ライフスタイル

2018年潮干狩りのベストシーズンはいつ?潮干狩りの最適な時期と歴史

春の楽しみである潮干狩り、2017年の最適な時期や潮干狩りの歴史をご紹介します。

潮干狩りが楽しめる一般的な時期は3月下旬〜5月上旬頃と言われておりますが、2017年の最適な時期はいつ頃でしょうか。

2018年潮干狩りに向いている時期
3月中旬から5月のゴールデンウィーク過ぎまでがベストシーズン

潮の干満の差
潮の干満には月の引力が大きく関わるが、同時に太陽も関係します。
新月や満月では、太陽・月・地球が一直線に並ぶ為に二つの引力が重なり、潮の干満差が一番大きい大潮となります。
潮の干満はだいたい旧暦の日付と一致します。
潮干狩りには「潮見表(しおみひょう)」で確認してから出かけましょう。




Sponsored Links
 

2018年潮干狩りのベストシーズンはいつ?潮干狩りの最適な時期と歴史


現在では、潮干狩りは春の行楽になっていますが、海辺に出て遊ぶ磯遊びにその起源があります。
磯遊びは、雛祭りのときに水辺で行う祓えの行事に通じるものとも考えられています。

静岡県の伊豆地方では、磯遊びで採ってきた貝類を雛人形に供えるといわれています。
沖縄県には、旧暦(太陰太陽暦)3月3日に浜辺に下りて、季節の巡りを祝って潮で体を浄める「浜下り」という風習が残っています。
本来の浜下りは女性の祭りで、厄除けの意味があったといわれます。

潮干狩りは、一般的には3月中旬から5月上旬ころ、特にゴールデンウィーク(大型連休)のころが最適でしょう。
この時期に潮干狩りをするのは、旧暦3月3日(平成26年・2014年は4月2日)が春の大潮の時期で、一年のうちでもっとも潮の干満の差が大きいからです。

冬中は砂の奥に潜っていた蛤が、水がぬるむと表へ出てきます。
また、浅蜊(あさり)がいちばんおいしいのは4月といいます。

関東地方では、早くも3月中旬の週末には、富津(ふっつ)海岸(千葉県富津市)、走水(はしり)海岸(神奈川県横須賀市)などでは、潮が引いた遠浅の浜辺で、潮干狩りを楽しむファミリーの姿が見受けられます。

ぜひ家族やカップルで出かけてみてくださいね!



関連記事

  1. 学校でのいじめの原因は○○の可能性もある?!
  2. 「桐だんす」が日本で重宝されるわけとは?
  3. いつもチャンスを逃して後悔している人へ…
  4. 名前の言い間違いにはその人の心理が現れている?!
  5. 11日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運…
  6. 何でも楽しむ人はある素晴らしい効果を生む?!
  7. こんな事もうつ病のきっかけになることがあるの?
  8. 幸せになる女性がこっそり続けている3つの習慣

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

5日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命

スピリチュアルの世界において誕生日…特に「生まれた日」の数字は大きな…

仏陀(ブッダ)が苦行の末に得た「悟り」とは?

仏陀(ブッダ)....誰もが知っているかと思いますが、一体どのようなことをした人なのかをご存知でしょ…

土や植物には浄化作用がすごいって本当?

先日別の記事で、海の塩を舐めることはとても浄化作用がある、とお伝えしましたが、土や植物にも同様に浄化…

本当にやりたいことを見つけるにはどうしたらイイか?

仕事に行くのがとても憂鬱・・・・。なぜなら自分のやりたい仕事ではないから・・・・、と思っていませんか…

「運がいい人」と「悪い人」の違いとは何か?

みなさんは自分自身のことを運がいい方だと思いますか?それとも運が悪い人間だと思っていますか?…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 高御産巣日神のご利益と神話における役割
  2. 沖縄の宗教観とユタ(巫)さん
  3. 不倫の恋はやっぱり悪いことなの?不倫の心境とは…
  4. 過去の過ちを忘れることが大切なわけとは?!
  5. 浄土宗とはどんな宗教なの?
Sponsored Links
PAGE TOP