ライフスタイル

自分を幸せにするハッピーな考え方

目次

あなたは幸せですか?
そう聞かれて、心から「幸せです。」と答えられるでしょうか。

心から幸せです!と答えられる人は素晴らしいですね!
幸せです、と答えたいところだけど、正直にそう言い切れる自信がない・・・・という方もいると思います。

もし、そう心から言えないのであれば、自分を幸せにするハッピーな考え方を覚えておきましょう。



Sponsored Links
 

ハッピーな自分を信じる


3233
自分に自信がない人は、何か嬉しいことがあると、喜ぶと同時に「でも、この幸せも長続きしないんじゃないか…どうせまた、前のように不幸になるんじゃないか。」…
と考えがちです。

そして、その不安は心の中のマイナスエネルギーをためて、実際に不幸な出来事を呼び寄せます。
このようなマイナスの考えを持っていると、自分では望んでいないのに、ハッピーなできごとを遠ざけることになるのです。

そうならないためには、嬉しいできごとがあったときや、今の自分は幸せだと思えるときに、「今の幸せな私が”本当の私”なんだ。今までのつらいことは、偶然が続いただけだ。」と繰り返し自分に言い聞かせることが効果的なのです。

「自分は幸せでいてもいいんだ。幸せな状態が自分にとっての当たり前の状態なんだ。」と思っていると、心の中にはプラスエネルギーがたまり、ハッピーな出来事を呼び寄せます。

それに、もし何かイヤなことが起きても「これは突発的な出来事。いずれまた幸せな状態に戻れるよ。」と前向きに考えることができるようになります。



Sponsored Links
 

あなただけの幸せの基準を持つ


3223
自分に自信のない人は、他人にどう見られているかを過剰に気にする傾向があります。
自分で自分にOKを出せないので、他人から「すごいね」と認めてもらわないと、安心できないのです。

そのため、他人からバカにされたり、反対意見を言われたりすると、自分自身を否定されたような気がして、必要以上に落ち込んでしまいます。
「そんなこと、気にしなければいいじゃない」と言ってくれたとしても、効果はありません。

他人を基準に自分の幸せを感じている人は、他人からの評価がすべてだからです。
この反対に、自分が好きなことを知り、それをすることで自分を満足させられる人は、大きな満足を感じることができます。

例えば、自分の大好きな香りの香水を知っている人は、それを使うだけでも心がウキウキします。
たとえささいなことでも、自分との約束を守れたら自分をほめてあげようと決めている人は、他人の意見など関係なく、自分の努力次第でハッピーになることができるのです。

そして、ウキウキすれば、心にプラスのエネルギーがたまるために、幸せに近づくこともできます。
自分を喜ばせるためには、自分が本当にやりたいこと、好きなこと、幸せを感じることを知ることが大切です。
その内容が他の人と違っていたっていいのです。

あなたも、自分が幸せになれる基準を、自分で設定してみてください。
自分だけの幸せの基準を知ることは、あなたの心を穏やかにしてくれるでしょう。



関連記事

  1. ポジティブな人とネガティブな人の考え方の違いとは?
  2. ファッションなどの流行を追い求めてしまう心理とは?
  3. 禅の言葉「行住坐臥」の使い方を知り心を育てる
  4. 運命は変えられるのか?…その答えを探る
  5. 携帯電話の番号が覚えにくいのはちゃんとした理由があった?!
  6. 皇居(東御苑)というパワースポットでランニングをする意味
  7. 聖骸布は本物か偽物か?…
  8. 「…ですよね」が口癖の人の心理とは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

夜に口笛を吹いてはいけない理由とはなにか?

日本には様々な言い伝えや伝承があります。特に子どもの頃に大人から言われていたもので、自分が大…

価値観の幅を広げ、思い込みをなくそう

思い込みというのは実は非常に怖いことです。狭い世界で生きていると、世の中には自分とは違う意見…

体の浄化には「水」と「フルーツ断食」が効果的?!

私たちの体は、口から取り入れたものでできています。栄養を考えたものを口にするようにしていると、健…

「B型×蠍(さそり)座」男性の取り扱い説明書

気になる人や好きな男性の性格、恋愛観を知りたい!と思ったことはありませんか?…

正夢や予知夢って本当にあるの?

あなたは今まで、昨日見た夢が正夢になった経験はありませんか?夢は不思議な世界ですよね。現…

月別アーカイブ

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 2018年どんど焼きは東京(大田区、港区、北区etc)のどこでやってるの?
  2. 縁起のいい夢…「三なすび」の意味や由来とは?
  3. 運命は変えられるのか?…その答えを探る
  4. 「3月16日」生まれの人の性格や適職とは?
  5. 「B型✖牡牛座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
Sponsored Links
PAGE TOP