風水・開運

食べ物にも風水を取り入れ良い運気を呼び込もう!




運気をアップさせたい、という思いから日常に風水を取り入れている人も多いのではないでしょうか。

風水とは、おまじないや迷信などではなく、幸せになりたい、運気をアップさせたいなどの時に、どなたにでも簡単に日常に取り入れやすく、そして必ず効果がある、まるで魔法のような素晴らしいものなのです。

さて、では風水というと部屋の片付けや掃除、空気を換気する、植物を飾る…など、住まいにおいて風水のエネルギーを取り入れている方も多くいらっしゃいます。

実は風水を取り入れるに当たって、食生活にも風水を取り入れると、さらに嬉しい変化が起こるようになるのです。

風水の真髄とは、「自然環境と人とが美しく共存すること」にあります。

ぜひ今までの風水に加えて、食生活にも風水を取り入れてみませんか?

今回は、食生活においての風水の楽しみ方をご紹介します。




Sponsored Links
 

食べ物にも風水を取り入れ良い運気を呼び込もう!


食生活にも風水のコンセプトを取り入れると楽しさが倍増します!

食に取り入れたいのは自然界の五大要素です。
遊び感覚たっぷりに色味、形などを使って、目で見てわかるバランスを作る方法です。

食材の色や形だけでは補えないときには、食器やランチョンマットで色や形をプラスすればいいので、とっても簡単です。
お料理だけでなく、テーブルセッティングまでまるまる使って五大要素を取り入れた食事を楽しみましょう。

ではさっそく自然界の五大要素を取り入れた食べ物をご紹介します。

・水
取り入れたい色は黒。
食材なら海苔、しいたけ、オリーブ、しょうゆ……色々あります。
流動的な形を麺やパスタなどに見立てたりもします。

・木
取り入れたい色は緑。
緑の食材は豊富にありますね。
色・形ともにブロッコリー、というのは安易ですが、楽しめます。

木のエネルギーを象徴する形は長方形、円柱形ですから、野菜や食材をこの形に切ったり、マカロニなども使えます。

・火
取り入れたい色は赤やオレンジ。
人参をはじめ彩り豊かな食材があります。
形は三角形に切ったりしてもOKです。

・金属
取り入れたい色は白。
パッと浮かぶのは白米、そのほかにも白の食材はたくさん。
形は丸や円形です。

・土
取り入れたい色は茶系。
食材だけでなく、デミグラスソースやグレービーソースなどの調味料もあります。
形は四角、お肉の角煮なんて安定感たっぷりの土のエネルギーそのものです。

ぜひ食生活にも楽しみながら風水を取り入れ、良い運気をどんどん呼び込んでいきましょう。




Sponsored Links


関連記事

  1. パワーストーン「アベンチュリン」の効果や浄化方法
  2. 色や花瓶…トイレ風水でやってはいけない9つのNG
  3. パワーストーン「パイライト」の効果や浄化方法
  4. パワーストーン「ファイヤーオパール」の効果や浄化方法
  5. 「オフィスのデスク」でやってはいけない風水のNG
  6. パワーストーン「パール」の効果や浄化方法
  7. パワーストーン「ピンクトルマリン」の効果や浄化方法
  8. パワーストーン「セレナイト」の効果や浄化方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

本気で「マルチ商法」にハマってしまう人の心理とは?

時おり、こんなニュースが世間を騒がることがあります。悪徳なマルチ商法にはまって大金をつぎ込ん…

「3月27日」生まれの人の性格や適職とは?

星座占いや四柱推命など、誕生日からその人の運命や性格を割り出す占いが多々あります。これらによると…

「A型×蟹(かに)座」男性の取り扱い説明書

「A型×蟹(かに)座」男性…あなたの周りにいませんか?その人はどんな「性格」で、どんな「…

「上座部仏教」と「大乗仏教」の違いとは?

上座仏教やテーラワーダ仏教、テーラヴァーダ仏教、南伝仏教、小乗仏教などとも呼ばれる「上座部仏教」。…

新潟県「弥彦神社」のご利益とパワースポット

新潟県の「弥彦神社」…をご存知でしょうか。越後国の文化・産業発展の祖神として「おやひこさま」…

月別アーカイブ

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 風水の効果はあるのか?実感するためには…
  2. パワーストーン「タンザナイト」の効果や浄化方法
  3. 彼の夢に出る「3つのおまじない」…恋愛スピリチュアルマジック
  4. 「苦労は買ってでもしろ」と言われる本当の意味とは?
  5. 合コンでは「目立つ人」がモテるの?!
Sponsored Links
PAGE TOP