ライフスタイル

なぜ人生は苦しむことになるのか?

長い人生、楽しいことばかりではありません。
もはや苦しい時間の方が多いのかもしれません。

人生はあっという間….。
されど人生は長い….。
できれば人生は常に楽しくあって欲しいですが、なぜ苦しみの方が多いのか?

今回はその理由を仏教の側面から見ていきたいと思います。

なぜ人生は苦しむことになるのか?


なぜ人生は苦しむことになるのか?…
この理由を仏教の側面から考えてみましょう。

仏教の開祖ブッダは、紀元前5世紀ごろにカピラ国を治める釈迦族(しゃかやく)の王子として生まれたとされています。
ブッダというとインドの人というイメージが一般的ですが、実はカビラ国のあった場所は、はっきりしていません。

現在のインドとネパールの国境付近だったと考えられています。
ちなみに、ブッダという呼称は、本名ではありません。

本当の名前は、ゴータマ・シッダールタといいます。
ブッダというのは、「目覚めた人」という意味の尊称で、のちにシッダールタが出家をし悟りを開いてから、こう呼ばれるようになったのです。

ブッダは生まれてすぐに母親を亡くしたものの、王子として何不自由なく育てられました。
だが次第に、人生の意味に思い悩むようになっていきます。

ブッダが特に悩んだのは、「なぜ、人は生きている限り、様々な苦しみと出会わなければいけないのか?」ということでした。
彼自身は王族として裕福な暮らしを送っていたが、一歩城を出れば貧困や病気に苦しむ人々を目にすることが多かったのです。

ブッダは16歳のときに従兄妹のヤショーダラと結婚して、男の子をもうけます。
だが、その苦悩は深まる一方でした。

そしてついに29歳のときに、王家の地位も妻子も捨てて、人生の真理を探求するための修行生活に入ることを決意します。
周囲の猛反対にあいましたが、彼の決意は固かったのです。

そしてある夜、従者を一人だけ連れて馬に乗ると、ひっそりと城を出ました。
一晩中、駆け続けたブッダは、夜明けに川のほとりまでたどり着くと、身につけていた服と装飾品をすべて従者に渡します。

さらに髪を剃り落とし、そこからは一人で歩いていったと言います。
この日から王子シッダールタが「目覚めた人」=ブッダとなるまでの、長く苦しい日々がはじるのです。



関連記事

  1. 気の使い方がうまい人と気の使い方がわからない人の大きな違い
  2. 随処(ずいしょ)に主と作(な)れば立処皆真(りっしょみなしん)な…
  3. そもそも「クリスマス」とは何か?…あなたは説明できますか?
  4. 節分に豆を食べるのは大晦日だった?!
  5. なぜ「エスカレーター」で歩いてしまうのか?
  6. 天台宗とは何?…祖・最澄と天台宗のこれまで
  7. 魅力的な女性の条件をクリアして女を磨く
  8. 天橋立神社のパワースポットとご利益

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

2018年「刈和野の大綱引き」歴史とアクセス(駐車場)

秋田県大仙市で行われる刈和野(かりわの)の大綱引きは…500年の伝統を持つ日本最大級の大綱引きで…

PPAP(ペンパイナッポーアッポーペン)が面白いと言われる理由って何?

今、YouTubeで話題のピコ太郎こと古坂大魔王さん。そんなピコ太郎さんのPPAP(ペンパイナッ…

過去の辛い記憶のせい「今を楽しめない」と感じる人へ

あなたにはこんな経験がありませんか?…ずっと楽しみにしていた高級イタリアンレストランへ行き、滅多…

天真に任す…自然のままに身をまかす

天真に任す…この言葉の意味をご存知でしょうか。天真に任す…とは、「てんしんにまかす」と読…

外見や仕草からわかるその人の心理

人の性格や心理は何気ないところに出ているものです。特に女性の場合はファッションや仕草、髪型などに…

月別アーカイブ

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. パワーストーン「レッドジャスパー」の効果や浄化方法
  2. 男性が嘘をついたときの態度や仕草(しぐさ)とは?
  3. 実は整形したいと思ってない?心理テストでわかるあなたの美容整形願望
  4. トラウマ理論は実は存在しない?!
  5. 空気が読める人の特徴、読めない人の特徴とは?!
Sponsored Links
PAGE TOP