ライフスタイル

仏陀の八正道(はっしょうどう)とはなにか?

仏(ほとけ)、もしくは悟りの最高の位「仏の悟り」を開いた人を仏陀と言います。
仏陀はサンスクリットで「真理に目覚めた人」、「悟った者」などの意味があります。

さて、そんな仏陀には八正道(はっしょうどう)と呼ばれる悟りを得る方法があったのです。

それではさっそく見ていきましょう。




Sponsored Links
 


仏陀の八正道(はっしょうどう)とはなにか?



煩悩を消しさり悟りを開くには、まず4つの真理を知らなければならないとブッダは考えました。
それが、「四聖諦」と呼ばれるものです。

一つ目は、人生は苦しみにほかならないという真理(苦諦・くたい)
二つ目は、苦しみの原因は煩悩の集積であるという真理(集迪・じったい)
三つ目は、煩悩が消えたところに安らぎがあるという真理(減諦・めったい)
四つ目は、煩悩を消すためには、八正道を行なわなければならないという真理(道諦・どうたい)

ちなみに、ここでいう「諦」とは、「諦める」という意味ではなく「真理」という意味です。

このうち「八正道(はっしょうどう)」こそが、煩悩を消すための実践的な方法なのです。

➀正しく見ること(正見・しょうけん)
➁正しく考えること(正思惟・しょうしゆい)
➂正しい言葉を話すこと(正語・しょうみょう)
➃正しい行ないをすること(正業・しょうごう)
➄正しい生活を行なうこと(正命・しょうみょう)
➅正しい努力を重ねること(正精進・しょうしょうじん)
➆正しい自覚をもつこと(正念・しょうねん)
➇正しい瞑想をすること(正定・しょうじょう)

➀の「正見」は偏見や自己中心的な見方をせず、客観的に現実を見ろということです。
➁の「正思惟」は目先の欲に惑わされずに、物事を考えろということ…
➂から➅は、これらを実践していれば、自己中心的になったり、欲に惑わされたりしなくなるというものです。

しかし、どんなに自分が正しい道を歩んでいると思っても、ただの一人よがりに陥る危険性はつきまといます…
そこで自分が道から外れていないか、常に内省していなければなりません。

これが➆の「正念」です。
そして内省するためには、心を静めて正しい瞑想をする必要があるのです。

それが➇の「正定」ということになります
ブッダが説いた、たった8つの方法ですが悟りを開くハードルはやはり高いと言えるでしょう。


関連記事

  1. 仏教における出家者の修行の種類
  2. イスラム教の「旧約聖書」「新約聖書」「コーラン」の関係
  3. 心の狭い人の悲しさ・豊かな心を持つ事の素晴らしさ
  4. 高御産巣日神のご利益と神話における役割
  5. 手が出る人の心理とは?(上司・彼氏・両親etc)
  6. 引越しするのにベストな時期ってあるの?
  7. 心の距離とは相手との接近距離と関係している
  8. 人生に奇跡を起こすための心のあり方

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

イエスが出った天使とは?

「福音書」や、その他のキリスト教の伝説によればイエスの生涯の重要な局面において、度々、天使が出現した…

宝石の夢占い…エメラルド・ダイアモンド・サファイアの夢を見たら?

夢を見ていたら宝石が出てきた…そのような夢を見た時は、何だか良いことが起こりそうな気がしますが・…

相手が嘘をついてる時のこんな仕草や行動を見極めろ!

友達の様子がおかしい。なんだか私に嘘をついている気がする....。さっきから彼の話し方や行動がお…

生年月日から占う「菊地凛子」と「染谷将太」の結婚と離婚

映画女優の「菊地凛子」さん(36歳)…俳優の「染谷将太」さん(25歳)…お二人は2015…

世界遺産「平泉(中尊寺)」というパワースポット

世界遺産である「平泉(中尊寺)」をご存知でしょうか。岩手県西磐井郡平泉町にある天台宗東北大本…

月別アーカイブ

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 出会いが無いと感じるすべての女性に…
  2. 大声で話す人の性格や心理って一体…
  3. 金運をアップさせるためのお財布の使い方
  4. パワーストーン「オブシディアン」の効果や浄化方法
  5. 恋愛成就ならココ!池袋のパワースポットと神社で恋愛運UP
Sponsored Links
PAGE TOP