ライフスタイル

モチベーションが上がらない時にやると効果がある方法とは?!




夢や願望を叶えるためには、やはりそれ相応の努力が必要です。

しかし努力しよう!と意気込んでも、何より大変なことはその気持ちを継続させ、努力を続けることです。
最終的に願望を叶える人というのは、この努力を継続させることができた人なのです。

そうは言っても人間誰しも疲れている時や、どうしてもやる気が起きない時はあります。
ここでやらなければいけない!と頭ではわかっていても、なかなか体が動かない…そんな時があるでしょう。

そこでやる気がなくなったり、モチベーションが継続できない…となった時に、やる気を復活させるために、ぜひ試していただきたい方法があるのです。




Sponsored Links

モチベーションが上がらない時にやると効果がある方法とは?!


願望を叶えるためには、場合によっては、それ相応の代償を払う必要もあるものです。
しかし、そう頭ではわかっていても、なかなか頑張れない。
努力するのが苦痛で、今ひとつモチベーションが高まらない …そんなときもあるでしょう。

それは、頑張るための心の栄養が、不足しているサインです。
一度、自分自身の夢を見つめ直して、心に栄養をたっぷりと補給してあげましょう。

一番いいのは、願望が叶ったシーンと、願望が叶わなかったシーンのイメージを比較してみることです。

例えば、「自分のお店を持ちたい」と思っている人は、それが叶った自分と、叶わなかった自分を、それぞれ具体的に思い描いてみます。

「自分のお店を持てれば、責任は大きくなるけれど、自分の考えでお客さんに喜ばれそうな商品を仕入れることができるし、売り場のレイアウトも、自分の采配(さいはい)で決められるな」

「自分のお店を持たないなら、雇われ店員で気楽だけれど、自分の判断でできることは限られてしまう。商品の仕入れもレイアウトも、経営者の方針には逆らえないし……」

こうして、両方のシーンを比較することで、自分が心から望んでいるのはどちらなのか、再確認するのです。
やっぱり自分のお店を持ちたい、という思いを新たにすれば、「夢の実現のために頑張らなくちゃ」という気持ちがまた湧いてくるし、モチベーションだって自然に高まるはず。

夢を叶えるための努力は、楽しみながらしなくては損です。

でも、時には疲れることもあるでしょう。
そんなときは、この”比較イメージ”をして、「これも夢の実現のため!」と笑顔でつぶやきましょう。

モチベーションがなかなか上がらない時は、「どっちの未来がいい?」と自分の心に訊き、改めて自分の思いを再確認しましょう。




Sponsored Links


関連記事

  1. 眉毛の形や太い・細いでわかる性格判断
  2. なぜ「エスカレーター」で歩いてしまうのか?
  3. 日本の「お年玉」の起源はお餅だった?!
  4. 真言宗とは?…真言宗の歴史や宗派ができるまで
  5. 雛祭りと出される料理…その由来や起源について
  6. 魅力的な女性の条件をクリアして女を磨く
  7. 日本仏教における戒律とは?
  8. 2017年幼児虐待の件数と連鎖を生む恐ろしさとは?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

風水の五大要素について

仏教や道教では、世界を形作るとされた5つの元素を五大元素(ごだいげんそ)といいます。ちなみに…

熱海のパワースポット「伊豆山神社」のご利益

静岡県熱海市伊豆山上野地にある神社…それこそ熱海のパワースポット「伊豆山神社(いずさんじんじゃ)…

プレスター・ジョンの国とその伝説

12世紀頃から17世紀頃にかけての中世ヨーロッパでは、東方にプレスタ―・ジョンという修道士が王として…

A型男性とB型女性の相性は?2人の付き合い方には秘密があった!?

A型男性とB型女性…想像すると真面目で几帳面なA型男性と対照的に破天荒なB型女性のイメージが浮か…

どんなに鈍い男でも「結婚できない女」は一瞬で見分けられるらしい件

たとえば男友達に「オレ、女の子にモテないんだけどなんでかな?見た目とかも普通なのに…」と言われた…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 血液型と仕事の相性は関係するだろうか?
  2. なぜ「7」はラッキーナンバーとして特別扱いされるのか?
  3. インド人がみんなターバンを巻いているわけではない件
  4. 「AB型✖水瓶座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
  5. 「なるほど」が口癖の人の性格や心理とは?
Sponsored Links
PAGE TOP