ライフスタイル

母親とのスキンシップは子供に大きな影響を与える?!

母親との過度な密着がマザコン男を作ることを紹介しましたが、子供に関心を向けなさすぎるのも問題です。

ウィスコンシン大学霊長類研究所所長のハローは、それを次のような実験で証明しました。
彼は、生まれて間もない二匹の小猿を母親から引き離し、一匹は針金で作った代理母、もう一匹は柔らかい布で作った代理母のもとで育てました。

すると布製の代理母のもとで育った子猿は代理母によくなつき、驚いたり不安になると代理母に抱きつくしぐさを見せましたが、針金で作った代理母に育てられた小猿は、代理母に全くなつかず、しかも成長後に激しい攻撃行動を見せ、猿の集団に溶け込むことができませんでした。

つまり、母親とのスキンシップは想像以上に子供の性格形成に重要だということ…
それは、スキンシップが不足したまま成長した人の中に「アフェクションレスキャラクター」という性格傾向が見られることでも明らかです。

これは、いっけん愛想がよくて礼儀正しいが、猜疑心や嫉妬心が強く、心から他人に愛情を示すことがなく、平気で嘘をついたり物を盗む性格傾向のことです。
このような性格の人があなたの周りにもいるのではないでしょうか。



関連記事

  1. 京都・貴船神社のパワースポット
  2. 「AB型×天秤(てんびん)座」男性の取り扱い説明書
  3. 「エクソシスト」は何千人もいる?!
  4. 人の「心理状況」と「部屋の状態」の関係
  5. 幸せになる日記の書き方で毎日をハッピーに!
  6. 宗教法人とは何なのか?宗教法人法から探ってみる
  7. 男性の髪型からわかるその心理とは?
  8. 節分に豆を食べるのは大晦日だった?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

人の性格を変えるには柔軟な発想が大切

あなたの周りに付き合いづらい、と感じる人はいませんか?常に自分の意見が正しいと思い込み、自分の意…

夢占い…エレベーターが故障する・エレベーターで上がる夢を見たら?

エレベーターが故障する夢を見た…エレベーターで上がる夢を見た…夢占いでは、このような夢にも意…

「A型×牡牛(おうし)座」男性の取り扱い説明書

「A型×牡牛(おうし)座」男性…あなたの周りにいませんか?その人はどんな「性格」で、どん…

浄土宗とはどんな宗教なの?

浄土宗(じょうどしゅう)は、日本の仏教のひとつです。今回は浄土宗やその歴史についてご紹介しましょ…

男はなぜ「断る」のが苦手なの?…その心理に迫る

男性の中には決断を下すのに時間がかかる人がいます。あなたの周りや職場などにもそのような男性はいま…

月別アーカイブ

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 座る場所でわかるその人の心理とは?
  2. 「A型×双子(ふたご)座」男性の取り扱い説明書
  3. 旅行でわかる友達の性格診断
  4. 運命は変えられるのか?…その答えを探る
  5. 雛祭りと出される料理…その由来や起源について
Sponsored Links
PAGE TOP