ライフスタイル

自浄作用を高めるには「ダンスを踊ってみる」と効果あり!?

毎日毎日同じことの繰り返しで、気持ちも暗くなっている…
仕事や人間関係でストレスが溜まりがち…どこかで発散したい…
そんなあなたに簡単にすぐできる「浄化」の習慣をご紹介します。

心身ともにスッキリ、自浄作用で健康にもなりますよ!




Sponsored Links

自浄作用を高めるにはダンスを踊ってみると効果あり?


体というのは、「あそこまで歩こう」「あれを取ろう」というように、たいていは自分の意識で制御しています。

けれど体は、自分の「意識」だけでなく、意識していない「無意識」によっても動かされるもの。
自分の体を意識から解放して、体が「感じたまま」、音楽に合わせて踊ってみると、心身ともに、とてもスッキリするのです!

「スピリットダンス」「ヒーリングダンス」といったワークショップも、探せば全国で行なわれていますが、人前で踊るのはちょっと…
という方は、音楽をかけて、家のちょっと広い部屋で裸足になって体を動かしてみましょう。

できれば、ゆっくりした音楽や早い音楽がミックスされていたり、大地のパワーを感じさせてくれる太鼓の音が入っているものなどが望ましいのですが、なければ好きな音楽でかまいません。
ただ、歌詞が入っているとそれに引きずられてしまうので、歌詞がある場合は、外国語のものにしてくださいね。

曲に合わせてもいいですし、合わせなくてもかまいません。
私が以前参加したことがあるワークショップでは、体を揺らす人、頭をぶんぶん振る人、走り回る人、手をしきりに上に伸ばしている人、四つんばいになっている人、ごろごろ転がる人など、みんな半分目をつぶって、自分の身体がしたいように動かしていました。

終わったあとはみんな汗びっしょり。
そしてとても爽快な顔をしていて、体の一部が動きにくいと言っていた人も、信じられないくらいよく動くようになっていました。

頭をからっぽにして意識を手放して、無意識に体をゆだねて自由に動かすと、体の自浄作用が働き始めるそうですよ。
ダンスで、身も心もスッキリ健康になっていきましょう!




Sponsored Links


関連記事

  1. パワースポット「西宮神社(えびす神社)」のご利益
  2. 2018年の初夢が悪夢…その意味(暗示)と対処法
  3. 苦しい時こそ笑顔でいる効果とは?
  4. パワースポット「宇佐神宮」の属性は木でなく火!?
  5. 手の位置だけで相手の”退屈度”を見抜く方…
  6. エデンの園のアダムとイブそしてノアの方舟について
  7. 沖縄の宗教観とユタ(巫)さん
  8. 「自分が嫌いだ」と思った時に思い出してほしいこととは?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

海水を舐めると浄化作用があるって本当?

ストレスやもやもや期が続き、自分を浄化したい!と持ったら、何をすれば良いのか?それは海の水を…

パーソナリティーナンバーに「2」を持つ人の印象とは?

パーソナリティーナンバーに「2」を持つ人は、聞き上手で、柔らかい雰囲気を持っています。グループの…

外見や仕草からわかるその人の心理

人の性格や心理は何気ないところに出ているものです。特に女性の場合はファッションや仕草、髪型などに…

通勤電車の中でいつも見かける知らない人は気になる存在?

名前も素性も知らないけれど、なぜか知っている気分になる人。そして特別、魅力的なわけではないのに、…

九星から占う「磯野貴理子」と「高橋東吾」の結婚と離婚

タレントの磯野貴理子さん(53)…南青山でBARラビットフットを経営する高橋東吾さん(30)……

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 子供への虐待はどういう理由からくるものなのか?
  2. 「ジャメ・ビュ」と「デジャ・ビュ」とは?
  3. 相手の言葉を正しく理解する2つの技術と7つの動作
  4. ラマ教(チベット仏教)とはどんな宗教なのか?
  5. 人が人を「いじめる」心理とは何なのか?
Sponsored Links
PAGE TOP