ライフスタイル

2018年「いわて雪まつり」の日程と詳細

2018年で記念すべき51回…
今回は、岩手県の冬を代表するイベント。
テーマに沿った雪像が勢ぞろいの「いわて雪まつり」をご紹介しましょう。

祭事名:いわて雪まつり
開催期間:2018年2月14日~18日
場所:岩手県岩手郡雫石町小岩井農場
アクセス:JR雫石駅から小型タクシー15分
お問い合わせ:いわて雪まつり実行委員会事務局
TEL:019-692-4321



Sponsored Links
 

2018年「いわて雪まつり」の詳細



岩手の冬を代表するイベント「いわて雪まつり」は、1967年に始められた「かまくら祭り」が発展したもので、東北の冬を代表する「みちのく五大雪まつり」のひとつです。

岩手山を望む小岩井農場が会場となっており、毎回テーマが設定され、そのテーマに応じて雪像や、かまくらがつくられます。
例えば2010年のテーマは「さあ、おはなし雪ひろぱヘ!」と題し、自衛隊員など延べ4000人が参加して完成した会場の広場いっぱいに「お話の世界」が展開されました。

テーマに沿った大小さまざまな雪像がつくられ、童話「ガリバー」の巨人や、宮沢賢治の童話をモチーフにした「セロ弾きのゴーシュ」の主人公、子どもたちに大人気のアニメ「NARUTO」のキャラクターなど、大小合わせて16基の雪像が並びました。
日が暮れると雪像や氷像は色とりどりの照明でライトアップされ、幻想的な空間が醸し出されるのです。

◇いわて雪まつり各回テーマ
2010年・・・「さあ、おはなし雪ひろばへ!」
2011年・・・「探検?発見!まるごと岩手」
2012年・・・「もっとずっと元気!いわて夢パーク」
2013年・・・「おもしろい!頑張る岩手の冬」
2014年・・・「PLAY SNOW!来て見て触って雪と遊ぼう!」
2015年・・・「あそぼう!メルヘンの世界」
2016年・・・「夢ロマンいわて宝島」
2017年・・・「冬のわくわく半世紀!」
2018年・・・「あそぶ、めぐる、感じる、雪のわくわく」

かまくらの中でジンギスカンを楽しめる「かまくら食堂」、馬そりやスノートレインといったアトラクション、思う存分そり遊びが堪能できる大雪像の滑り台やウォークラリーなど、大人も子どもも雪遊びが楽しめるよう工夫が凝らされています。

開催期間中は、盛岡バスセンターといわて雪まつり会場間で臨時バスを運行しています。
盛岡駅から「いわて雪まつり列車」を利用し、雫石駅からシャトルバスに乗り継ぐプランも便利です。
この機会にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。



関連記事

  1. 笑顔で相槌を打つ人・丁寧な言葉遣いの人の心理
  2. 2018年「阿蘇神社火振り神事」の歴史とアクセス(駐車場)
  3. イスラム教徒の法「シャリーア」とは?
  4. キリスト教における「聖杯」が持つ意味とは?
  5. 職場や友達など…苦手な人との付き合い方はどうすればいいのか?!
  6. 知能指数が高い人と人の心を掴むのが上手い人は全く別物?
  7. 赤飯がお祝いで出される由来や意味とは?
  8. ストーカーとなる原因は家庭環境にあった?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

キリスト教の三大宗派の違いについて

キリスト教には、大別すると3つの宗派があります。それは「カトリック」、「プロテスタント」、そして…

男性が嘘をついたときの態度や仕草(しぐさ)とは?

一般的に、男性は実に嘘をつくのが下手です。女性が男性の嘘を見抜けるのは、男性側の嘘があまりにもわ…

「茶柱が立つと縁起が良い」とされる由来とは?

日本古来の言い伝えや伝承のなかには「縁起がいいもの(こと)」があります。ゲン担ぎの一種ではありま…

「B型で兄弟姉妹が一人の男性」の性格や恋愛成就の秘策とは?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。そし…

旧約聖書と新約聖書の違いと神について

旧約聖書と新約聖書の違いについて、ご存知ですか?旧約聖書と新約聖書というくらいですから、当然違う…

月別アーカイブ

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. どんなときに男は「浮気心」が芽生えるのか?
  2. 2018年どんど焼きは東京(大田区、港区、北区etc)のどこでやってるの?
  3. 年下の彼を思い通りの男に育てる3つのポイント
  4. 拈華微笑(ねんげみしょう)の意味から微笑みの大切さを知る
  5. お金に好かれる人ってどんな人なの?
Sponsored Links
PAGE TOP