ライフスタイル

高尾山「火渡り祭」で諸願の成就

真言宗智山派の関東三大本山の一つで、登山でも有名な高尾山にある寺院…
高尾山薬王院(たかおさんやくおういん)では、毎年第二日曜日に「火渡り祭」が行われます。

今回は2018年に行われる高尾山の「火渡り祭」についてご紹介します。

祭事名:高尾山薬王院火渡り祭
開催日時:2018年3月11日(日)13時~
開催場所:東京都八王子市高尾町2177
アクセス:京王線「高尾山口駅」下車、徒歩5分
問い合わせ:高尾山薬王院
TEL:042-661-1115 ※受付時間9:00~16:00




Sponsored Links

 

高尾山「火渡り祭」



山伏(やまぶし)が修行をした修験道(しゅげんどう)の霊山(れいざん)は、天台系と真言系に二大別されますが、高尾山薬王院(東京都八王子市高尾町)は、成田山新勝寺(千葉県成田市成田)、川崎大師平間寺(神奈川県川崎市川崎区大師町)と並び真言宗智山派の三大本山として、関東地方の代表的な修験道場です。

この火渡(ひわたり)は火の行として、水行(すいぎょう)と並ぶ荒修行で、高尾山薬王院火渡り祭では、四方に大きな注連縄が張りめぐらされた祭場の護摩壇(ごまだん)に、法螺貝(ほらがい)の音とともに山伏たちが登場します。

まず山伏たちを招き入れる儀式「柴灯大護摩(さいとうおおごま)」が行われ、護摩木が焚かれて、読経(どきょう)が響き渡ります。
修行のラストの「火生三昧(かしょうざんまい)」でクライマックスを迎えます。

火が消えた炭火を平らにして、禊(みそぎ)の塩を撒いてから、その上を歩く山伏たちを、参拝者は固唾をのんで見守るのです。
山伏に続いていよいよ「御信徒火渡り」です。

人々は諸願の成就を願い、火の上を素足で、恐る恐る走り抜けます。
渡りきった人々の顔には、そこはかとなく達成感が漂っているようにも感じる祭事なのです。

今年の「火渡り祭」へ、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。



関連記事

  1. 勉強や仕事でやる気が出ない原因は何なのか?
  2. 11日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運…
  3. 夜に口笛を吹いてはいけない理由とはなにか?
  4. 熊本県のパワースポット「阿蘇神社」の功徳とは?
  5. 今のままのあなたで幸せになれるのです
  6. キリスト教原理主義とは何か?
  7. ペルソナの意味を心理学から学んでみる
  8. 2018年…全国の花見名所と食の楽しみ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

2017年「弘前ねぷた祭り」の歴史と駐車場

ねぷたが彩る城下町の夏…300年の伝統を誇る青森県弘前市で行われる弘前のねぷた祭りをご紹介します…

性格を簡単に変える方法はあるのか?

長い人生を生きていると、自分の性格が嫌になることがありませんか?そんなことは思ったことはない…

なぜ泣く(涙を流す)とスッキリするのか?

つらかったことを正直に告白し「わたしはつらかった」と泣いたら、心のどこかでホッとしたということはない…

夢占い…象に乗る・象に追われる夢を見たら?

象に乗る夢を見た…象に追われる夢を見た…夢占いでは、このような夢にも意味があるのです。…

遠距離恋愛をおまじないで長続きさせる方法

遠距離恋愛…ドラマのようで一度はやってみたいような、やってみると意外と大変な恋愛だったりするもの…

月別アーカイブ

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. なぜ男は「グラマーな女性」に惹かれるのか?
  2. 「オプス・デイ」とは何か?
  3. 初対面の印象でほぼ決まる?ビジネスにおいても恋愛においても第一印象が大切な訳
  4. アラサー女性が「年下男性」に異常にモテるワケとは?
  5. 九星から占う「吉川ひなの」と「保科爵介」の結婚と離婚
Sponsored Links
PAGE TOP