ライフスタイル

ローマ教皇とはどのような存在なのか?

ご存知のように、ローマ・カトリック教会の最高位聖職者を「ローマ教皇」といいます。
日本語で「ローマ法王」と表記されることもありますが、現在は「教皇」で統一されています。

ローマ教皇は、全世界のカトリック信徒の精神的指導者として、またバチカン市国(イタリアのローマ市内にある世界最小の独立国家)の国家元首として、その影響力は絶大です。

カトリックには、古くから、厳格な上下関係のある巨大なピラミッド形組織があり、司教、司祭、助祭といった位階が存在します。
このうち、司教はイエスに従った使徒たちの後継者とみなされ、各地域の教会を指導してきました。
中でもローマ帝国の首都を管轄するローマ司教は別格で、いつしか教皇と呼ばれるようになったのです。

また、ローマが使徒たちのリーダーだったペトロの殉教の地であることから、初期のローマ司教はペトロの後継者(代理人)とされました。
その後、教皇として権威が増大すると「イエス・キリストの代理人」といわれるようになります。

では、ローマ教皇は、どのようにして選ばれるのでしょうか?…
現在は、枢機卿たちがお互いの投票で適任者を選出する「コンクラーベ」がその唯一の方法とされています。

枢機卿とは、教皇の助言者と位置づけられる高位聖職者のこと…
世界各地の司教の中から教皇によって任命されるのです。

歴代の教皇たちは、選挙方法を変更することや枢機卿団を総入れかえすることは認められていましたが、後継者を指名することだけは許されなかったのです。
枢機卿は世界各地から任命されるので、教皇もイタリア人とは限りません。

現在、教皇位にあるフランシスコはアルゼンチン人で、前教皇のベネディクト16世はドイツ人…
その前のヨハネ·パウロ2世はポーランド人でした。
日本人も、1960年に親任された土井辰雄(どいたつお)さんをはじめ、これまでに5人ば枢機卿がいましたが、現在では全員亡くなっています。

土井辰雄(1960年3月28日任命、1970年2月帰天)東京大司教
田口芳五郎(1973年3月5日任命、1978年2月帰天)大阪大司教、英知大学学長
里脇浅次郎(1979年6月30日任命、1990年2月帰天)長崎大司教
白柳誠一(1994年11月26日任命、2009年12月帰天)東京大司教、世界宗教者平和会議日本委員会理事長
濱尾文郎(2003年10月21日任命、2007年11月帰天)横浜司教、教皇庁移住移動者司牧評議会(英語版)議長



関連記事

  1. キリスト教の黄金律とは何か?
  2. パワースポット鞍馬寺の効果と石(焦石)の関係
  3. 「スンニ派」と「シーア派」の違いとはなにか?
  4. 日本における「イエズス会」の正体とは?
  5. 「初物を食べると75日長生きする」と言われる所以とは?
  6. 夢や目標には絶対的に期限を設定した方がいい理由とは?!
  7. 言い訳をする人に効く言葉とはどんなもの?
  8. 流れ星が願い叶うと言われる理由とは何か?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

理想高すぎ…女子力の高い男子が求める女子の理想像

草食系男子という言葉が一般的になってきた昨今…今では女性以上に「女子力」の高い男性が増えてきてい…

「神社本庁」とはどんなところ?

神宮(伊勢神宮)を本宗とし、日本各地の神社を包括する宗教法人…「神社本庁(じんじゃほんちょう)」…

生年月日から占う「秋山成勲」と「SHIHO」の結婚と離婚

総合格闘家の秋山 成勲(あきやま よしひろ)(42)さん…ファッションモデルのSHIHO(しほ)…

夢占い「花瓶に活けられた花」や「花をもらう」夢を見たら?

「花」が出てくる夢を見た…そんなとき夢占いでは、どんな意味があるのでしょうか?実は「花」…

こっそり幸せになる女性が続けている3つの習慣

幸せになる人と不幸せになる人の違いとは何なのでしょうか。幸せになる人は幸せになる生き方をして…

月別アーカイブ

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. あがり症を克服するためのリラックスの法則
  2. 四柱推命から占う「吉井和哉」と「眞鍋かをり」の結婚と離婚
  3. 突然の恋愛のチャンスをつかむ人はこんな人?!
  4. 土屋アンナの再再婚の相手は誰?この先を占う…
  5. 夢占い…歯を磨く・ 歯を治療するなどの夢を見たら?
Sponsored Links
PAGE TOP