ライフスタイル

代々木八幡宮(出世稲荷神社)のパワースポットと属性

目次 [非表示]

東京という大都会にありながら縄文文化の聖地としても有名な「代々木八幡宮(よよぎはちまんぐう)」…

都内にありながら、縄文の自然を感じるこの場所もまた、無垢な自分を取り戻すパワースポットと言えるでしょう。

そんなパワースポットである代々木八幡宮を詳しくご紹介します。

神社名:代々木八幡宮
主祭神:応神天皇
住所:東京都渋谷区代々木5丁目1-1
TEL:03-3466-2012
FAX:03-3466-2012
アクセス:
小田急線「代々木八幡駅」下車、徒歩5分
東京メトロ千代田線「代々木公園駅」代々木上原寄り出口より徒歩5分




Sponsored Links
 

 

パワースポットとしての代々木八幡宮(出世稲荷神社)


3158
大都会の喧騒の中に忽然とあらわれた神秘の杜、そこに鎮座するのが代々木八幡宮です。
お社の入り口は、交通量の多い山手通りに面していますが、にぎやかな通りを背にして急な階段を登りきると、そこはまったくの別世界…

夏でも涼しい鬱蒼とした鎮守の森が広がるこの空間に足を踏み入れれば、まるで古代へタイムスリップしたかのような印象を受けるでしょう。
濃い緑に守られた静寂な境内。

お社の規模としてはけっして大きな部類ではありませんが、この森には百三十種類もの植物が生存しているということです。
都会では珍しくなってしまった土の感触を確かめながら歩いていけば、自然と心が和んでいくのを感じるはずです。
代々木八幡宮は、都会にありながら古代日本の自然と大地の力を今に残している貴重な場所なのです。

 





Sponsored Links
 

 

代々木八幡宮(出世稲荷神社)のパワースポット属性


3160
1950年(昭和25年)、こちらの境内からは、縄文時代の住居跡や遺物が多数発見されました。
その後、「代々木八幡遺跡」として渋谷区指定史跡となり、境内には縄文時代の竪穴式住居などが復元され、出土品の展示もされています。

約4500年前、縄文時代に生きた人々は、この土地が持つ力を敏感に感じ取ったのでしょう。
彼らはこの土地に住居を構え、神に祈りを捧げながら日々の暮らしを営んでいました。

より神と近かったプリミティブな時代から、代々木八幡宮は神とつながることのできる聖なる力を持った場所だったのです。
そして、代々木八幡宮の場の力に感応したのは、縄文人だけではありません。

明治から昭和にかけ、数々の著名な思想家や宗教家がこの地を訪れ、啓示を受けてきました。
この場所で得た神事を記録した書物が今でも多く残されています。

ここで森の氣を感じながら、静かな時間を過ごすと、きっとあらたな発想が浮かんだり、直観力が研ぎ澄まされます。
それらは命の源から湧いてくる、純粋なメッセージです。

代々木八幡宮の御神氣は、自然への畏敬を忘れていなかった頃の無垢な自分へと立ち返らせてくれます。
日々の生活に疲れたなら、ぜひ、このお社でゆっくり時間を過ごし、エネルギーをチャージしてください。
特にこの代々木八幡宮では、とても良質な「風エネルギー」が集積していることから風属性のパワースポットとなっています。

心に溜まった垢のような、さまざまな感情や思い込みがクリアに洗い流され、自分でも思ってもみなかった素直な氣持ちに戻って、再び日常の中へと還っていけることでしょう。

さらに、自分の意識を自分のスピリチュアルな深い部分へつなげてくれます。
正しいと思うことや真実と思うことを素直に表現できるようになります。

たとえばみんなはあの人の悪口をいうので、自分ではそう思ってなくても周りに合わせてしまう自分がいた場合、いや、あの人にも良いところがあると、自分のスピリチュアルな部分から出てくることを自然に表現できるような力を与えてくれるのです。




Sponsored Links
 

関連記事

  1. ルルドの泉からあふれる奇跡の水のご利益とは?
  2. 文字を見るのをやめてみると頭がスッキリする?
  3. 男女・友達関係でベストな距離感とは?
  4. キリスト教と「グノーシス主義」の関係とは?
  5. 悩みを相談してもいつも解決しない人へ…
  6. 24日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運…
  7. 買い物を失敗したとき…なぜ人は認めないのか?
  8. シク教とは?シク教の特徴と歴史について

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

なぜ人生は苦しむことになるのか?

長い人生、楽しいことばかりではありません。もはや苦しい時間の方が多いのかもしれません。人…

キリスト教が日本に伝来したのは奈良時代?!

日本にはじめてキリスト教が伝来したのは、16世紀のことだとされています。歴史の教科書的にいえば、…

夢占い…悪魔と戦う・自分が悪魔になる夢を見たら?

悪魔と戦う夢を見た…自分が悪魔になる夢を見た…このような夢を見たとき、なんだか嫌な予感を感じ…

「O型✖天秤座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。ここでは「O型✖天秤座(…

なぜメールが返ってこないとイライラするのか?

今や友だち同士の連絡は、ほとんどが携帯(スマホ)のメールだと言っていいでしょう。電話と違って、メ…

月別アーカイブ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. AB型男性の特徴と恋愛における攻略法とは?!
  2. 勉強や仕事でやる気が出ない原因は何なのか?
  3. 毎日簡単にできる邪気払いの方法とは?!
  4. 「ライフパスナンバー」の計算方法とその意味
  5. 文字を見るのをやめてみると頭がスッキリする?
Sponsored Links