恋愛・結婚

男性にとって結婚とはどんな意味を持つのか?

目次

男性と女性の恋愛観や結婚観は違います…
そこで結婚観でいうと、男性の気持ちがよく分からない・・・・と思っている女性も多いのではないでしょうか。

長く付き合っているカップルだと、女性にとっては適齢期も逃したくないしこの人となら!と意気込んでいても、男性の方は全く興味を示していないような・・・・。
女性にとって、男性は何を考えているのか全くよく分からない、と思われても仕方ありません。

果たしてそんな男性にとって結婚とはどんな意味を持つのでしょうか?

今回は「男性にとって恋愛と結婚は別ものなのか?」…
「女性が本気になったとき、なぜ男性は結婚をためらうのか?」…
この点に関してお話しておきましょう。



Sponsored Links
 

男性にとって恋愛と結婚は別ものなのか?


1621
恋愛と結婚の境界線は曖昧です。
男性は「まだ結婚したくない、一人でいたい」と仮に思っていても、目の前に心を動かされる女性が現われれば「結婚したい」と思います。

ストレートな表現をすると、相手によりけりということです。
独身主義を貫いていた男性が、ある日突然結婚するのは珍しくありません。

独身時代は多くの女性とつきあい、遊び感覚で女性を捨てて恨まれるようなことをしていても、意外にも結婚すると家庭的になるのです。
はじめて逢った瞬間に「この人と結婚したい」と恋愛が始まるのも、おつきあいをしながら「この人と結婚したい」と思うようになるのも、実はその人が読めたかどうかに関わってきます。

一見派手な生活を送っているように見えても実は倹約家だったり、軽そうに見えてもガードがかたかったり…
意外な面に触れたとき、結婚という可能性が生まれます。

逆に質素で清潔で純粋で、結婚したいと思っていた女性が、たった1度の過ちで二度と逢いたくない対象になることもあります。
境界が曖昧なだけに、いつどちらに転ぶのかがわからないのです。

見た目は、その第一歩というわけなのです。
外見を見たのか、人間の内面を見たのか、とにかく「見る」という行為から恋愛と結婚が分かれてくると思います。

ずっとおつきあいをしていて、なかなか結婚の話が出てこない女性にお教えしましょう。
いつもと違うあなたを彼に見せてください。

たとえば、爽やかな日曜日の昼下がり。
キッチンには木漏れ日が落ち、リビングにはゆったりとした音楽が流れている中、あなたは彼のためにサンドイッチをつくっている。
そしてコーヒーの香り…

そんなささやかな幸せを感じた瞬間、「結婚したい」という気持ちに針が動きます。
昔も今も、家庭的な女性に男性は弱いのです。

要は、恋愛と結婚は、本人の意識次第です。
「彼は遊ぶのが好きだから」といつも一緒にクラブで踊っていては、結婚にはたどり着かないでしょう。

結婚とは二人が生活をすることです。
それをイメージさせるような場面がない限り、彼は結婚したいと実感するようにはなりません。



Sponsored Links
 

女性が本気になったとき、なぜ男性は結婚をためらうのか?


1647
男性が女性に惚れてつきあいはじめる際には、さまざまなことを想像します。
その女性の住んでいる部屋とか、日曜日はどうしているのか、過去にはどんな男性とつきあったのか、その女性と一夜を過ごすときの姿、そして一緒に暮らす素敵な日々…

すっかり想像の世界に入り込んでいるのです。
当然、結婚も想像しています。

大好きな彼女と毎日一緒にいられたら、と願わずにはいられません。
きっと、女性より男性のほうがイメージをふくらませることが得意なのではないでしょうか。

結婚したらマンションにするか一戸建てにするか、子供は何人欲しいかと、かなり具体的に想像しています。
つきあいはじめた頃は、男性のほうが先走っています。

女性ははじめのうちはかなり冷静で、未来を思い描くよりは、今この瞬間を楽しむことで満足しているはずです。
それが逆転する時期が訪れるのです。

つきあいが長くなるにつれ女性の良いところだけではなく悪いところを知るようになり、男は冷静になっていきますの現実に目覚めると、思い描いていた空想は遠ざかっていきます。
結婚をまったく意識しなくなるのです。

感情を映せるレントゲンがあったら、どんなに幸せな家庭が増えているでしょう。
彼が結婚の想像をふくらませている様子が映し出されていたら、彼女も迷わずゴールインするのを選ぶはずです。

そのときに結婚をしていれば、女性が悲しむことはないでしょう。
それが、半年経ち、一年経ち…
そうこうするうちにお互いのボルテージがズレはじめます。

その頃仕事で大きなプロジェクトを任されたりすると、そちらが結婚より優先事項になります。
ただし、結婚したい気持ちが完全に消えたわけではなく、いずれしたいとは考えています。

彼女がそばにいるだけで満足という次の段階に入ったのです。
女性にはそれが理解できないかもしれません。

「そろそろ結婚でも」と思っているときに、男は待って欲しいと言い出すのですから…
最初から結婚する気持ちはなかったのでしょう、と問い詰めてしまいます。

でも違うのです。
最初はとても結婚したかったのです。
ただ、時間が過ぎてピークを迎える時期が逆転してしまっただけなのです。



関連記事

  1. 「嫌われ女子」の特徴とあるある…彼女たちから学べること
  2. 男脳と女脳の違いを恋愛に活かそう!
  3. 「O型×蠍(さそり)座」男性の取り扱い説明書
  4. なぜ男はつまらない見栄(みえ)を張るのか?
  5. 「笑顔」は異性に好かれる一番重要なポイント?!
  6. 「彼氏ができない女」の特徴…みんな共通して○○がない?!
  7. なぜ太っている女性はモテないのか?男性の心理に聞いてみた
  8. 結婚を失敗する女は「いて座」が多い?!その特徴と衝撃の理由とは?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

茨城県鹿嶋市の鹿島神宮で行われる鹿島祭頭祭のアクセス(駐車場)

奈良時代以来の鹿島灘一帯の春待ち祭りである茨城県鹿嶋市の鹿島神宮で行われる鹿島祭頭祭(かしまさいごう…

端午の節句の由来や意味からわかる…実は「女の子」のお祭りだった?!

5月5日は「端午の節句」…2018年は土曜日ですね。「端」は「初」を意味し、端午とは月はじめ…

対人運が悪い人は「眉毛(まゆげ)」に関係している?!

人間関係がどうもうまくいかない…そんな風に感じたことはありませんか?古代中国に端を発する…

「O型×山羊(やぎ)座」男性の取り扱い説明書

気になる人や好きな男性の性格、恋愛観を知りたい!と思ったことはありません…

年下の彼を思い通りの男に育てる3つのポイント

年下の彼がいる…年下の気になる男性がいる…そんな女性には必見のお話です。今回は、年下…

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. ストレスが溜まると病気になってしまう?!
  2. 仕事の大きなモチベーションとなる報酬の分配は慎重に
  3. 職場にいる「容姿をバカにする人」の深層心理とは?対処法はあるの?!
  4. 九星から占う「中山エミリ」と「飯沼誠司」の結婚と離婚
  5. 仏教における「四苦」の意味とは?
Sponsored Links
PAGE TOP