ライフスタイル

神社の「正式な参拝」の作法とは?

みなさんは「神社」の「正式な参拝」の仕方(作法)をご存じでしょうか?
あまり信心深くない人でも、正月の初詣、子供の七五三、合格祈願、恋愛成就、厄払いなど、なにかと神社を参拝しているものです。
意外に参拝する機会の多い神社ですが、参拝の仕方(作法)が心もとない人も多いのではないでしょうか。

参拝するときには、必ず鳥居をくぐります。
鳥居をくぐる前に一礼して参道を進みます。

参道の真ん中は「正中(せいちゅう)」といって神様の通り道ですから、端に寄って歩くようにします。
参道を進むと、脇に水がためてある石の水盤(すいばん)などを置いた手水舎(ちょうずや)があるので、ここで手と口をすすぎます。

さて、いよいよ参拝です。
本殿の前で軽く一礼します。
鈴があれば、力強く鳴らします。

神様に参拝に来たことを知らせる合図です。
賽銭箱に賽銭を入れます。
投げるのではなく、静かに入れるようにします。

参拝は「二礼二拍手一礼」が基本です。
つまり、神前に向かって二度深くおじぎをし、次に柏手(かしわで)を二回打ちます。
そして最後に一度、深いおじぎをします。

神社によっては特別な参拝をするところもあります。
たとえば、島根の出雲大社や大分県宇佐市の宇佐八幡宮では、「二礼四拍手一礼」が正式な作法となっています。
なぜ「四拍手」なのか、その由来は定かではありませんが、この作法は古くから受け継がれてきたものだということです。

「二礼二拍手一礼」という作法は1948年に改正された神社祭式行事作法に基づきますが、なぜ「二礼二拍手一礼」という参拝作法が伝わってきたのでしょうか?
そこには、どんな意味があるのでしょう。

一説によると、二礼二拍手と、同じ動作を二回行うのは、陰と陽の一対を表しているといわれます。
また、柏手を打つのは、和合を示しているのだといいます。

片方の手だけをいくら振り回してみても、音が鳴ることはありません。
二つの手が合わさることではじめて音が出ることから、ともに合わせる心を象徴するものだというわけです。

柏手の歴史は古く、3世紀末の歴史書である「魏志倭人伝(ぎしわじんでん)」には、倭人(日本人)が「神や貴人に対して手を叩き礼拝する」様子が記されています。

また、古代の朝廷では神に捧げる食事はカシワの葉を編んだ食器を用い、神への合図として二拍の手打ちをしたといわれています。
つまり、二礼二拍手は尊い存在である神様に敬意を表する作法であり、神様と一体になることの喜びを表現するものなのです。
そう考えると、「二礼二拍手一礼」の作法が単なる儀式ではなく、より身近なものとして感じられるのではないでしょうか。



関連記事

  1. あがり症を克服するためのリラックスの法則
  2. パワーストーン「カヤナイト」の効果や浄化方法
  3. 2018年東大寺「修二会(お水取り)」の日程と歴史
  4. なぜ男は「難しい話」を女にしたがるのか?
  5. 「ここだけの話ですが…」が口癖の人ってどんな人?
  6. 自分の夢を口に出すことの大切さ
  7. お参りにおすすめの「神社」や「時間帯」って知ってる?
  8. 「目標を達成する人」と「目標を達成できない人」との大きな3つの違…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

彼と喧嘩してこっちから連絡しないし、彼から連絡が来ない…

彼と喧嘩してしまった…付き合っていれば、よくあることですよね。お…

気が進まない時こそ「行動に移す」ことで運を高められる?!

なんだかやる気が起こらない…気が進まない…なんてことありませんか?友…

2017年「初地蔵」…東京は巣鴨がおすすめな理由

毎月24日は「お地蔵さま」こと地蔵菩薩の縁日です。特に2017年1月24日は「初地蔵」ともなり、…

先延ばしの癖がある人は損をする?!治す方法はあるの?!

仕事でも、プライベートでも、今はめんどくさいから後でやろう、などと何かと言い訳を…

イエスとサタンが兄弟だという説がある?!

「神の子」イエス・キリストと悪魔は本来、敵対するものです。少なくとも一般のキリスト教ならば、両者…

月別アーカイブ

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 熱海のパワースポット「伊豆山神社」のご利益
  2. 恋愛とは執着心を捨てること?
  3. 自分と対話する方法とその効果
  4. うまくいく人といかない人の考え方の違いとは?!
  5. やっぱり幽霊は怖い!克服する方法はあるの?
Sponsored Links
PAGE TOP