ライフスタイル

「悪縁」を断ち切る方法は意外に簡単?!

良縁の逆で良くない縁や悪い結果をもたらす条件などのことを「悪縁(あくえん)」と言ったりします。
当然、誰しもが良縁に恵まれ、一方でこの「悪縁」を断ち切りたいと感じていることでしょう。

ここでは、そんな「悪縁」を断ち切る方法について、お話したいと思います。




Sponsored Links
 

「悪縁」を断ち切る方法は意外に簡単?!


自分にとってよくないものをもたらす人との出会いは、その出会いによって不自由・不自在を味わいなさい…
という意味だといわれています。
もしかしたらその出会いが、差し引きの場合もあります。

先祖が負った何らかの借りを、
自分がこの人生で返すということですね。

特に色恋沙汰(いろこいざた)とか、目の前に出てきて非常に身を苦しめる相手というのは、先祖の縁である場合が多いのです。
昔、戦った相手と今度は仲良くしなさい…
という意味があったりするからです。

悪縁を解消するには、やはり、相手に合わせようと努力することしかありません。
仲が悪い、何かともめるということは、先祖同士が合わせようと努力しなかったということですから…
敵として出会って、戦って、理解しないままに終わっているのです。

もし、その相手を理解して、合わせることが苦にならない状態になれば、その人と向き合う必要性もなくなります。
「はい、さようなら」と目の前からいなくなるかもしれません。

ただ、それが愛情からでも、「この人をこうしなければ」、「こうあってもらわないとダメだ」と、相手を変えようとして自我をぶつけ続けるのは逆効果です。
相手を言葉で変えようとしたり、怒ることで変えようとすると、絶対に変わらない場合が多く、もっと悪くなることもあります。

向こうからすれば「何だよ、変われって」、「なんかうざいな」と逆ギレする要因になるだけだからです。
難しくても、相手の気持ちになって合わせてあげることが、解決に向かう方法だと信じてがんばってみましょう。

ただ、時には単に相性が悪いというのではなく、何らかの因縁・怨念をもった人や状況と出会うこともあります。
そういう悪縁の精算方法としては、「いい感情をもつ」ことが何より大事です。

不思議なもので、悪意をもった霊というのは、明るい人間、強い意志をもった人間には取り憑くことができません。
最初はフリでもいいから、苦しいときほど笑顔をつくる努力をしてみてください。
その笑顔が板に付くようになったら、きっと相手との関係や状況も変わっているはずです。

また悪縁のかわりに良縁とつながりたいなら、お金を使うのも有効です。
お金というのは物質的なものですが、非常に重要な霊的ツールでもあるのです。
やり方としては、お金を「楽しく稼いで楽しく使う」というのがベストです。

そうすると、使ったそのお金は、良い縁のある人のところへ流れていきます。
お金をもらった人の喜び、繁盛するお店の喜びによって、お祓いできるものがたくさんありますし、何より良縁を運んでくるのです。
このように悪縁を断ち切る方法は意外に簡単だったりするのです。



関連記事

  1. 運命の人を引き寄せる自分磨きの方法とは?…
  2. おみくじの歴史と浅草寺の凶の割合
  3. ジューンブライドの由来や意味について
  4. 日本最古の夏祭りは聖徳太子が始めたの?!
  5. 自分の話ばかりする人の心理と自慢話が多い人の心理
  6. 自分が正しいと思い続けている人は危険!?
  7. シク教とは?シク教の特徴と歴史について
  8. 自分の時間を楽しむ簡単なテクニックとは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

ソウルナンバー「8」を持つ人の性格とは?

ソウルナンバーに「8」を持つ人は、「強さ」に対する欲求を持っています。「強い自分でありたい、強く…

宮中歌会始2018年(平成30年)今年のお題は「語」!

2018年(平成30年)の今年の宮中歌会始(歌会始の儀)、お題は「語」だということはご存知でしたでし…

B型の性格や特徴あるある…積極的というより衝動的?!

血液型が「B型」の人って、どんなイメージを思い浮かべますか?「自由奔放」、「マイペース」、「楽天…

干支の意味や由来について…

干支(えと)は皆さん、ご存知ですよね?子、丑、寅、卯、辰、巳…と、実は正確に言うと、これ…

「AB型✖魚座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。ここでは「AB型✖魚座(…

月別アーカイブ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 夜に爪切りするのはNGという言い伝えは迷信だった?!
  2. 達磨の「無功徳」の意味を知り自らをあらためる
  3. 「A型✖牡牛座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
  4. 2018年の小正月(こしょうがつ)は「1月15日」のワケとは?
  5. パワーストーンの形の意味とは?
Sponsored Links
PAGE TOP