恋愛・結婚

負け惜しみを言う心理…「合理化」

職場のエリート候補生を女性同士で取り合ったが敗れ、意中の彼はライバルの女性と結婚することになった…
こんなとき、「彼のようなエリートで女たらしの男は、結婚したら、きっと家庭をかえりみないから結婚しなくてよかった」などという女
性がいます。
言ってしまえば負け惜しみなのですが、心理学ではこれを「合理化」と呼びます。

自分の欲求がかなわないとき、人は欲求不満に陥るが、その苦しみから逃れるため、事実を都合のいいように解釈し、理屈をつけて自分を納得させる傾向が、この「合理化」なのです。

この心理メカニズムは、イソップ童話にも登場します。
キツネがおいしそうなブドウをみつけ、木に飛びついてブドウをとろうとするのですが、届きません…
あきらめたキツネは「あのブドウはどうせ酸っぱいから、とれなくてもいいや」と「合理化」して、去っていくというお話です。

「合理化」は、一時的な安心を得るには、手っとり早い方法です。
第一志望の会社に就職できなかった学生が、「あの会社は無理をしすぎているから、すぐに息切れする」と自分を納得させる…
出世できないサラリーマンが、「どうせ給料はたいして違わないから、ヒラのほうが楽だよ」とうそぶく…
といった具合です。

たしかに、「合理化」は心の平衡を保つには便利な防衛機制ではありますが、しょせんは負け惜しみで…
そこから現状を打破するようなエネルギーは生み出されなません。

たとえば、選挙に敗れた政治家が、「今の日本では、誰が議員になっても変わらない…くたびれるだけだから、しばらく休んでいるよ」とでも合理化しようものなら、もう誰もついてこなくなるのです。
上手に「合理化」するためには、負け惜しみは心の中だけで語って、人前では避けることが良いのでしょうね。



関連記事

  1. 夫婦の顔が似てくる理由とは?
  2. 年下彼氏に結婚を意識させるテクニックとそのタイミングとは?
  3. AB型男性とB型女性の相性は?2人の付き合い方に秘密があった!?…
  4. 結婚に対する彼の考えを知る心理テクニックとは?
  5. 「B型×牡羊(おひつじ)座」男性の取り扱い説明書
  6. 男性にとって結婚とはどんな意味を持つのか?
  7. アラサー女性が「年下男性」に異常にモテるワケとは?
  8. ブスだけどモテる女は男を落とす方法を自然とマスターしてた?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

伝えたいことをうまく伝えられない!どうしたらいいの?!

相手に伝えたい事が、口にした途端、自分が頭で思っていたよりうまく伝えられず、歯が…

男が彼女を家族に紹介してくれない理由とは?

彼と長く付き合っていると、「結婚」という文字が必然と出てきます。そこで、結婚を考え始めたら、…

凶悪犯罪者の理解できない行動や心理は生い立ちが関係してる?!

昨今、通常では考えられないような凶悪な犯罪事件が後を絶ちません。それも理解に苦しむような手を使っ…

禅語の「莫妄想(まくもうぞう)」とは?過去や未来を思い悩まずに生きる

禅語の「莫妄想(まくもうぞう)」をご存知でしょうか?唐代の禅僧・無業(むごう)禅師は誰に対しても…

「B型✖蠍座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 家相や地相気になるけど決まりはあるの?
  2. 「3月5日」生まれの人の性格や適職とは?
  3. 生年月日から占う「菊地凛子」と「染谷将太」の結婚と離婚
  4. 「恋愛のライバル」の蹴落とし方がわかる心理テスト
  5. 神経症の原因と主な症状について
Sponsored Links
PAGE TOP