恋愛・結婚

男性の「ヤレる女」と「カワイイ女」は全く違うらしい件

目次




男性と女性は恋愛における考え方や価値観が大きく異なります。

特に体の関係を持つことにおいての考え方はまるで違うものがあり、もちろん女性に近い考え方の男性も存在しますが、多くの男性は女性への愛情がなくても体の関係を望む人が多いでしょう。

そこで男性にとっての、女性のカワイイの基準はだいぶ違っていることが多いようです。

もちろん、男性の好み、タイプによっても異なるのですが、とくに男性の「ヤレる女」と「カワイイ女」の違いを理解するのは女性にとって難しいもの…
むしろ良くわからない、という女性も多いかと思います。

そこで男性の中では明確に分かれているらしい「ヤレる女」と「カワイイ女」の違いを調べてみました。



Sponsored Links
 

男性の「ヤレる女」の基準


1564
男性という生き物は自由奔放であり、自分の欲望を忠実に満たします。
それが長所であり、短所でもあります。

そして、その傾向が最も表れる瞬間が、女性への見方です。
顔がかわいい、胸が大きい、足が細いなど女性の隅々まで観察します。

外見だけでなく、性格さえも分析します。
そうして女性へのランクをつけ、好みの女性を分けていきます。

男性の目には、女性は2種類に分けられます。
それが、「ヤレる女」と「カワイイ女」です。
「ヤレる女」の基準は、案外単純です。

顔は良くも悪くもなく、体つきも良くも悪くもなく、性格はイケイケなタイプを目安としています。
何故なら、都合の良い条件を満たしているからです。
男性としては、いつでも受け入れてくれて、飽きたらすぐに捨てられる都合の良い女性を求めています。

そのため、あまり多くを望まずにただ体の関係でいてくれる女性が理想なのです。
女性からしたら、絶対に彼氏にしたくないタイプと言えるでしょう。



Sponsored Links
 

男性の「カワイイ女」の基準


1562
「カワイイ女」の基準は、少し条件を下げます。
顔はカワイイ、体つきはそこそこ、性格が純粋な女性を目安としています。

このタイプは体の関係に対して警戒しているので、口に出さないようにします。
男性としては、友達関係ぐらいがベストですからね。

もし彼女にしたら、面倒くさいと感じますし、男性が一番に求めるのは体の関係…
それをさせてくれない女性には興味すら湧かないのが現実です。
あくまで近くで見るだけ、飲み会に誘うぐらいの相手で満足してしまうのです。

あわよくば、一夜かぎりの夢を見るなど最後まで自分本位…
しかし、そうならないのが現実です。

何人か基準を満たした女性をストックし、ヒマなときに会えるようにします。
いつか彼女になってくれるかもしれない、そんな淡い思いを抱く男性も少なからずいます。

ただ、大きな落とし穴があります。
それほど高スペックの女性がいたら、相手も条件の良い男性を探します。



Sponsored Links
 

「ヤレる女」と「カワイイ女」の違い


1565
では、男性から「ヤレる女」と思われているのか、「カワイイ女」と思われているのか、その違いはどのように見極めれば良いのでしょうか。
「ヤレる女」、「カワイイ女」の決定的な違いは、接し方です。
本命でもない女性に、丁寧に扱う男性などいないのが相場です。

適当にあしらい体を求め、次の相手がいたら捨てるなど簡単に人を選びます。
しかし、本命の相手は違い、彼女になってくれるかもという謎の根拠があり、終始相手を優しく扱います。

自分が彼氏に相応しいアピールをし、時間をかけてゴールインを狙うのが目的なのです。
しかし、その目論見は崩れ落ちます。
女性に良い顔する男性は、周りとの態度が違います。

メッキはいつか剥がれ、相手の本心がバレるのは時間の問題です。
いつの時代も女性の扱いに長ける男性は、その本能の使い方を間違えます。
結局、自分の欲望を満たしてくれる相手が欲しいだけです。

女性が求めるのは、自分を愛してくれる男だけ…
それを理解しないかぎり、男性は女性を吟味し続けます。

あなたも今後、男性の接し方に注目し、扱い方に疑問を感じたら、即座に離れていった方が良いかもしれませんね。



関連記事

  1. 「浮気する男性」と「浮気を繰り返す男性」の特徴には大きな違いがあ…
  2. 高学歴女がモテない×結婚できない本当の理由とは?
  3. 「B型×水瓶(みずがめ)座」男性の取り扱い説明書
  4. 結婚を失敗する女は「いて座」が多い?!その特徴と衝撃の理由とは?…
  5. 将来が「期待できる男」と「期待できない男」は何が違うのか?
  6. 女性はなぜ「年齢」を気にするのか?
  7. 草食系男子と肉食系女子の相性は?2人の行動心理から発覚したこと
  8. ○○座の男とデートのときはこれに気をつけよう!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

ほうきを踏んではいけない…と言われるワケとは?

こんなことわざを聞いたことはありませんか?…「ほうきを踏んではいけない」、「妊婦はほうきをまたい…

イスラムで最も重要な日「7月16日」

イスラム教(正式名はイスラーム)は、唯一絶対の神を信仰する宗教です。また神が最後の預言者たるムハ…

部屋の掃除がめんどくさい時の意外な解決策とは?!

風水においても日常生活においても、家の中をキレイに保つことはとても大切なことです…

男の本音は全然違う!?どうして男は反対のことを言ってしまうの?

よく女性から、「男性は何を考えているのかわからない」…「なんで本…

キリスト教が日本に伝来したのは奈良時代?!

日本にはじめてキリスト教が伝来したのは、16世紀のことだとされています。歴史の教科書的にいえば、…

月別アーカイブ

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 自分に自信がなくなった時に自信を取り戻す方法とは?!
  2. 「3月18日」生まれの人の性格や適職とは?
  3. 「手を合わせる」…この意味や心理をあなたは知っていますか?
  4. この気持ちはライクorラブ?見分け方がわからない人へ
  5. パワーストーン「ブルーフローライト」の効果や浄化方法
Sponsored Links
PAGE TOP