風水・開運

幸せになるためには周りを好きなものばかりにすると効果抜群?!




今、あなたの部屋に置かれているものを見渡してみてください。

ベット、椅子、棚、机、本、植物、ぬいぐるみ…など。
それらは、あなたの大好きなものですか?

それともそこまで意識はしていなく、なんとなく置いているモノですか?

注意していただきたいのが、ここで言う「大好きなもの」とは、「心から本当に大好き」と言えるくらい好きなもののことです。

大好きなモノに囲まれて暮らすことは、あなたが幸せになるエネルギーを大いに生むことになるのです…




Sponsored Links

幸せになるためには周りを好きなものばかりにすると効果抜群?!


風水において、幸運を呼び込むために効果があることの一つが「片付け」をすることです。
身の回りを片付けていくと、物質的なものに対する執着だけでなく、感情や考え方の執着がなくなり、「自分」をちゃんと感じられるようになります。

そこで「今の私が本当に好きだと感じるものは何?」と常に自分自身の感覚に注意を向けていると、ムダのない贅肉のとれた暮らしができるようになります。

風水はモノや場所から出されるエネルギーと、そこに住む人間のエネルギーのハーモニーを整えるものですから、相思相愛のモノに囲まれて暮らすことがいかに幸せなハーモニーを生むかは簡単に想像がつきますよね。

自分の生活する空間に愛を感じることは、風水においてとても大切なことです。

椅子、机など、部屋に飾る置物のひとつひとつを、「まあまあ好きかな」というレベルではなく、「本当に好き!心底、愛してる!」というレベルまで引き上げていくと、自分自身のエネルギーの向上につながっていきます。

また、「好きではないけれど、大切な人からもらったので申し訳なくて捨てられない」というモノたちはどうしたらいいの?
これも大好きなもののうちに入るのか?という疑問もあるかと思います。

こういうモノたち、よくありますよね。

誕生日プレゼントに彼からもらったぬいぐるみ…あまり好きではないけど、せっかくくれたモノだし、捨てたら申し訳ない…

友達から海外のお土産でもらった置物…自分の部屋に合わないし困ってしまう…

これらは、自分が本当に大好きなモノの中には入りません。

ですので、贈ってくれた人の心遣いに感謝することは忘れず、その後は、手放してもいいのです。

自分のために時間を割き、アイデアを絞り、お金を使ってくれた人にたくさん感謝をしていただきモノを送り出せば、そのモノが欲しい!という人のもとに渡っていきます。
そこで、贈り物のエネルギーは2倍になるわけです。

しかし、プレゼントしてくれた人が、「せっかくあげたのに…」などと、あげたものに対して執着を持つ人もいます。

一度あげたものは受け取った相手がどう感じても、どう使ってもOKなのが、本当の意味での「贈り物」なのですが、そうもいかない人はたくさんいます。

こういう場合は、一体どうしたらいいのでしょう?

使わないものを義理だけで取っておくとエネルギーが滞り、誰にも恩恵をもたらしません。
相手には深い感謝の気持ちを持って、その贈り物にとってもっとも利用価値のある道を探すことはいいことなのです。

ですから、それによって贈ってくれた人が怒ってしまうようなら、もう一度、その人との関係について考えてみるときなのかもしれません。

「自分は好きではないけれど、一緒に住んでいる人や家族が好きなものはどうすればいいの?」という声もあるかと思います。

自分の好きなものと、家族や同居人の好きなものが違う……。
よくある話ですよね。

同居人の好きなものがあなたの好きなものとはまったく別なら、同居人もまた、自分の好きなものとはまったく別のものと暮らしているということです。

ですから、自分の好きなものを受け入れてもらいたいなら、まず相手の好きなものをその人の存在の一部として広い心で受け入れましょう。
そこから人間同士のハーモニーが生まれ、さらに幸せへのハーモニーを生んでいくでしょう。




Sponsored Links


関連記事

  1. 運気が下がる?!周りにいるこのタイプの人には気をつけよう!
  2. パワースポットを五感で感じてみよう!
  3. パワーストーン「オブシディアン」の効果や浄化方法
  4. パワーストーン「アマゾナイト」の効果や浄化方法
  5. 元彼にもらったプレゼントを使う?捨てる?風水でわかる今後の恋愛術…
  6. パワーストーン「ファイヤーオパール」の効果や浄化方法
  7. やりたいことリストをノートに書き出すことの効果とは?!
  8. 陰徳を積むと良いことが起きる…たとえ下心があっても

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

実際のところオーラってあるの?ないの?

よく有名な芸能人を見た人が、友達に、「◯◯は、オーラがすごかったよ!やっぱり芸能人のオーラは一般の人…

価値観が違う人と仕事をするときの正しい考え方

この人とは価値観が違う…そう感じる人があなたの周りにはいるかもしれません。もし、そんな人…

悪い言葉の影響を浄化するには「ツルカメ、ツルカメ」

いつも完璧でいられたら…それは私たちの理想でもあります。例えば、いつでも「美しい言葉」を…

パワーストーン「コーラル」の効果や浄化方法

「コーラル」は、日本では「珊瑚」と呼ばれています。サンゴチュウという、石灰質の細胞を持つ海洋生物…

老後で独り身になりやすい女性はA型が多い?その驚愕の理由とは…

老後で独り身…とても望ましい人生だと感じる女性は少ないでしょう。その理由は生活に余裕があった…

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. コスプレをする人の心理とはどういったものなのか?
  2. AB型の彼が結婚に煮え切らない…そんなときには?
  3. 結婚のタイミング・・・後悔したくないあなたへ
  4. 梅田賢三は矢口真里と再婚しない?その理由を占ってみると意外な答えが…
  5. ディスティニーナンバー「7」を持つ人の使命と天職とは?
Sponsored Links
PAGE TOP