ライフスタイル

日本仏教における戒律とは?

日本には、約7万5000の寺院、30万体以上の仏像が存在します。
世界最古の木造寺院法隆寺があり、最古の仏典古文書も日本に存在するのです。

そのため日本には約8470万人にいるとされる仏教徒…
そのため多くの人が仏教徒になります。

しかし、そんな日本においても仏教における戒律について、知っている人は少ないのではないでしょうか。

そこで今回は、日本仏教における戒律について学んでいきましょう。




Sponsored Links
 

日本仏教における戒律とは?



仏教にもいくつも戒律はあります。
僧は250、尼僧は348もの戒律を守らなければならないとされているのです。

だが、これほど多くの戒律を守らなければならないのは出家者だけ…
一般信者も守らなければならない戒律は次の5つだけです。

➀不殺生戒(みだりに生きものを殺してはならない)
➁不偸盗戒(他人のものを盗んではならない)
➂不邪淫戒(自分の妻や夫以外の異性と交わってはならない)
➃不妄語戒(嘘をついてはならない)
➄不飲酒戒(酒を飲んではならない)

これを仏教の「五戒(ごかい)」といいます。
また、この五戒に「不歌舞観聴(ふかぶかんちょう・音楽や踊り、芝居などを見たり聴いたりしてはならない)」、「不坐高広大牀(ふざこうこうだいしょう・立派な寝台で休んではならない)」、「不非時食(ふひじじき・正午から翌日の日の出まで食事をしてはならない)」の贅沢を戒めた3つの戒律を加え、信者が守るべき生活習慣とする「八斎戒(はっさいかい)」というものもある。

もっとも、日常生活を送っている一般信者に「音楽を聴くな」とか「午後は食事をするな」といっても、そうそう守れるものではないでしょう。
そのため、八斎戒には、月のうち6日間だけ守ればいいという救済措置が存在しています。

また、もし戒律を破ったとしても、何か厳しい罰を受けるということもありません。
ただし、不偸盗戒や不邪淫戒は、戒律以前の問題として、社会通念上守る必要があります。

当然ながら、出家者は、五戒を信者よりも厳しく守らなければなりません。
基本的に、僧(尼僧)は、不倫どころか結婚そのものが禁じられており、そのほか、あらゆる異性との交わりも厳禁…

異性に触れられることすら禁止されているのです。
戒律をひとつでも破れば、僧としての資格を剥奪されてしまうのです。



関連記事

  1. 人の性格を変えるには柔軟な発想が大切
  2. 職場にいる「容姿をバカにする人」の深層心理とは?対処法はあるの?…
  3. ことわざ「人を呪わば…」の「穴二つ」の意味とは?
  4. うまくいく人といかない人の考え方の違いとは?!
  5. 金運を上げる食べ物が「根野菜(こんやさい)」がいい?!
  6. 通勤電車の中でいつも見かける知らない人は気になる存在?
  7. 血液型と性格の関係について考えてみる
  8. 海上航路の平安を守護する神「宗像三女神」とは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

夢占い…「酔っぱらいの夢」や「酔って気分が悪くなる夢」を見たら?

「酔っぱらいの夢」や「酔って気分が悪くなる夢」の夢を見た…夢占いでは、そんな夢にも意味があります…

良い関係を保つための他者への言葉の選び方とは?!

親子、友人、職場などの人間関係において、良好な関係を保つためには、コミュ…

人生に疲れないための魂の休息方法

仕事や育児、友人や家族などの人間関係…女性には魂が削られるような様々な出来事が日々あります。…

パーソナリティーナンバーとは?その計算方法について

「パーソナリティーナンバー」は、あなたが周りの人からどう見られているか?…またどんな印象を与えて…

パワーストーン「オパール」の効果や浄化方法

オパール(opal)はサンスクリット語で「宝の石」を意味し、ウパーラが名称の語源です。たっぷりと…

月別アーカイブ

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. O型「思考パターン」の長所・短所とは?
  2. 玄関に“鏡”を置くときは要注意!あなたは運気ダウンする置き方してませんか?
  3. 「A型×魚(うお)座」男性の取り扱い説明書
  4. パワーストーン「エンジェライト」の効果や浄化方法
  5. 「短気な男性」の特徴と付き合い方を女子は知っておくべき?!
Sponsored Links
PAGE TOP