ライフスタイル

「13」が縁起が悪い理由などなかった?!

13日の金曜日…
この言葉を聞くだけで、ホラー映画やイメージが悪いように感じてしまう人も多いでしょう。

数字の13が欧米で忌み嫌われているのは、よく知られた話ですよね。
一説にはイエス・キリストが処刑された日付が13日の金曜日であったからとも、イエスを銀貨と引き換えに当局へ引き渡した裏切り者のユダ(イスカリオテのユダ)が13番目の使徒であったからともいわれています。
レオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」では、ユダは銀貨の入ったと思われる袋を握りしめて描かれています。

しかしこれらキリスト教が13を嫌う理屈は、こじつけや誤解であったといわれているのです。

まずイエスキリストが十字架にかけられた日については、ケプラーをはじめ多くの人々が計算してみたのですが、13日ではないことが明らかになっています。

またマタイ・ルカ・マルコの福音書によるとユダは13番目ではなく12番目の使徒であり、ユダの裏切りの後に使徒となったマティアが新しい12番目の使徒と扱われたために生じた誤解であると言われています。

ちなみに日本では13は縁起の良い数字で、その代表例は子供の13歳を4月13日に祝う十三参りです。
十三参りの由来は、京都の虚空蔵法輪寺によると、平安時代の清和天皇が数え年13歳になった際、成人の証として法輪寺で法要を催したのに由来すると言われています。
他にも13が「とみ」と読めることから語呂合わせで13を用いることもあったそうです。



関連記事

  1. お参りにおすすめの「神社」や「時間帯」って知ってる?
  2. 開運アップの方法…「グラウンディング」
  3. カタカナ語や横文字を使う人の心理とは?
  4. 天真に任す…自然のままに身をまかす
  5. パワーストーン「アポフィライト」の効果や浄化方法
  6. 気(良い気・悪い気)と浄化について
  7. 人の性格を変えるには柔軟な発想が大切
  8. 聖書の著者は誰なのか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

年下彼氏に結婚を意識させるテクニックとそのタイミングとは?

今の彼氏が年下だという方、1、2歳下ならともかく5、10歳年下の彼氏と付き合っている方は、結婚に対し…

男が持つ「カバン」から性格がわかるってホント?!

あなたの気になる人や、彼氏は普段どのようなカバンを持っていますか?世の中の男性は、人それぞれ…

携帯電話の電源を切る事で得ることとは?

仕事をしている人たちにとって、携帯は手放せないと言う人は多くいるのではないでしょうか。いつ何…

「O型×獅子(しし)座」男性の取り扱い説明書

「O型×獅子(しし)座」男性…あなたの周りにいませんか?その人はどんな「性格」で、どんな…

2018年東大寺「修二会(お水取り)」の日程と歴史

日本の仏教寺院で行われる法会の一つ…「修二会(お水取り)」はご存知でしょうか。奈良県の「…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. あなたは相手の気持ちがわかる人ですか?
  2. 夢に「馬」が出てきた意味は?馬の夢占いはこう判断できる!
  3. 「笑顔」は異性に好かれる一番重要なポイント?!
  4. AB型の性格や特徴あるある…ほどほどが好き?!
  5. ジャイナ教の創始者とその歴史
Sponsored Links
PAGE TOP