占い

夢占い…「走るけど進まない」夢を見たら?

目次




あなたは今日どんな夢を見ましたか?

人が寝ている間にみる夢には、現在の心理状況を表していたり、見えない世界や無意識領域からの近い未来に起こる出来事への暗示、意味のあるメッセージが隠されている、と言われています。

良い夢を見た日は、なんだか気分が良く何か良いことが起こるのではないかと思いますし、嫌な夢や不吉な夢を見た時は、何か悪い出来事の予兆なのではないか、と一日そわそわしてしまうかもしれません。

そこで夢の内容を元に、その夢は一体何を示しているのか、をご紹介します。

今回は、走る夢を見た…
走ろうとしているのに進まない夢を見た…
そのような走ることにまつわる夢を見たら、それは何を暗示しているのかをご紹介します。

夢占いでは「走る」ということにも大きな暗示や意味があるのです。

それでは走ることに関係する夢を見た時の夢占いについて、より詳しく見ていきましょう!



Sponsored Links
 

夢占い…「走るけど進まない」夢を見たら?


2662

走っても目的地に着けない・走っているのに進まない夢

走っても走っても、目的地にたどり着けないという夢、走っているのに進まない夢は、あなたのやり方や考え方に問題があることを示しています。
今のままでは、目標を達成するのは難しそう…

早い段階で、軌道修正が必要となります。
ひょっとすると目標そのものを見直すべきなのかもしれません。

 

気持ちよく走っている夢

走る夢を見たときは、今のあなたが精神的にも肉体的にも充実している証拠です。
特に気持ちよく走っている夢は、健康状態も良好で、何事に対しても積極的になれます。

その結果、困難を乗り越え、目的を達成することができるでしょう。
自分の目指している道や実力に、自信を持っていい時、という暗示なのです。

 

何かから逃げている夢

何かから逃げている夢を見た時は、あなたが何かに対して不安を抱えている証拠です。
仕事や勉強の義務感からくる現実のストレスや、目標と理想とのギャップなど様々な要因がありそうです。

一人で抱え込まずに、信頼できる人に相談してみましょう。

 

何かを追いかける夢

何かを追いかける夢を見た時は、あなたの気分が高まっており、物事がうまく進みやすい時です。
目標・目的に向かって行動することにより、結果が上手くいくことを暗示しています。

ここぞとばかりに色々と決断して行動してみると良い結果が手に入るかもしれません。

 

足がもつれるなどしてうまく走れないという夢

逆に、足がもつれるなどしてうまく走れないという夢は、努力のわりに成果が上がらないことを示しています。
そのあせりがまた、失敗やトラブルを招くなど、やることなすことうまくいかない暗示でもあります。
こんなときは、一度気分を一新して再度チャレンジしてみるといいでしょう。

 

走っていて心臓が苦しくなる夢

走っていて心臓が苦しくなる夢は、病気のサインかもしれません。
そうでなくても疲労がたまっているしるしなので、休養をとるか、早めに医師の診断を受けるようにしてください。

 

体が浮いているように走る夢

体が浮いているような、飛ぶように走る夢を見た時は、どんな壁や障害も乗り越えられることを暗示しています。
どんな悩みでも解決できる可能性の大きさを表していますので、今後の生活を楽しみにして良いでしょう。

人と一緒に走っている夢

誰かと一緒に走っている夢は、対人関係が好転する兆しを暗示しています。
相手との関係はより深まり、2人で力を合わせれば、難しい仕事や課題などもラクに終わらせることができるでしょう。

また、一緒に走っている相手が異性であれば、その人との恋愛関係が発展する暗示でもあります。
新しい恋が芽生えるかもしれません。



Sponsored Links
 

まとめ


2661
いかがでしたでしょうか。

もし物事がうまくいかない状況に陥っているのなら、今はあなたのパワーが空回りしている時なのかもしれません。
自分の目的と実力について改めて考え直し、あせらないで取り組みましょう。

走り続けているだけでは疲れるのも当然のことです。
時には休憩も必要ですよね。
たまにはひと休みして、気分を切り替えてみてはいかがでしょうか。

「走る」夢を見た場合、走っている状況、誰と走っているのかによってもその夢が表している意味が変わってきます。
その夢が良い方向に向かうための暗示となるよう、ぜひ参考にしてみてくださいね!



関連記事

  1. 夢占い…卵をもらう・卵を食べるetcの夢を見たときは?
  2. 「3月11日」生まれの人の性格や適職とは?
  3. 夢占い…刑務所に行く・刑務所を脱獄する夢を見たら?
  4. 血液型性格判断の根拠って実際のところあるの?
  5. 「AB型✖天秤座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
  6. O型男性の特徴と恋愛における攻略法とは?!
  7. 夢占い…歩く夢etcを見たときには?
  8. 夢占い…「飛行機」が夢に出てきたら?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

母親とのスキンシップは子供に大きな影響を与える?!

母親との過度な密着がマザコン男を作ることを紹介しましたが、子供に関心を向けなさすぎるのも問題です。…

相槌(あいづち)の心理的効果は知っておいて損はナシ

人とコミュニケーションをとる時、誰もが無意識に行っている相槌(あいづち)。相槌に関してはあま…

空気が読み方がわからなくなってしまった人へ…

最近では当たり前のように使われる言葉に「空気が読めない」というものがあります。いわゆる「KY」と…

乳癌になりやすい場所と食べ物が特定された件

乳房組織に発生する癌腫である「乳がん」…乳がんは世界中で良く見られる癌(がん)で、ヨーロッパでは…

不安や恐怖をポジティブなエネルギーに変えよう

心配性な性格は、どうしてもマイナスのイメージの方が強い感じがします。心配性な人の中には、何か…

月別アーカイブ

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 男が持つ「カバン」から性格がわかるってホント?!
  2. 「ライフパスナンバー22」はどんな人?
  3. 靴でバレる…男女の性格とは?
  4. 開運と髪型の関係を知っていますか?
  5. 運勢が上がっている時と下がっている時の判別方法とは?
Sponsored Links
PAGE TOP