風水・開運

「部屋を片付ける」ことは運気を上げるのに効果的なの?!




昨今、日常に風水を取り入れている人も多いのではないでしょうか?

できれば楽しく幸せな人生にしたい…
誰しもがそう思う中で、運気を上げる方法があれば、ぜひどんどん試していただきたいものです。

運気を上げるための風水の基本の一つとして…
今回は、「部屋をきれいに片付ける」こと、そしてその効果について紹介したいと思います。




Sponsored Links

「部屋を片付ける」ことは運気を上げるのに最も効果的?!


風水において、「掃除と片付け」は絶大な効果を発揮します。

やはり、キレイな部屋は気持ちが良いものです。
しかし、掃除はともかく「片付け」が苦手という人は意外と多いのです。

片付けはどうしても大変でめんどくさいもの、というイメージがあります。
片付けをしたらスッキリする、とはわかっていても、なかなか腰が上がりません。

しかし、運気を上げたい、現状の流れを変えたい、などという時に、「片付ける」という行為は大きな効果を生みます。

では、なぜ「片付ける」ということがそんなにも効果があるのでしょうか?…
その理由に、「捨てる」ということは、エネルギーの流れが変わることにあります。

「エネルギーシフト」という言葉があります。
エネルギーシフトとは、場のエネルギーが変わること、動くことで、「物事の流れが変わる」ということです。

例えば、スポーツの試合で負けていたチームが、小さなきっかけで一瞬のうちに優勢になるのを見たことがあると思います。
それと同じです。

身の回りを片付けると、目に見えないエネルギーがシフトして、そこに変化が起こります。
その結果、うれしい効果が現われるのです。

ここで重要なポイントは、すべてのものや場所はエネルギーを出しているということです。
ということは、片付けや掃除においても、モノや場所が出すエネルギーを感じるのが最初のステップです。
「エネルギーを感じましょう」といっても「本当にそんなことできるの?」と思うかもしれませんが、大丈夫です。

人はまず目で見たものから、エネルギーを感じます。
乱雑にモノが置かれた場所には、「迷い」「混乱」「混沌」「停滞」「行き場がない」「重み」といったエネルギーが生まれます。

逆もしかりで、心、考え、感情が「迷っている」「停滞している」「行きづまった感がある」ときは、家の中、カバンの中などが、知らず知らずのうちに乱雑な状態になっていることがあります。

部屋をなかなか片付けられない人は、こんなことを考えるかもしれません。
部屋が片付いていないから感情に問題が出るのか、感情に問題があるから片付かないのか…
しかし、それを考えることはあまり意味がありません。

大切なのは、その状況を「どうする」か、ただそれだけです。
そんなことを考えている時間があったら、片付けをしたほうがいいでしょう。

では、乱雑ではないけれど、必要以上のたくさんのモノ、捨てられないものに囲まれて暮らしている、という人もいるでしょう。
それは、一見片付いていても、「停滞」「過去への執着」「将来への不安」というエネルギーを呼び寄せています。

「不用品」と呼ばれるものを片付けることが風水で劇的な効果を上げるポイントのひとつです。
3日間かけて不用品を整理して、ダイエットに成功した人もいます。

贅肉と不用品は無縁のように思えるかもしれませんが、「不要なもの」というエネルギーを出している点では同じなのです。

「不用品」とは、長期間使っていないもの、壊れているもの、使うあてのないもの、に加えて、過去のエネルギーをひきずっているものです。

今は使っていないけど、いつか使うかもしれないから、なかなか捨てられない、ということもあるでしょう。
しかし過去のエネルギーを引きずっていると考えると、モノを手放すことができなかった人でも、少しずつ楽にモノを手放すことができるようになります。

では、過去のエネルギーをひきずっているもの、とはどんなものでしょう。

たとえば数年前に買ったものには、数年前に買ったときの自介の状況や感情がエネルギーとして残っていることがあります。
「モノを手放すプロセス」は、禅、ヨガの目指すところの「無」、すなわち心をリセットすることにもつながっています。
モノを手放す、住空間を片付けることで、こうした精神の浄化を促すこともできるのです。

新しい人生を切り開きたい、新しい出会いが欲しい、現状の流れを変えたい、と感じているのなら特に、「自介の身の回りにあるものが過去も現在も同じでいいのかな」と正直に感じてみてください。
昨日よりも今日、今日よりも明日、と生活を向上させたいと願っているなら、なおさらです。

人間は進化成長するために生きています。
数年前の自分より進化したいと思うなら、今の身を作り上げてくれた過去に感謝して、モノの持つエネルギーともども手放しましょう。

過去のエネルギーを持つモノたちに、きちんと感謝してお別れする(手放す)と、思いがけない変化がもたらされ、新しい一歩を踏み出すサポートをしてくれることもあるのです。

過去のものに感謝をして、サヨナラをする。
そして新しく清々しい気持ちで再スタートを切りましょう。




Sponsored Links


関連記事

  1. パワーストーン「ピンクカルサイト」の効果や浄化方法
  2. キャリアアップしたい…など女性のための願いを叶える風水テクニック…
  3. 日枝神社(赤坂)にはパワースポットやご利益が満載!?
  4. パワーストーン「グリーンフローライト」の効果や浄化方法
  5. パワーストーン「ヘマタイト」の効果や浄化方法
  6. 日常で簡単にできる浄化の効果が期待できる方法とは?!
  7. 寝室はパワースポット…パワーを高める5つのポイント
  8. 美しくなりたいなど…男女共に願いを叶えるための風水テクニックとは…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

周囲の人たちを自然と味方に引き込める人柄とは?

世の中には得している人間と損している人間がいます。それはその人の人柄によって分かれます。…

人の「心理状況」と「部屋の状態」の関係

あなたの部屋は今どのようになっていますか?掃除が行き届いているか、また日当たりなどはいかがでしょ…

5日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命

スピリチュアルの世界において誕生日…特に「生まれた日」の数字は大きな…

ソウルナンバーとは?…計算の仕方について説明する

「ソウルナンバー」は、あなたの魂が求めている本能的な欲求を教えてくれます。この欲求は、普段はあま…

パワーストーン「ムーンストーン」の効果や浄化方法

ムーンストーン(moonstone)は、その名が示すように世界各地で古代より、月の力が宿る神聖な石(…

月別アーカイブ

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. パワースポット「富士山本宮浅間大社」のご利益
  2. 「貧乏なイケメン」と「金持ちブサメン」…彼氏にするならどっちがイイか?
  3. クリスマスはイエスキリストの誕生日ではない?!
  4. B型の彼が結婚に煮え切らない…そんなときには?
  5. 「成功」や「失敗」の原因は誰にあるの?
Sponsored Links
PAGE TOP