ライフスタイル

拈華微笑(ねんげみしょう)の意味から微笑みの大切さを知る

「拈華微笑」(ねんげみしょう)…
この言葉は、釈尊(ゴータマ・シッダールタ)がある説法のとき無言で一輪の花を差し出すと、ただ一人の弟子だけが微笑を返し、釈尊はその弟子に真実のいっさいを伝えたという故事によるものです。



Sponsored Links
 

拈華微笑(ねんげみしょう)の意味から微笑みの大切さを知る


3177
「拈華微笑」とは、一輪の花を拈み、微笑むことです。
「真意は心から心に伝わるものだ」ということを示す禅語です。

霊鷲山(りょうじゅせん)での法絵(ほうえ)の席で、説法を聴くために詰めた会衆(えしゅ)を前に、釈尊は何も言わずに、手にした金波羅華という花を差し出しました。

そこには大勢の弟子がいましたが、みな何もわからず黙ってしまいました。
このとき、ただ一人、摩訶迦葉(まかかしょう)だけがにっこり微笑んだのを見て、釈尊は言ったのです。

「私に正法眼蔵(しょうぼうげんぞう)、涅槃妙心(ねはんみょうしん)、実相無相(じっそうむそう)、微妙(みみょう)の法門(ほうもん)がある。
不立文字(ふりゅうもんじ)、教外別伝(きょうげべつでん)、一切を今、摩訶迦葉に伝える」と。

教外別伝とは、文字やことばで伝えられないことを意味します。
この故事から「拈華微笑」の語が生まれ、禅門では「以心伝心」(心をもって心に伝える)で仏法の真髄を伝えるという意味でつかわれます。

では、なぜ摩訶迦葉が微笑んだのか?…
この場で、真に無心であったのは摩訶迦葉だけで、釈尊の真心をただ一人心で理解し、それを言葉でなく微笑で返したということなのでしょう。

つまり人は微笑みだけでも心は通う…
ということですね。
拈華微笑(ねんげみしょう)の意味から微笑みを大切さを知っておきましょう。

またこのとき釈尊が言った「正法眼蔵」や「涅槃妙心」、「実相無相」に「不立文字」などは仏法の真髄を示すことばとしていまに生きています。


関連記事

  1. 自分に自信がなく劣等感を感じてしまうのはなぜ?
  2. 2018年「阿蘇神社火振り神事」の歴史とアクセス(駐車場)
  3. 十八番を「おはこ」となぜ呼ぶのか?
  4. 香川県金刀比羅宮で行われる桜花祭(おうかさい)
  5. 2018年「チャッキラコ」の時間と駐車場について
  6. 「人と比べることをやめる」大切さについて…
  7. 「行雲流水」の意味を知って心を雲のように
  8. キリスト教の三大宗派の違いについて

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

相手の嫌なところは実は自分の嫌なところ?

人間は比較的、自分は相手にどう思われているのかが気になる生き物です。それと同時に相手の事も気…

「A型×水瓶(みずがめ)座」男性の取り扱い説明書

「A型×水瓶(みずがめ)座」男性…あなたの周りにいませんか?その人はどんな「性格」で、ど…

パーソナリティーナンバーに「2」を持つ人の印象とは?

パーソナリティーナンバーに「2」を持つ人は、聞き上手で、柔らかい雰囲気を持っています。グループの…

UFO目撃の正体の多くは「自動運動」だった?!

2010年、イギリス国防省が保管していたUFOに関する秘密文書が公開されたことがありました。そこ…

乳癌になりやすい場所と食べ物が特定された件

乳房組織に発生する癌腫である「乳がん」…乳がんは世界中で良く見られる癌(がん)で、ヨーロッパでは…

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「A型で兄弟姉妹が二人以上の男性」の性格や恋愛成就の秘策とは?!
  2. 第六感のある人と第六感の鍛え方で人生が変わる?!
  3. 靴でバレる…男女の性格とは?
  4. コンプレックスは一番の強みになるって知ってた?
  5. 3日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命
Sponsored Links
PAGE TOP