ライフスタイル

相手に「ノー」と言わせない心理テクニックとは?

できれば相手に「イエス」と言って欲しい…
そんな時があるかと思います。

そこでお願いしたいことがあるけど、断られるかもしれない…
という時は、相手が無意識のうちに「ノー」と言えなくなるように、こちらのペースに巻き込むことなのです。
それには、相手が必ず「はい」と答える内容の質問を連発していけば良いのです。

例えば「今日は忙しかったね…」などと話しかけると、「そうですね」と答えたとします。
次に「明日が休みだから、よかったね」とたたみかけると、またその相手は「はい」と答えるでしょう。

このように、イエスで答えられる質問を立て続けにしていき、最後に「そういえば、この資料を3日後までにつくって欲しいんだけど…」と本題をぶつけると、相手はつい「はい」と答えてしまうのです。

これは「イエス肯定法」といわれる話法で、セールストークなどでよく使われます。
何度もイエスを繰り返していくうちに感覚が麻痺してしまい、そのうち本来なら断るべき質問にもウッカリイエスと口走ってしまうのですね。

もし、買い物をしている最中に店員が「イエス肯定法」でアタックしてきても…
この心理法則を知っていれば冷静にノーと言えるでしょう。



関連記事

  1. 自分の時間を楽しむ簡単なテクニックとは?
  2. 金運を上げる食べ物が「根野菜(こんやさい)」がいい?!
  3. 福島県「信夫三山暁まいり」の歴史
  4. 京都「東福寺」で行われる涅槃会(ねはんえ)
  5. 知ってる?…占いの利用法や付き合い方
  6. パワースポット「高野山」の効果と属性
  7. エスカレーターの乗り方でわかるその人の性格とは?
  8. 縁起のいい夢…「三なすび」の意味や由来とは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「茶柱が立つと縁起が良い」とされる由来とは?

日本古来の言い伝えや伝承のなかには「縁起がいいもの(こと)」があります。ゲン担ぎの一種ではありま…

客観的に自分を眺めると見えてくるもの

あなたは絶対に自分が正しいと思った時に、ふと立ち止まり、客観的に自分のことを見たことがあるでしょうか…

「3月12日」生まれの人の性格や適職とは?

星座占いや四柱推命など、誕生日からその人の運命や性格を割り出す占いが多々あります。これらによると…

なぜ男は「グラマーな女性」に惹かれるのか?

彼と街を歩いていると向こうからモデルのようなグラマーな女性が…気づくと彼は、その女性に見惚れてい…

彼との距離感は「サーモスタット効果」が大切?!

アメリカで行われた40組のカップルを対象にした親密度実験によると、マジックミラー越しに女性が他の男性…

月別アーカイブ

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. イスラムとはどんな意味なの?わかりやすく解説
  2. A型男性とB型女性の相性は?2人の付き合い方には秘密があった!?
  3. 4日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命
  4. ディスティニーナンバー「3」を持つ人の使命と天職とは?
  5. パワーストーン「クリソコラ」の効果や浄化方法
Sponsored Links
PAGE TOP