ライフスタイル

他人の評価が全てではなく自分の評価を大切にしてみよう

人はどうしても周りのことを気にしてしまう生き物です。
社会で多くの人と関わりあっている以上、競争心も生まれますし、少しでも自分はすごい、と認められたいという気持ちは誰しもが持っているのではないでしょうか。

そこで、自分の中で何かを成し遂げたり、やりきった!と思うことがあったら、自分自身の中で満足すれば十分のような気がしますが、ついつい周りの評価を気にしてしまいます。

何をするにも周りの評価が気になってくる…
それに伴いやる気も変わってきてしまいます。
今回は他人の評価について考えてみたいと思います。



Sponsored Links

 

他人の評価が全てではなく自分の評価を大切にしてみよう


まず最初に、人はなぜ他人の評価を気にしてしまうのかを考えてみてください。
自分で納得できたり、満足できたりすれば、それでいいようにも思えるのですが、それでも他人から何かを言ってもらいたいのはどうしてでしょうか。

素晴らしい成果を上げたにもかかわらず、誰からも評価されなかったり、その成果を当たり前のように扱われたので、もう一生懸命やるのはやめよう、と心に誓った。
ちょっとおおげさかもしれませんが、こういったことは多くの人が経験しているはずです。

もしかしたら、周りは本当はあなたの頑張りを見ていたにもかかわらず評価しなかったのかもしれませんし、評価をしたくても、タイミングが悪くてできなかったのかもしれません。

ただ、評価されないと感じているなら、評価されなかったときの自分を思い出してみてください。
そのときのあなたには、他人にマイナスの感情をもたらすような要因はありませんでしたか?

一概には言えませんが、評価というものには、嫉妬であったり、競争心であったり、一種の偏見であったり、評価する側の人間の感情的なものが働いているような気がします。

そんなこともできなかったのか、と言われたとき、そう言った相手は何となくうれしそうではなかったでしょうか。
そのくせ、「でもよく頑張った、偉かった、また頑張れ」と慰めと励ましの言葉をかけられませんでしたか。
裏腹なことですし、とても矛盾を感じます。

変な話ですが、あなたが何かを完璧にやったときには、きっと評価されない場合が多いでしょう。
逆に、何か課題を残して終了しようとしているときに、評価されることが多いのではないでしょうか。
本当に不思議で、変な話です。

つまり、人の評価がすべてではない、ということです。
ですから自分が上げた成果に目を向けるべきです。
いちばん大切なのは、他人に評価してもらうことではなく、自分自身が自分を認めることです。



関連記事

  1. 日本仏教における戒律とは?
  2. 「学歴コンプレックス」を持つ親ほどお受験に熱をあげる?!
  3. 買い物を失敗したとき…なぜ人は認めないのか?
  4. 「オプス・デイ」とは何か?
  5. キリスト教の聖人「ゲオルギウス」とは?
  6. 「輪廻転生」は本当にあるのか?
  7. 今日やるべきことを今日やろうとする時間の考え方とは?!
  8. パワースポット「霧島神宮」の属性と効果

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

AB型の性格や特徴あるある…ほどほどが好き?!

血液型が「AB型」の人って、どんなイメージを思い浮かべますか?「二面性」、「個性的」、「気分屋」…

パワーストーン「アメシスト」の効果や浄化方法

アメシスト(amethyst)は「紫水晶(むらさきずいしょう)」とも呼ばれる美しい紫色のクリスタルで…

社内不倫…もし職場にバレたら実際のところどうなるの?

社内恋愛をしていたらある日突然、相手から既婚者であることを告げられた....。ショックを隠せなか…

男はなぜ「断る」のが苦手なの?…その心理に迫る

男性の中には決断を下すのに時間がかかる人がいます。あなたの周りや職場などにもそのような男性はいま…

パワーストーン「サンストーン」の効果や浄化方法

「サンストーン」は黄色のほかに、オレンジや赤茶色の結晶もあります。日本名では「日長石(にっちょう…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 日常で簡単にできる浄化の効果が期待できる方法とは?!
  2. 「3年B組金八先生」が放送された年に大きな人災・天災が起こるワケとは?
  3. パワーストーン「ブラックトルマリン」の効果や浄化方法
  4. ストーカーとなる原因は家庭環境にあった?!
  5. 梅田賢三は矢口真里と再婚しない?その理由を占ってみると意外な答えが…
Sponsored Links
PAGE TOP