ライフスタイル

北海道のコロポックルは埼玉にもいた?!

「コロポックル」は、アイヌ(北海道・樺太・千島列島およびロシア・カムチャツカ半島南部にまたがる地域に居住していた民族)の伝承に登場する小人…
アイヌ語で、一般的には「蕗の葉の下の人」という意味だと言われています。

北海道ではなじみ深いこの「コロポックル」ですが、実は埼玉にもいたのではないか?とも言われているのです。




Sponsored Links
 

北海道のコロポックルは埼玉にもいた?!



コロポックルといえば、北海道にいたとされる妖怪、いや先住民族だという説もあります。
アイヌ語で「フキの下に住む人」を意味していて、その言葉どおり非常に小さい者たちだったといいます。

コロポックルについてはじめて記録したのは、日本人やアイヌではなく、イギリス人の船乗りでした。
慶長18年(1613年)に日本にやってきたイギリス人は、航海日誌に「蝦夷地(えぞち)の北方に非常に小さい小人が住んでいる」と記したのです。

コロポックルはとても恥ずかしがり屋で、めったに人前に姿を現すことはありませんでしたが、アイヌの人たちとは交易をしていたといいます。
アイヌの男たちがコロポックルの女をさらったため、それまで交流していたコロポックルが一人残らずいなくなってしまったというような言い伝えが北海道各地に残っています。

十勝地方にも同様の話があり、十勝という地名は、コロポックルが逃げ出していくときに吐き捨てた「トカプチ(水は枯れろ、魚は腐れ)」という呪いの言葉に由来するという説もあります。

北海道限定と思われていたコロポックルですが、埼玉県吉見百穴遺跡(よしみひゃっけついせき)には、コロポックル伝説が残っています。
吉見百穴は古墳時代の横穴墓群の遺跡で、岩肌に百にものぼる洞穴が掘られています。
この洞穴がコロボックルの住居跡だというのです。

コロポックルは、トイチセウンクル(土の家の人)やトイセコッチャカムイ(土の家のかたわらの神)という別名も持っています。
とすると、吉見百穴の伝説もあながちデタラメと決めつけることはできないかもしれません。

その昔、アイヌは東日本にも住んでいましたが、大和朝廷に北に北に追いやられたといわれています。
もしかすると、コロポックルも同じように、後から来た民族に追いやられてしまったのかもしれません。



関連記事

  1. 村八分とはどのような意味を持つのか?
  2. 伝えたいことをうまく伝えられない!どうしたらいいの?!
  3. 恋愛をしてオーラを高める「愛」の学習
  4. そもそも「クリスマス」とは何か?…あなたは説明できますか?
  5. 2018年「やすらい祭り(今宮神社)」日程との起源
  6. 開運アップの方法…「グラウンディング」
  7. 6月30日の「夏越の祓」にはどんな意味があるのか?
  8. 「英国国教会」はカトリック?それともプロテスタント?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「3月16日」生まれの人の性格や適職とは?

星座占いや四柱推命など、誕生日からその人の運命や性格を割り出す占いが多々あります。これらによると…

失恋した時にあえて悲しい歌を聴く女の心理

失恋はとても辛いものですよね。相手のことが好きであれば好きであったほど、失恋した時の傷口は深いも…

四柱推命から占う「国分佐智子」と「林家三平」の結婚と離婚

女優でタレントの「国分佐智子」さん(41歳)…落語家でタレントの二代目、「林家三平」さん(47歳…

パワースポット「洞爺湖」の効果とは?

洞爺湖(とうやこ)…をご存知でしょうか。北海道虻田郡洞爺湖町と有珠郡壮瞥町にまたがる湖のことです…

あなたが恋愛で気をつけるべき6つの礼儀

あなたは、同性の友達と会って自分の彼氏または彼女の話をする時、彼氏(彼女)の良い点をたくさん話します…

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 取引先との上手な付き合い方は譲れない一線を置くこと
  2. 風水パワーを高める「キッチン(台所)」の4つのポイント
  3. 自分が嫌い!という気持ちに陥った時の対処法はあるの?
  4. 箱根神社…パワースポットの属性と効果
  5. 男女の友情は脳科学的にも心理学的にもあり得ない!?
Sponsored Links
PAGE TOP