恋愛・結婚

別れたい女、別れたくない女について

目次

やっと手に入れた好きな彼とは、どうにかしてでも別れたくない。

でも、もし彼から別れ話があったら、あなたはどうしますか?



Sponsored Links
 

別れたい女、別れたくない女


1444

別れ話を彼から切り出されたときや、しばらく距離を置きたいと言われたとき、彼に自分のどこがいけないのか問い詰めたり、許してもらうために、ただひたすら泣きながら別れたくないとすがりついたことはありませんか。

彼に泣いてすがりついても、状況は悪くなるばかりです。

彼は自分自身の気持ちと向き合うために距離を置きたいと言っただけだったかもしれません。
すがりつくと、本当に別れを決心させる原因にもなりかねません。
また、一度別れを口にしたというプライドから、別れを撤回するどころか、何が何でもあなたと別れるんだと、さらに彼の決心を強くするだけの逆効果になりかねません。

しがみつかれた彼はあなたに対して、重い、うっとうしい、さらには怖いとしか思ず、逆効果にしかならないのです。

あなたが一生懸命謝れば謝るほど彼は罪の意識を感じるでしょう。

そして、自分といるあなたはこれからも謝ってばかりいなくてはいけないのではないか、あなたに謝らせるようなことをさせた自分にはあなたを幸せにすることができるわけがないという罪悪感を持ったり、嫌なことを思い出す原因のあなたと距離を取ったりすることになってしまうのです。

彼と別れてしまっても、彼との縁が完全に切れてしまったと決まるわけではないのです。

別れ際に彼を責めず、すがりつくことなく、去るものは追わないということを貫いた態度で受け入れると、彼にはあなたが自分を尊重してくれたという、よい印象が残ります。

そして、仕事が落ち着いたときなど、ふとしたときにあなたを思い出し、連絡してくることになる場合もあるのです。

それからは、あなた次第で復縁だって可能になるのです。

再会したときに、彼に「変わった」と思わせることもあなた次第なのです。

別れ際にすがりついたとしても、別れた彼から後に連絡が来ることがあるかもしれません。

しかし、最後のあなたの印象が強く彼の中で残っていて、それがトラウマになり、もう一歩というところで尻込みさせてしまい、あなたが望んでいる復縁に遠回りせざるを得なくなってしまうという大きな差もこういうところで出てしまうのです。

本能のまま見境なく行動してしまうことは、賢いとはいえません。



Sponsored Links
 

自分磨きを楽しみ、新しい出会いを楽しもう


318

新しい出会いを探すにしても、去ろうとしている人を追うか追わないかで違いが出てくることを理解し、この恋愛で学んだことを生かせるように頑張ってください。

自分磨きを考え、自分自身のステップアップをすることで、磨きがかかったあなたの魅力をかぎつけて近づいてくる男性は不思議と増えてくるのです。

彼との復縁を望んでいたとしても、新しく近付いてきた男性がいれば、どうしても生理的に受け付けない人でないなら頭ごなしに「タイプじゃない」と拒否しないで一度はお茶くらいしてみましょう。

人は見かけだけではわかりません。
話をしてみないとわからないのです。

新しい出会いをどんどん受け入れていくと、運命の人と出会えていたという結果も夢ではないのです。

別れた彼や、片思いの彼に執着しすぎていると、せっかくのいい縁談を逃すことになり、恋愛をするチャンスを失うことにもなります。

男性と話をすることは、あなたが一人の時間を大切に自分磨きに使い、学んできたことを実践できるチャンスなのです。

あなたが少しの勇気を出すことで、大好きな人の花嫁さんになるという小さいころの夢をかなえることも可能になるのです。

心を積極的にして人との出会いを楽しめている人は、元カレより好きになる人は出てこないと、復縁に固執していた自分がおかしく思えるときだってくるのです。

一度映画を見に行ったからといって、一緒に食事に行ったからといって必ず付き合わなければいけないわけではありませんよね。

気軽に男友達をつくるつもりで食事や映画くらいに付き合ってみることは、決して罪なことではないのです。

男性と会話をすることで、学んできた男性心理がどこまで自分自身理解できているか、本当に好きな人が現れるまでの予行練習にするつもりで、考えすぎず、フットワークよく楽しむ気持ちが、幸せになるためには必要不可欠なのではないでしょうか。

また、ほかの男性と過ごすことにより、復縁したい彼のよさに改めて気づけるだけでも新しい出会いを大切にした甲斐はあるでしょう。
女性1人ひとり、恋愛の向き合い方が違うように、男性もそれぞれ違うはずです。

好きでもない人と体の関係を持ってしまったというような自分を傷つける無茶は慎むべきですが、より多くの男友達と過ごす時間を持てるのは幸せなことで、これも自分磨きの一つになると、どんなことも考え方次第なのです。

そんなつもりで会っていたのではなかったのに、その方の人柄にひかれ新しい恋愛が始まることもあるでしょう。

元カレへの執着を手放し、心を解放してあげることは、あなたにふさわしい幸せを手に入れる近道にもなるのです。

あなたが幸せだと、あなたに見合った人と出会えるのです。

視野を広くし、あなたが一生寄り添って生きていくパートナーを見極めることができてこそ、本物の幸せを手に入れられるはずなのです。


関連記事

  1. 村田充と神田沙也加の馴れ初めと結婚生活を占う
  2. 彼に愛されているか不安…診断方法はあるの?
  3. おまじない…どうやったら彼にもっと好きになってもらえるか?
  4. なぜ男性はいつも女性と一緒にいたがらないのか?
  5. 「O型×蟹(かに)座」男性の取り扱い説明書
  6. 「B型で兄弟姉妹が一人の男性」の性格や恋愛成就の秘策とは?!
  7. あなたの結婚がうまくいくコツとは?
  8. 「O型×山羊(やぎ)座」男性の取り扱い説明書

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

サンタクロースには「聖ニコラウス」というモデルがいた?!

12月24日のクリスマス・イブの夜に、子どもたちのもとにプレゼントを持って訪れるとされるサンタクロー…

パワースポット「伊勢神宮」のご利益と効果

正式名称は地名のつかない「神宮(じんぐう)」…三重県伊勢市にあり、「伊勢の神宮」や「お伊勢さん」…

幸運な人生を送りたいなら考え方を変えるだけでOK?!

あなたはまだ起こってもいない未来について心配になったり、不安に思ったりしたことは…

「すいません」が口癖の人の性格や心理

きっと思い当たるかと思います。何かにつけて「すいません(すみません)…

「見返りの法則」で心にご馳走を…

ご存知でしょうか?…行動心理学に「見返りの法則」と呼ばれるものがあります。これは、見返り…

月別アーカイブ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. キリスト教と「グノーシス主義」の関係とは?
  2. なぜ「エスカレーター」で歩いてしまうのか?
  3. 暗いニュースばかり見ていると運気が下がるわけとは?!
  4. 神道とは何か?…神と仏の日本史を簡単に知る
  5. 弘前公園「雪灯籠祭り」と開催時間について
Sponsored Links
PAGE TOP