ライフスタイル

引きこもりを脱出させるきっかけは「おむすび」?!

最近の調べで、15~34歳の若年無業者(15~34歳の非労働力人口のうち、家事も通学もしていない者)は63万人だそうです。
また年々、増えているのだとか…

親子の関係がぎくしゃくしている家庭が、驚くほど多くなったと耳にします。
これは不登校や引きこもり、中高生のうつ病と、切っても切り離せない問題です。

お母さんだって、子どもが大切だからこそ、本当につらいことだと思います。
何とかしたいと心を悩ませるのですよね。
でも、良い方法があります。

子どもに100の言葉をかけるよりも絶大な効果がある方法です。
それは、おむすびをつくってあげること。

「おにぎり」ではなく、「おむすび」です。
なぜなら、母と子を「結ぶ」ものだからです。

おにぎり型でつくるのではなく、ちゃんと、手で結んだ「おむすび」にしてください。
手で結んだおむすびを食べたとき、「おいしいなぁ!」とつくづく感じたことはありませんか?
にぎり寿司だって、型を使う回転寿司より、職人さんが握ったにぎり寿司の方がはるかに美味しいものです。

それは、手からエネルギーが出ているからです。
おむすびをつくるとき、手から出ているエネルギーが、その中に注ぎ込まれます。

お母さんが手づくりしたおむすびは、そのまま、お母さんの愛情です。
それを子どもが食べれば,たとえ意識できなかったとしても、必ず愛情のエネルギーは伝わり、注ぎ込まれていきます。

実際にお母さんがおむすびをつくりつづけることで、不登校が解決されたこともありました。
文明が発展して、食べ物はコンビニでも簡単に手に入ります。

その一方で、こうした昔ながらの食文化が後退してしまいました。
お弁当をつくれないとき、「コンビニでお弁当買ってね」より、「ごめんね、おかずだけ買ってね」とおむすびを渡してみてはいかがでしょう。



関連記事

  1. マディソン郡の橋とロバート・ジェームズ・ウォラー
  2. 不安感が強く自信がない人の特徴とは?自らがそうさせている?!
  3. キリスト教における終末観とは?
  4. 「輪廻転生」は本当にあるのか?
  5. 腕時計を外すと本当に大切なことを取り戻せる!?
  6. 幸せな人生を送るためには「幸せな人」と話す?
  7. B型の彼と遠距離恋愛で不安に感じたときには?…
  8. 利き手と反対の手を使うと浄化に効果があるの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

心理状態に影響する色の性質

あなたの好きな色は何色ですか?また好きな色とは関係なく、色により気分が変わったり、この色はなんと…

自然の音のCDを聴くことは浄化にとても効果あり?

心がとても疲れた時、何だか気持ちが落ち着かない、いらいらする…といった時、心の浄化をする必要があ…

祟りじゃ〜とかよく言うけど祟りは本当にあるの?

ある家庭では代々、身体の似たような部分が病気になり、遺伝をはるかに超えた不思議な現象が起こっている、…

周りの目を気にするあなたへ…

生きていると、友達、親戚、仕事仲間、上司など・・・・多くの人と関わっていきます。そして多くの…

2016年関東圏で最高の「開運パワースポット」ならこの場所しかない!?

2016年関東圏で最高の「開運パワースポット」ならこの場所しかない!?2016年は干支で言えば「…

月別アーカイブ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 2018年「やすらい祭り(今宮神社)」日程との起源
  2. なぜ男性は「癒し系アイドル」に惹かれるのか?
  3. 「3月23日」生まれの人の性格や適職とは?
  4. 暗いニュースばかり見ていると運気が下がるわけとは?!
  5. 「AB型✖獅子座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
Sponsored Links
PAGE TOP