ライフスタイル

プレスター・ジョンの国とその伝説

12世紀頃から17世紀頃にかけての中世ヨーロッパでは、東方にプレスタ―・ジョンという修道士が王として納めるキリスト教国があり、その国は強い軍隊を持ち、大変栄えているという伝説が広く流布していました。

そして、その国はプレスター・ジョンの国と呼ばれ、多くのキリスト教徒の憧れの地となっていたのです。
ちなみに、伝説によれば、プレスタ―・ジョンは東方の三博士の子孫であるとされていました。

さて、これだけでは漠然とした伝説の域を出ない話ですが、当時のヨーロッパの人々にとって、東方にキリスト教国があるというのは、まったく信憑性のない話でもなかったのです。
なぜなら、かつてキリスト教の異端として西洋から追放されたネストリウス派が東方世界に進出した事実は、一定の人々に知られていたからです。

そのうえ、当時ヨーロッパのキリスト教徒たちは、イスラム教の進出に悩まされており、どこか遠方からキリスト教国の軍隊が助けに来てくれることを渇望していました。
こうして、史実と願望が入り混じる形で、プレスター・ジョンの国の実在が多くの人々に信じられるようになったのです。

しかし、プレスター・ジョンの国がどこにあるかは誰にもわかりませんでした。
ある者はインドにあると信じ、ある者はアフリカ大陸のエチオピアにあると信じ、またある者は中央アジアにあると信じて探しましたが、誰一人として実際にプレスター・ジョンの国を見つけることはできなかったのです。

笑えない勘違いとしては、12世紀以降、西洋を次々と侵略していったモンゴル帝国の軍勢を、当初はプレスター・ジョンの国のものだと信じた人たちもいたといいます。

それでも、ヨーロッパのキリスト教徒たちのプレスター・ジョンの国を見つけたいという情熱は止むことはなく、これが大航海時代の幕開けの一因となったともいわれている。

だが、皮肉なことに大航海時代によって世界の地理がほぼ明らかになると、プレスター・ジョンの国などどこにもないことが明らかになり、これにより幻の国探しは収束していったのです。



関連記事

  1. 仕事に手応えを感じないという方へ…
  2. 31日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運…
  3. 店員さんにお礼を言う大切さが運気を引き込む
  4. 「トイレの神様」は実際するかもしれない?!
  5. なぜ人生は苦しむことになるのか?
  6. 「上座部仏教」と「大乗仏教」の違いとは?
  7. 自分を幸せにするハッピーな考え方
  8. 学校でのいじめの原因は○○の可能性もある?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

男が嫌う女の言動や行動…実はみんなやっているアレだった?!

男女の考え方や想い、同じ出来事でも何か起きたときの感じ方などは意外と違うものです。つまり女性…

「O型✖天秤座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。ここでは「O型✖天秤座(…

厄年のお祓いを自分で行う方法とは?

日本などで厄災が多く降りかかるとされる年齢のことを「厄年(やくどし)」といいます。古くは平安時代…

パーソナリティーナンバーに「4」を持つ人の印象とは?

パーソナリティーナンバーに「4」を持つ人は、誠実でまじめそうな印象を与えます。ファッションや髪型…

25日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命

スピリチュアルの世界において誕生日…特に「生まれた日」の数字は大きな意味を持…

月別アーカイブ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. あなたのタイプは?「ハマる異性」がわかる心理テスト
  2. iPS細胞とキリスト教の微妙な関係とは?
  3. 2日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命
  4. パーソナリティーナンバーに「4」を持つ人の印象とは?
  5. 衝撃…三船美佳と高橋ジョージの離婚原因は結婚当初から分かっていた!?
Sponsored Links
PAGE TOP