ライフスタイル

友人と一緒にいるときや食事の注文の仕方で性格が見抜ける件

目次

たまに交際中は優しかった彼が、結婚した途端に変わって驚いたという話をよく聞きます。
今は女性の豹変に驚く男性も多いようですが…

いずれにしても、優しさは優柔不断に、男らしさは強引さに、よく気がつくのは細かいことにまでこだわることにつながり、交際中によく観察すれば、男女ともに「こんな人とは思わなかった」が防げます。

友人と一緒にいるときや、食事の注文の仕方から、その人の性格を見抜くことができるのです。

もし結婚を考えているお相手がいる方は、結婚する前にぜひチェックして見てくださいね!



Sponsored Links
 

友人と一緒にいるときの行動で人の性格は見抜ける!?


1956
友人と一緒にいるときの行動…
人は気の置けない仲間と一緒だと、リラックスして本性を見せます。
また、グループ内でのポジションや役割を知ると、将来像も見えてきます。

 

いつも先頭をとるタイプ

人を引っ張っていく能力も実行力もありますが、何でも自分が一番でないと気がすまないところがあります。
ともすると傲慢さが出たり、自分より目立つ人間がいると不機嫌になるといった扱いにくい一面も…
こういう男性は、女性には基本的に優しく接しますが、焼きもちやきで、常におだてておかないと機嫌が悪くなります。

 

みんなと同じ行動をとるタイプ

自分の意見を主張することが少なく、「みんながいいならそれでいい」と他人に同調しようとする人は自己防衛意識が強いタイプ。
扱いやすいタイプですが、欲求不満も抱えているので時に爆発することもあります。
こちらのわがままが過ぎなければ穏やかで落ち着いた関係を維持することができますが、人によっては物足りなさを感じることにもなります。

 

別行動をとるタイプ

仕事ができる人、個性的な人に多い行動パターンで、性格的にはよく言えばマイペースな自立型、悪く言うと強引で自分勝手な人です。
相手に合わせることをしないので、つき合う相手が合わせることでしか関係を維持できません。
刺激的でおもしろい部分もありますが、一緒に生活するとなるとパートナーの負担が大きくなりそうです。

 

愚痴が多いタイプ

「疲れた」「飽きた」「つまらない」などと、友達といても愚痴をしょっちゅうこぼす人は自己中心的なタイプ。
家庭に入ったらもっと愚痴が多くなるでしょう。
悪いことは人や環境のせいにし、自分で局面を変える意志も根性も持ち合わせていません。
男性ならマザコンの可能性も…
慎重におつき合いした方がよいでしょう。



Sponsored Links
 

食事の注文の仕方でも人の性格を見抜ける!?


2419
また性格は、外食に出かけたときの注文の仕方でも見抜けます。
昼食時、社食などでの注文の仕方などをチェックすれば、身近な人の本音がわかります。

真っ先に注文する人はリーダーシップがとれる人…
ただし同調性は高くありません。

誰かと同じものを注文しようとする人は、人の意見に影響を受けやすい人…
誰かがおいしそうと言えば、自分もそう思えてくるのです。
人のいい性格ともいえます。

一番注文数の多いものを注文する人は、同調性の高い人です。
自分に自信が持てず、仲間はずれになることを恐れて常に数の多い方に同調しがちです。

他の人とは違うものを注文する人は、マイペースな人…
自分に自信があり、周囲の人の行動にあまり関心がありません。
ただ、自分がこうと思ったら周囲の意見を聞かず、暴走する傾向があります。



関連記事

  1. 自己暗示の効果を心理学の面から考えてみる
  2. 節分に豆を食べるのは大晦日だった?!
  3. 上司の「指示の出し方」でわかるその人の性格とは?
  4. 指輪がどうしても抜けない!そんな時の対処法とは?!
  5. 人の成功を喜べない時はどうすればいいの?
  6. お寺の「坊主」「住職」「和尚」は何が違うのか?
  7. 実は危険が潜む人の強い意見に同調しやすい傾向について
  8. 借金を減らすには…?このパワーストーンには効果あり?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

表情や仕草から嘘を見抜くマル秘テクニックとは?

「ライアーライアー」は、主人公の一流弁護士が1日だけ嘘をつけなくなってしまうというストーリーの映画で…

周りの目を気にするあなたへ…

生きていると、友達、親戚、仕事仲間、上司など・・・・多くの人と関わっていきます。そして多くの…

話す時の手振りでわかるその人の心理が必見!

あなたの周りで、人と話す時によく手振りをする人はいませんか?相手の目線でその人の深層心理がわ…

結婚のタイミングがわからない…ベストなタイミングの決め手とは?!

あなたは結婚する前に全くためらうことなく、「この人は絶対に運命の人だ!」と思って…

「夢を叶えるためにすること」ってこの2つだけでいいの?!

大きな願いでも小さな願いでも、心の中に叶えたい願いを持っている方は多いのではないでしょうか?好き…

月別アーカイブ

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 御用始め(2018年)の意味と官公庁の関係
  2. 男性が自分の話をする心理とは?
  3. 女が浮気するときに気をつけること絶対の3箇条
  4. 笑顔の人の口もとを見ると心理状態が読み取れる?
  5. 神経症の原因と主な症状について
Sponsored Links
PAGE TOP