ライフスタイル

2018年版「なまはげ柴灯まつり」の歴史やアクセス(駐車場)について

目次

今年で55回目「なまはげ柴灯まつり」が2018年2月9日(金)・10日(土)・11日(日)の3日間で開催されます。
神事「柴灯祭」と伝統行事「ナマハゲ」が合わさった秋田県は男鹿市の観光行事です。

祭事名:なまはげ柴灯まつり
開催日程:2018年2月9日(金)・10日(土)・11日(日)※18:00~20:30
開催場所:真山(しんざん)神社
アクセス:JR男鹿線から臨時有料バスを利用して約2時間
主催:なまはげ柴灯まつり実行委員会 男鹿市観光商工課内
TEL:0185-24-9220



Sponsored Links
 

2018年版「なまはげ柴灯まつり」のアクセス(駐車場)


3435
駐車場は下記の5つが「なまはげ柴灯まつり専用駐車場」となっています。
時間は15:00から利用可能となっています。

駐車場名:なまはげ館大駐車場
収容台数:約150台・大型バス

駐車場名:第1駐車場となり
収容台数:約80台

駐車場名:旧鳥居よこ
収容台数:約30台

駐車場名:なまはげオートキャンプ場
収容台数:約200台
備考:会場までは約20分間隔で無料シャトルバスを運行

駐車場名:男鹿温泉結いの宿別邸つばき駐車場
収容台数:約150台



Sponsored Links
 

2018年版「なまはげ柴灯まつり」の歴史


3498
「悪い子はいねぇが、泣く子はいねぇが。」と恐ろしい鬼たちが家々を練り歩くナマハゲ。
大晦日から元旦にかけて、男鹿半島一帯で行なわれる民俗行事で、「男鹿のナマハゲ」として、1978年に国の重要無形民俗文化財に指定されています。

ナマハゲの語源は、「火斑(もなみ)を剥(は)ぐ」という言葉がなまったもので、火斑とは、長い間、火に当たっているとできる斑点(はんてん)のことを言います。
つまりナマハゲは、仕事もせずに火の前で怠けている者の火斑を剥ぎとり、戒める役目を持つということですね。

また、ナマハゲは神々の使者とも信じられており、毎年一度やってきては厄災を祓(はら)い、吉事をもたらす来訪神(らいほうしん)という一面も持っています。

そんな男鹿特有の民俗行事をもっと大勢の人たちに知ってもらおうと、真山(まやま)神社の神事「柴灯(せど)祭」と組み合わせて、1964年から始まったのが「なまはげ柴灯まつり」なのです。
当日は、境内に柴灯火が激しく焚かれ、「鎮釜湯(ちんかまゆ)の舞」という独特の祓い神楽(かぐら)や、「なまはげ踊り」、「なまはげ太鼓」などの演目が執り行なわれます。

祭りのクライマックスは、15体のナマハゲが列を成して一気に山を下る「なまはげ下山」で、異形の鬼たちが松明を振りかざし下山する様子は、幻想的でありながら、その迫力に圧倒されること間違いないでしょう。
なお、祭りの最後にナマハゲから配られる護摩餅(ごまもち)には、災難除去のご利益があるとされているので、是非とももらっておくと良いでしょう。



関連記事

  1. 手が出る人の心理とは?(上司・彼氏・両親etc)
  2. 「そこをなんとか…」が口癖の人は要注意?!
  3. 知能指数が高い人と人の心を掴むのが上手い人は全く別物?
  4. 「髪をさわる」・「頭に触れる」自己親密行動と心理的な意味
  5. 自宅を「パワースポット化」するにはどうしたらいいの?
  6. 高御産巣日神のご利益と神話における役割
  7. 不安感が強く自信がない人の特徴とは?自らがそうさせている?!
  8. 血液型と性格の関係について考えてみる

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

嫌な仕事はこう考えれば楽しく乗り切れる?!

あなたは仕事をする際に、「あれやらないと…」、「これやらないといけない…」などと…

自分の顔が好きになれない場合はどうすればいいの?

可愛い子や美人な子はたくさんいるのに、なんで私はもっと美人に生まれてこなかったんだろう、親からもらっ…

我慢する力を育てる…真摯に向き合う事の大切さ

少しだけ我慢してみる、そうすると何かを見出せることが必ずあります。すぐに諦め、挫けてしまった…

教えて!風水の「気」の流れや良い気・悪い気

風水を学んでいると「気」という言葉にぶつかります。しかし、この「気」…一体全体、どのようなも…

「目撃証言」の信憑性ってかなり低いの?

社内でトラブルや事故が発生した場合、原因や責任者を追及することになります。このときに重要視される…

月別アーカイブ

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 競争社会は果たして必要か?そのデメリットとは?!
  2. マザコンになる原因はまさかの父親にあった?マザコン男の特徴とは?!
  3. 2018年の初夢が悪夢…その意味(暗示)と対処法
  4. なぜ男は「難しい話」を女にしたがるのか?
  5. あなたは「風水」の本当の意味を知っていますか?
Sponsored Links
PAGE TOP