ライフスタイル

開運アップの方法…「グラウンディング」

ご存知でしたでしょうか。
実は運のいい人、ツイている人というのは、身体の心柱が非常に整った状態にあるのです。

まっすぐ一本の線がつらぬかれている、そんな感じです。
心柱を整えることを、「グラウンディング」と言います。

グラウンディングができた状態でいると、運動のパフォーマンスも上がるうえ、心が安定してきます。
「ブレない」という一言葉がありますが、グラウンディングができていると、まさにブレないわけですね。

たとえば、柔道の谷選手。
「ヤワラちゃん」の愛称で呼ばれるようになってからは、本当に強くて、きっちり結果を出していました。

実は、ヤワラちゃんは試合の直前に、グラウンディングをしていたのです。
憶えている方がいらっしゃるかどうか、ヤワラちゃんは、試合前に必ずぴょんぴょん跳ねていたのです。
まさに、これがグラウンディングの方法なのです。

何度かぴょんぴょん跳ねることによって、ブレない心、ブレない体が自然とつくりあげられ、好成績へとつながったというわけです。
グラウンディングを普段から取り入れるためには、ヤワラちゃんのようにぴょんぴょんその場で跳んでみるといいですね。

跳ぶのに抵抗がある場合は、踵(かかと)を上下させるだけでも大丈夫です。
つま先立ちになって、軽く踵を打ち付けるようにする動作を、何度かくり返します。
これだけでもグラウンディングができます。

入試や面接など、「緊張しそうだな」というときには、ぜひグラウンディングをやってみてください。
これだけでもエネルギーの流れが改善されます。



関連記事

  1. 過去や未来を心配しないようにする心がけ
  2. 風水効果を上げたいなら掃除は「部屋の四隅」から行うといいって本当…
  3. 結果を急がないことが成功への一番の近道となる?!
  4. 人の心を動かす心理学による「美味しいもの」の効果
  5. パワーストーン「ロードクロサイト」の効果や浄化方法
  6. 玄関に“鏡”を置くときは要注意!あなたは運気ダウンする置き方して…
  7. 初大師…西新井や川崎大師は混雑するのはいつ?
  8. 気持ちを書き出すことは良い効果を生む?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「3月9日」生まれの人の性格や適職とは?

星座占いや四柱推命など、誕生日からその人の運命や性格を割り出す占いが多々あります。これらによると…

パワーストーン「ジンカイト」の効果や浄化方法

「ジンカイト」は赤色、オレンジ色、濃い黄色、無色など、様々な色の結晶が見られますが、中でも赤色のジン…

仕事のストレスで限界を感じている人に…

一般的に、仕事とストレスは切つても切れないもの…そんなふうに思われています。日本では、仕…

つまらない…「恋人の話ばかり」する人の心理って?

昨日、彼氏(彼女)と〇〇してさ~そんな風に話す人、あなたの周りにいませんか?このような人…

「B型×双子(ふたご)座」男性の取り扱い説明書

「B型×双子(ふたご)座」男性…あなたの周りにいませんか?その人はどんな「性格」で、どん…

月別アーカイブ

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 10日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命
  2. 間違ったお墓参りで運を失くしてる?大事なお墓参りのマナーと作法(真言宗編)
  3. パワーストーン「クリアカルサイト」の効果や浄化方法
  4. 男性の「貧乏ゆすり」…その心理的な意味とは?
  5. 心配事の解決方法って意外とシンプル?
Sponsored Links
PAGE TOP