ライフスタイル

福島県「信夫三山暁まいり」の歴史

福島県の伝統行事、健脚・旅の安全を願うといわれている「信夫三山暁まいり」…
旧正月14日にあたる毎年2月10日から11日に福島県福島市中心部にある信夫山で行われる祭事です。

ここでは福島県「信夫三山暁まいり」の歴史についてご紹介しておきましょう。

祭事名:信夫三山暁まいり
開催期間:2018年2月10日(土)~11日(日)
場所:福島県福島市羽黒神社
お問い合わせ:福島市役所商業労政課
TEL:024-535-1111



Sponsored Links
 

福島県「信夫三山暁まいり」の歴史



江戸時代から300年あまりにわたり受け継がれてきた「信夫三山暁まいり(しのぶさんざんあかつきまいり)」は、巨大なわらじを奉納することで知られています。
福島市のシンボルである信夫山に鎖座する羽黒神社の例祭であり、毎年2月10日、11日に行なわれています。

羽黒神社には仁王門があり、安置されていた仁王様の大きさに合った大わらじを作って奉納したのが始まりだと言われています。
その後、伊勢参拝などの長旅に出かける人々から健脚、旅の安全などを祈って羽黒神社境内の足尾権現にわらじを奉納するようになりました。

大わらじは、地元御山地区の御山敬神会が五穀豊穣、家内安全、身体強健などを願って毎年製作しています。
大わらじのサイズは長さ12メートル、幅1.4メートル、重さ2トンで日本一ともいわれています。

この大わらじを白装束の若衆が約100人で担ぎ上げ、福島駅前など市内約11キロを練り歩いたのちに羽黒神社へ奉納します。

「暁まいり」という名のとおり、羽黒神社に大わらじが奉納されると、夕刻から翌未明にかけて参拝者が次々と暗い参道を登ってきます。
山頂の神社にわらじを奉納して健康、とくに健脚を祈願します。
昔は個人もわらじを奉納していたが、最近は靴が奉納されます。
とくに目立つのが子どもの靴で、わが子の健康を願う親の気持ちが伝わってきます。

ちなみに地元では、大わらじを3年続けて担ぐか3年続けて参拝すると願いごとがかなうといわれているようです。
境内や参道では、縁起物のマサル・だるま・金のわらじ付き破魔矢や干支にちなんだ絵馬・ゆず飴等の露店が軒を並べ、夜半から翌朝にかけて多くの参拝者が訪れます。

機会があったらぜひ足を運んでみてくださいね!



関連記事

  1. 笑顔で相槌を打つ人・丁寧な言葉遣いの人の心理
  2. 宗教にハマる人の特徴やその心理とは?
  3. 頑張りすぎる人はこんな病気に悩まされることに?
  4. 初午まつり・火伏せの虎舞(加美町)
  5. AB型「思考パターン」の長所・短所とは?
  6. 変調に過敏に反応する人は「病気恐怖症」の症状が出てる?!
  7. 幸せな気持ちで眠ることの大切さ
  8. 意見をはっきり述べることはいいことなの?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

家に感謝し大切にする気持ちを持つと幸運が訪れる?!

人は何かをお願いする時や、気持ちを新たにしよう、などという時には、神社や…

元彼と「よりを戻す」強力なおまじない

大好きな彼に振られてしまった....喧嘩をして許せなくて別れてしまったけど、時間が経つにつれ、や…

悪い言葉の影響を浄化するには「ツルカメ、ツルカメ」

いつも完璧でいられたら…それは私たちの理想でもあります。例えば、いつでも「美しい言葉」を…

周りの目を気にするあなたへ…

生きていると、友達、親戚、仕事仲間、上司など・・・・多くの人と関わっていきます。そして多くの…

夢占い…井戸に落ちる夢を見たとき

夢で井戸に落ちる夢を見た…井戸の水をくむ夢を見た…など。井戸に落ちる夢を見たら、何か悪い…

月別アーカイブ

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 意見をはっきり述べることはいいことなの?!
  2. 夢占い…冷たい雨・どしゃ降りの雨の夢を見たら?
  3. 供養すること以上にご先祖様が喜ぶことは?
  4. 2018年潮干狩りのベストシーズンはいつ?潮干狩りの最適な時期と歴史
  5. やりたくない仕事に対してモチベーションを持つ方法とは?!
Sponsored Links
PAGE TOP