ライフスタイル

「ペットロス症候群」の克服の方法とサポート

目次

ペットを飼っている方は、ペットを家族の一員として大きな愛情を持って育てている方は多いのではないでしょうか。
考えたくありませんが、そんなペットも生き物ですので、必ず別れがきます。
可愛がっていたペットとの別れは、その人に大きなショックを与えます。
それは本人も気付いていないほどの心理的なショックだったりするのです。

そこで今回は「ペットロス症候群」の克服の方法とサポートに関して、ご紹介しましょう。



Sponsored Links
 

ペットロス症候群とは?


1989
家族と同じように大切にしてきたペットが亡くなってしまった時に、深い悲しみから大きなショックを受けてしまうことを、ペットロス症候群といいます。
近年、ペットを飼う人が増えただけでなく、我が子のように深い愛情を持ってペットに接する人が増えたこともあり、ペットロスを経験する人が増加傾向にあります。

人間と同じようにペットは命がある生き物なので、別れの日が必ずやってきます。
それを理解したうえで飼い始めたとしても、ペットを亡くすと、失ったショックがあまりにも大きく、ペットロスに陥ってしまうのです。

さらにペットロスが慢性化することで、その状態から抜け出せなくなり、他の病気を発症してしまうこともあるのです。
この状態に陥ってしまった場合は、まわりからのサポートを受けながら、少しずつ克服し、その状態から抜け出せるようにしなくてはなりません。

下記がペットロス症候群の代表的な症状です。

うつ病
不眠
情緒不安定、疲労や虚脱感・無気力、目まい
摂食障害(拒食症・過食症)
精神病様症状(例:ペットの声や姿が一瞬現れた気がする錯覚、幻視・幻聴などの幻覚妄想など)
胃潰瘍(いかいよう)など消化器疾患(心身症)



Sponsored Links
 

ペットロス症候群の克服の方法とサポート「うつ病の場合」


2287
ペットロスが心理的な要因の引き金となって引き起こされる病気のひとつに、うつ病があります。
大切に飼ってきたペットと飼い主の絆は深く強いものであり、その絆は他人が図ることはできないでしょう。

特に一人暮らしの人にとっては、ペットが相棒のような存在であり、一方的であるとはいえ、話し相手になっていたりもします。
ペットが亡くなったことで、仕事や家事などなにも手につかなくなるというケースもよく聞かれることですが、それが一時的であればなんの問題もないでしょう。

しかしそのような期間が長く続いている場合には、うつ病になっていることも考えられます。
この場合は早急に医師の診察が必要です。

まわりのサポート方法としては、とにかく話を聞いてあげることが重要です。
サポートする側としては、ペットを亡くしてうつ病だなんてと思うかもしれませんが、愛する家族が亡くなったことと同じであると考えれば理解できることでしょう。



Sponsored Links
 

ペットロス症候群の克服の方法とサポート「摂食障害の場合」


2286
ペットを亡くした悲しみが大きすぎることで、食事をする気も起きなかったり、食が進まなかったり、食べることに罪悪感を感じるなどの理由で、拒食症などの摂食障害につながることもあります。

人間はペットロスに限らず、辛い思いや悲しい思いをすると、食べ物が受けつけなくなることがあります。
また反対に、悲しみとストレスが重なり、過食をしてしまう場合もあります。

これらの克服方法としては、時間が解決するものでもあります。
飼い主がペットにご飯をしっかり食べてほしいと願うように、亡くなったペットたちも飼い主にはずっと健康でいてほしいと願っていることでしょう。

生きている限り食べることは重要なので、無理をせずに食べられるものから食べるようにするのが望ましいです。
まわりの家族や友人たちは、過食や拒食の症状がひどいようであれば、早めに病院に連れて行くようにし、話し相手となり、気分転換できるように促しましょう。



関連記事

  1. 2018年版「なまはげ柴灯まつり」の歴史やアクセス(駐車場)につ…
  2. 今この瞬間の「時間」は神様からの贈り物だと考えてみる
  3. 厄落としとは何か?その意味と厄落としで有名な神社について
  4. 精神を強く持つことが最も大切な理由とは?!
  5. 「鍵を閉め忘れたかも…」と感じてしまう人には?
  6. 花祭りと甘茶の由来を学んでみましょう
  7. 2018年「刈和野の大綱引き」歴史とアクセス(駐車場)
  8. 心の狭い人の悲しさ・豊かな心を持つ事の素晴らしさ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

日々をベストコンディションで臨むためには?

あなたはいつも物事にベストコンディションで臨めていますか?そうして、自分のできる最高のパフォーマ…

「女は見た目重視!」という男は大体ブサメンである悲しい理由

人は見た目が9割…という言葉があります。とくに異性を見る目に関しては、男性の中には「女は…

ソウルナンバー「1」を持つ人の性格とは?

ソウルナンバーに「1」を持つ人は、「自分の意見が通っている状況」や「自分がトップであること」に、満足…

ネガティブなニュースを見るのをやめてみるススメとは?

ニュースを見る事は世の中の動きを知るなど、とても大切な事です。良いニュースもたくさんあります…

「A型で兄弟姉妹が一人の男性」の性格や恋愛成就の秘策とは?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。そし…

月別アーカイブ

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. パワーストーン「ファントムクリスタル」の効果や浄化方法
  2. 気になる男性が同性愛者だったときに取るべき3つの選択
  3. 落ち込んだときに聞いて欲しい…心を幸せにする恋愛名言
  4. 心理学では無意識の「言い間違い」こそ本音だとされている?!
  5. 「ちょっと」が口癖の人の心理ってどんなもの?
Sponsored Links
PAGE TOP