
出社拒否症とは、会社内でのストレスや重圧からうつ病・心身症などになり、出社できなくなる症状です。
精神症状ばかりでなく、下痢や頭痛、腹痛など身体症状として現れることもあります。

燃え尽き症候群とは、高い目標を持ち、仕事熱心で真面目だった人が頑張りすぎたあまりに疲れ切ってしまう状態のことです。
燃え尽きて伸び切ったゴムのようになり、強い疲労感や無気力から、仕事ができなくなってしまいます。
ほうっておくと、うつやアルコール中毒、不眠症など辛い状態がすすみ、さらには自殺まで考える人も出てきます。

中年期のこうした精神疾患は、仕事や会社が原因とは限りません。
仕事ばかりするあまり、家族と心が離れ、家庭での居場所がなく終業後も家に帰りたくない、帰れないという帰宅拒否症もあります。
どうしても帰れず、ホテルを転々とする人さえいます。

また、空の巣症候群に陥る年配の夫婦もいます。
これは、子育てが終わり、子どもが就職や結婚で自立した後に、一時的に現れる症状です。
空しさや無気力感からなにもする気が起きなくなったり、ひどい場合はうつ病になることもあります。

いずれの症状も軽視せずに専門家に相談し、大きなストレスを取り除いていくことが大切です。

現代社会は日々仕事に追われ、忙しい毎日を送る人が多くいるでしょう。
一度立ち止まり、必要以上にストレスを感じていないか自分の心や体に聞いてみましょう。



関連記事

  1. 2018年東京の「うそかえ祭り」は亀戸・湯島天神・上野五條天神が…
  2. モチベーションが上がらない時にやると効果がある方法とは?!
  3. イエスが悪魔と戦った荒野の誘惑とは?
  4. 素直な心は人を魅力的にする意味
  5. 一人の時はなぜ寂しいと感じてしまうのか?!
  6. 櫛(くし)を贈るのは求婚以外ではNGな理由
  7. 言葉遣いは相手との距離感を左右する貴重な武器になる
  8. 気の使い方がうまい人と気の使い方がわからない人の大きな違い

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

芸能人やタレントの中で「嫌われる女」の星座と血液型にも共通点があった?!

あなたの周りに、なぜか周りから「嫌われてしまう女性」はいませんか?人が集まれば自ずと好かれる…

ディスティニーナンバー「5」を持つ人の使命と天職とは?

ディスティニーナンバーに「5」を持つあなたのこの世における役割は「自由」を享受することです。どこ…

2018年「いわて雪まつり」の日程と詳細

2018年で記念すべき51回…今回は、岩手県の冬を代表するイベント。テーマに沿った雪像が勢ぞ…

「廊下」・「階段」・「壁」で絶対にやってはいけないNG風水とは?

あなたは家における風水を気にしたことはありますか?家電、家具の位置や、冷…

雑煮の餅…丸や四角がある理由とは?

醤油や味噌などで出汁(だし)を味付けたつゆをはった日本料理…雑煮(ぞうに)です。その雑煮…

月別アーカイブ

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. O型が仕事で成功するには?O型の仕事と特徴
  2. 北海道神宮のご利益からアクセス(駐車場)まで
  3. B型の彼と遠距離恋愛で不安に感じたときには?…
  4. 自分に自信がなく劣等感を感じてしまうのはなぜ?
  5. パーソナリティーナンバーに「6」を持つ人の印象とは?
Sponsored Links
PAGE TOP