ライフスタイル

「蕪嶋まつり」2018年4月14日(土)~4月15日(日)

青森県は八戸市で行われる「蕪嶋まつり」はご存知でしょうか。
例年10万人以上が集まる「蕪嶋まつり」…
2018年の今年は、4月14日(土)~4月15日(日)に開催されます。

それでは「蕪嶋まつり」について詳しく見ていきましょう!

祭事名:蕪嶋(かぶしま)まつり
開催日時:2018年4月14日(土)~4月15日(日)
開催場所:青森県八戸市鮫町字鮫56-2(蕪島および周辺)
電話:0178-46-4040/0178-34-2730(八戸市観光課/蕪嶋神社)
アクセス:JR「鮫駅」下車、徒歩15分
駐車場:臨時駐車場110台(無料)




Sponsored Links
 

「蕪嶋まつり」とウミネコ



青森県の東側、太平洋に面する蕪嶋(かぶしま)は、4万羽のウミネコの生息地として天然記念物にも指定されている周囲800メートル、高さ17メートルの小さな島です。
もともとは吊り橋によって本土と結ばれていましたが、1943年に埋め立てられて陸続きとなりました。

蕪嶋の頂上には、弁才天を祀った蕪嶋神社があり、「蕪嶋まつり」は神社の例大祭に合わせて開催されます。
祭り当日は、蕪嶋に続く沿道数百メートルに、飲食やゲームの屋台が連なり、何を食べようか、何をして遊ぼうかと迷ってしまうほど。

また、特設ステージでは、よさこいなどの郷土芸能が披露され、まだ肌寒い春の日差しのなか大勢の人たちの熱気が渦巻きます。
そして、見逃してはならないのが神輿の運行です。

祭りの時期はちょうどウミネコの繁殖期とも重なっており、無数のウミネコが神輿のうしろで乱舞…
「ミャオーミャオー」というその賑やかな鳴き声と、神輿の活気が入り交じり、ほかの祭りにはない独特の雰囲気を味わうことができるのです。
ちなみに、神輿はそれほど大きくはないものの、てっぺんにウミネコの人形が飾られており、蕪嶋らしさが垣間見られるのが特徴です。

他にも蕪嶋のすぐ下に広がる砂浜での潮干狩りや、宝探しなど気軽に参加できる催しも数多く、家族そろって楽しむことができるでしょう。

機会があればぜひ足を運んでみてください!



関連記事

  1. 魅力的になるためにはまず自分を研究すべし!
  2. 7日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命…
  3. 人に影響されやすい性格の長所と短所とは?
  4. 言い訳をしない事と引き換えに得られるもの
  5. 仏陀の八正道(はっしょうどう)とはなにか?
  6. 2018年東大寺「修二会(お水取り)」の日程と歴史
  7. 精神を強く持つことが最も大切な理由とは?!
  8. 嫌なことには必ず意味がある理由とは?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

パワーストーン「グリーンカルサイト」の効果や浄化方法

「グリーンカルサイト」は、クリアカルサイトと同じ、「方解石」の仲間です。特にこの緑の結晶は、精神…

パワーストーン「ムーンストーン」の効果や浄化方法

ムーンストーン(moonstone)は、その名が示すように世界各地で古代より、月の力が宿る神聖な石(…

「お金持ち」を引き寄せる簡単な心がけ

「お金持ち」になりたい…ほとんどの人がそう願っているのではないかと思います。この世はお金…

成功者の習慣…成功する人は何が違うのか?

成功者と成功していない人の違い…これが何だかわかりますか?もちろん一つではないでしょうが…

「貧乏なイケメン」と「金持ちブサメン」…彼氏にするならどっちがイイか?

究極の選択です。「貧乏なイケメン」と「金持ちブサメン」…あなたが彼氏にするならどっちがイイで…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「浮気する男性」と「浮気を繰り返す男性」の特徴には大きな違いがあった!?
  2. つい仕事で後輩や部下にイライラしてしまう人へ…
  3. ストーカー心理と「5つのタイプ」
  4. ネットで出会いが生まれる現代社会人の心理
  5. アラサー女性が「年下男性」に異常にモテるワケとは?
Sponsored Links
PAGE TOP