ライフスタイル

心理学では無意識の「言い間違い」こそ本音だとされている?!

「言い間違い」は誰にだってあります…
ちょっとした言葉の違いに、後で言おうとしていたことを先に言ってしまったり…
単純なミスだと思っている人も多いかと思います。

しかし、実は心理学においては、無意識の「言い間違い」こそその人の本音だとされていたりするのです…
今回はそんな無意識の「言い間違い」に関して、お話したいと思います。




Sponsored Links
 

心理学では無意識の「言い間違い」こそ本音だとされている?!


誰にでも言い間違いはあるものです。
「私の記憶がたしかなら…」というつもりが、「私の気がたしかなら」といってしまったり、「彼なら、気分が悪いといって帰ったよ」というつもりが「彼は機嫌が悪い、といって帰ったよ」といってしまったり…
みなさんもこのような言い間違いをしてことはあるのではないでしょうか。

こういう言い間違いは、たいていは笑い話で終わるものですが、精神分析の創始者フロイトは、こんな言い間違いをまじめに研究しました。
フロイトは、こうした言い間違い、聞き間違い、書き間違い、読み間違いを「錯誤行為(さくごこうい)」と名づけ、そこには無意識の意図が働いていると考えたのです。

つまり、言い間違いには、知らず知らずのうちに本心が出ている…
というのです。

先の例でいえば、「きぶん」と「きげん」は一字違いです。
そのため単純にうっかり間違えただけで、深い意味はない…
と普通はそう考えるでしょう。

しかし、それなら「気分」の代わりに「鬼門」でも「既婚」でも「麒麟(きりん)」でも、何でもいいではないのか?…
なぜ、よりによって「機嫌が悪い」といってしまったのか?…
そこには、きっと彼は実際に機嫌が悪かったという事実が頭にあったので、無意識のうちに言い間違いという形でそれが出てしまうのだとフロイトは考えたのです。

彼は、代表的な著作「精神分析入門」でも、この「錯誤行為」を冒頭で取り上げています。


ただ、フロイトや深層心理学を知らなくても、言い間違いに本心があらわれるというのは、これまでの経験からも察せられるところでしょう。

部長は欠席だから、記録から抹殺(←抹消)しておいてください」
こんな言い間違いをすれば、誰だって「あいつ…ひょっとして余程のうらみが部長にあるに違いない」と勘ぐるはずです。



関連記事

  1. お金に好かれる人ってどんな人なの?
  2. 2018年「竹割り祭り」…由来とその歴史(石川県加賀市)
  3. 京都・貴船神社のパワースポット
  4. 運の良い人は直感で行動するらしい件
  5. 2018年5月2日「八十八夜」と茶摘みの歌詞の意味
  6. 聖書にある「最後の審判」のラッパとの関係
  7. 性格悪い?・・・・女性の腹黒さチェックテストであなたの心理を診断…
  8. 「初物を食べると75日長生きする」と言われる所以とは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

友達が分からない…と感じたときには

アメリカのピュリッツァー賞作家アリス・ウォーカーはこう言いました。「あなたに黙っておくように強要…

拈華微笑(ねんげみしょう)の意味から微笑みの大切さを知る

「拈華微笑」(ねんげみしょう)…この言葉は、釈尊(ゴータマ・シッダールタ)がある説法のとき無言で…

男が許せる女の「嫉妬」と「かわいいワガママ」の境界線とは?

男性は好きな女性に対して甘いものです…女性のワガママや意見には耳を傾けてくれます。中には、好…

元彼と「よりを戻す」強力なおまじない

大好きな彼に振られてしまった....喧嘩をして許せなくて別れてしまったけど、時間が経つにつれ、や…

パワーストーン「サンストーン」の効果や浄化方法

「サンストーン」は黄色のほかに、オレンジや赤茶色の結晶もあります。日本名では「日長石(にっちょう…

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 彼がゲイかも…と感じたときに確かめる3つの方法
  2. 結婚相手を見定めるポイントとは?
  3. 夫の気持ちが全くわからない…どうすればいいの?
  4. 霊柩車を見たら親指隠す意味とは?
  5. 夢占い…「飛行機」が夢に出てきたら?
Sponsored Links
PAGE TOP