ライフスタイル

パワースポット「榛名神社」の属性と効果

目次

群馬県高崎市にある「榛名神社(はるなじんじゃ)」をご存知でしょうか。
赤城山・妙義山と共に上毛三山の一つとされる榛名山の神を祀る榛名神社。

今回はパワースポット「榛名神社」の属性と効果についてご紹介しましょう。




Sponsored Links
 

パワースポット「榛名神社」の属性



榛名神社は、群馬県の榛名湖を取り囲む外輪山の一つ…
榛名富士と呼ばれる榛名山の山腹の、まさに深山幽谷の地に建つ神社です。

榛名神社を取り巻く多様な怪石の中で最たるものが、本殿裏の御姿岩でしょう。
険しくそばだつこの岩は、頭と胴を連想させるような不思議な形をしており、はじめて見る人に驚きと感動をもたらします。
自然現象によってこのような岩が生まれるのは実に稀なことです。

強力な炎の力が、まるで意志をもって土を天空へと吹き昇らせ作り上げたかのような、芸術にも勝るこの岩ができあがるまでには、どれほどの偶然の積み重ねがあったのでしょうか。
その御姿岩からは、強く感じるのはその奥に潜む炎の力、そして榛名神社の持つ大地と炎のパワーです。

たとえば、現実社会で有名人として活躍していきたいのなら、その力の源となってくれるのが、この大地と炎の力です。
榛名神社の御神気である2つの力は、それぞれ主祭神の大地の神・埴山毘売神(ハニヤマヒメノカミ)、火の神・火産霊神(ホムスビノカミ)に象徴されています。
そういった意味でパワースポット榛名神社の属性は「地属性」と「火属性」と言えるでしょう。

さらに、この二神に加え、榛名神社で忘れてならないのは、眷属(けんぞく・神の使い)として人格化された「天狗」の存在です。
額殿で見ることができる、真っ赤な天狗面こそは、原初の火のエネルギーを操る、火の眷属である「天狗」をわかりやすく、人々に伝えています。

今まで精進を重ねてきて、「これからは、道の成就の分野(主に華道、茶道、香道などの芸術の道に関わる方面)で名をあげていきたい」というときには、これら御祭神や天狗の力がうまく作用してくることでしょう。
まさに榛名という言霊が持つ「張る名の如し力」がここにはあります。

また、参道の脇に七福神様の像があります。
七福神の像というのは、人生の多方面の才能という意味をあらわしています。

榛名山の根本的な力を受けると世の中に出ていく力をつけてくれますが、さらに七福神様の功徳で万芸万事につながり、何か足りないところを補ってくれる側面があります。
たとえば、人前に出て話すのが苦手、人とのコミュニケーションが苦手という方には大黒様や布袋様の柔らかい気をいただくことができます。
その他にも、一芸を磨いていくことは苦手という方には毘沙門天様や弁財天様が補ってくれる気質を与えてくれます。




Sponsored Links
 

パワースポット「榛名神社」の効果



榛名神社の一帯は関東有数のパワースポットです。
素直な気持ちで訪れれば、純粋な原初の炎によって、自らの魂がいきいきと輝きはじめて、その才能をフルに発揮できることでしょう。

そして、炎の勢いで世に出た後は、より広く、多く人々の間に浸透させたいと思うのが人の常…
本殿参拝後には、ぜひ榛名湖まで足を伸ばしてみてください。

豊かな水をたたえる榛名湖は、どこまでも、とうとうと流れ広がっていくエネルギーを表しています。
その水のように、世に出た後も安泰に、着実に、たくさんの人にその才能を認めてもらうことができるよう、ぜひ願ってみてください。

機会があったらぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。



関連記事

  1. 海水を舐めると浄化作用があるって本当?
  2. 戒名の必要性や意味をもう一度考えてみる
  3. キリストが日本 で暮らしていたという伝承がある?!
  4. 2017年「弘前ねぷた祭り」の歴史と駐車場
  5. 「蕪嶋まつり」2018年4月14日(土)~4月15日(日)
  6. 天狗は神様なのか妖怪なのか?…
  7. 女性はなぜ陰湿ないじめをするのか?
  8. パワースポット「高野山」の効果と属性

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

野菜の夢占い…キュウリ・ナス・タマネギの夢を見たら?

キュウリやナスにタマネギ、カボチャやジャガイモ…そんな野菜の夢を見たことはありませんか?…

悲しみから立ち直るための「三段階」とは?

「大切な人の死に直面したとき、めそめそなげき悲しむのは弱い証拠だ」…大きな悲しみに遭遇すると、ま…

なぜ男は終わった恋を引きずるのか?

恋愛に関して、女性よりも男性の方が恋を引きずると言います。よく終わった恋愛に対して、女性は短…

あなたのどこに注目したかで相手の心理を読むことができる?!

目と脳には密接な関係があると言われており、考えていることは目の動きにあらわれやす…

茨城県鹿嶋市の鹿島神宮で行われる鹿島祭頭祭のアクセス(駐車場)

奈良時代以来の鹿島灘一帯の春待ち祭りである茨城県鹿嶋市の鹿島神宮で行われる鹿島祭頭祭(かしまさいごう…

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 彼氏が元カノと復縁する夢を見た意味とやるべきこと
  2. 過去の過ちを忘れることが大切なわけとは?!
  3. 「O型×牡牛(おうし)座」男性の取り扱い説明書
  4. 奈良になぜ鹿があんなにいるのか?
  5. 奇跡は1ヵ月に1度起きている…リトルウッドの法則
Sponsored Links
PAGE TOP