ライフスタイル

青森県「黒石よされ祭り」の歴史とアクセス(駐車場)

3000人の踊り子が流し踊りを繰り広げる青森県は黒石市で行われる…
「黒石よされ祭り」についてご紹介しましょう。

祭事名:黒石よされ祭り
開催場所:青森県黒石市(黒石市内)
開催日時:2017年8月15日(火)~8月20日(日)
お問い合わせ:一般社団法人 黒石観光協会
TEL 0172‐52‐3488
アクセス:
電車→JR弘南鉄道黒石線「黒石駅」下車約5分
車→東北自動車道黒石ICより約5分

◇臨時無料駐車場
・スポカルイン黒石(黒石市ぐみの木3丁目65)
・御幸公園(黒石市大字内町)

◇有料駐車場
・よされ駐車場(黒石市大字甲徳兵衛町12)
・有限会社池田不動産(黒石市大字寺小路6-1)




Sponsored Links

 

青森県黒石よされ祭り2017の歴史とアクセス


徳島県の「阿波おどり」、 岐阜県の「郡上(ぐじょう)踊り」と並び「日本三大流し祭り」のひとつに数えられる「黒石よされ」。
およそ3000人もの踊り子たちが城下町の風情を残す黒石市の商店街を中心に、流し踊りや乱舞を繰り広げます。
飛び入りの参加も歓迎されており、お祭り好きにはたまらないことでしょう。

また、県外から集まった津軽民謡の踊り組などが組踊(くみおどり)を披露するほか、近年では「黒石よされニューバージョン」まで登場します。
踊りのコンテストも開かれ、その熱気は年々高まりを見せています。

「黒石よされ」の歴史は古く、起源は500〜600年前にまでさかのぼります。
当時は盆踊りの男女の恋のかけ合い唄だったとされ、現在のように盛んに踊られるようになったのは、およそ200年前の天明のころ…

弘前(ひろさき)藩の家老が近隣の農民たちを城下町に集めるための、商工振興対策として始めたのがきっかけといわれています。
幕末には「つつみ、太鼓、三味線その数知らず」といわれるほど、盛大な催しとして定着していました。

ちなみに、「よされ」の語源について諸説はあるが、「貧困や凶作の世は去れ」という意味の「世去れ」から来ています。
「豊作のときは仕事をよして、楽しくなされ」の「よして」と「なされ」が合わさったという説が有力です。
いずれの説にしても、「嫌なことを忘れ楽しむ」という祭りの真髄が込められているといえるでしょう。



関連記事

  1. 初対面の人との話の切り出し方はこうするべき!?
  2. 宝くじの歴史や賞金はどのようなものだったのか?
  3. パワーストーン「カヤナイト」の効果や浄化方法
  4. 熱海のパワースポット「伊豆山神社」のご利益
  5. 「男らしさ」にこだわる人の心理とはどんなものなのか?
  6. あなたが逆境に強い女性になるための3つのコツ
  7. 最後の晩餐にはどんな意味があったのか?
  8. 心の距離とは相手との接近距離と関係している

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

どうしても勇気が出ない時に効く言葉とは?!

人生において、挑戦しなければならない時は何度かやってきます。好きな人に告…

恋愛成就ならココ!渋谷のパワースポットと神社

若者の街「渋谷」…最新のファッションやショップがひしめく魅力的な東京の街の一つです。渋谷…

きちんとした服装をしている男性の心理や性格とは?

たくさんの男性社員と一緒の職場では、服装がきちんとしている人もいれば、逆にだらしな服装をしている人が…

針供養するなら2018年は東京都内のどこに行けばいい?

2018年2月8日(木)は「針供養」の日ですね。針供養では、1年間使った針を供養する…また縫…

2018年潮干狩りのベストシーズンはいつ?潮干狩りの最適な時期と歴史

春の楽しみである潮干狩り、2017年の最適な時期や潮干狩りの歴史をご紹介します。潮干狩りが楽…

月別アーカイブ

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 血液型占い…根拠ないけど楽しい理由とは?
  2. 旅行でわかる友達の性格診断
  3. 男女におけるメールや電話の価値観の違いとは?!
  4. 男が彼女を家族に紹介してくれない理由とは?
  5. 自宅を「パワースポット化」するにはどうしたらいいの?
Sponsored Links
PAGE TOP