ライフスタイル

プレスター・ジョンの国とその伝説

12世紀頃から17世紀頃にかけての中世ヨーロッパでは、東方にプレスタ―・ジョンという修道士が王として納めるキリスト教国があり、その国は強い軍隊を持ち、大変栄えているという伝説が広く流布していました。

そして、その国はプレスター・ジョンの国と呼ばれ、多くのキリスト教徒の憧れの地となっていたのです。
ちなみに、伝説によれば、プレスタ―・ジョンは東方の三博士の子孫であるとされていました。

さて、これだけでは漠然とした伝説の域を出ない話ですが、当時のヨーロッパの人々にとって、東方にキリスト教国があるというのは、まったく信憑性のない話でもなかったのです。
なぜなら、かつてキリスト教の異端として西洋から追放されたネストリウス派が東方世界に進出した事実は、一定の人々に知られていたからです。

そのうえ、当時ヨーロッパのキリスト教徒たちは、イスラム教の進出に悩まされており、どこか遠方からキリスト教国の軍隊が助けに来てくれることを渇望していました。
こうして、史実と願望が入り混じる形で、プレスター・ジョンの国の実在が多くの人々に信じられるようになったのです。

しかし、プレスター・ジョンの国がどこにあるかは誰にもわかりませんでした。
ある者はインドにあると信じ、ある者はアフリカ大陸のエチオピアにあると信じ、またある者は中央アジアにあると信じて探しましたが、誰一人として実際にプレスター・ジョンの国を見つけることはできなかったのです。

笑えない勘違いとしては、12世紀以降、西洋を次々と侵略していったモンゴル帝国の軍勢を、当初はプレスター・ジョンの国のものだと信じた人たちもいたといいます。

それでも、ヨーロッパのキリスト教徒たちのプレスター・ジョンの国を見つけたいという情熱は止むことはなく、これが大航海時代の幕開けの一因となったともいわれている。

だが、皮肉なことに大航海時代によって世界の地理がほぼ明らかになると、プレスター・ジョンの国などどこにもないことが明らかになり、これにより幻の国探しは収束していったのです。



関連記事

  1. 「色即是空」の意味を簡単に学ぶ
  2. コンプレックスは一番の強みになるって知ってた?
  3. なぜ人は大勢の人が集まっている所が気になる?その群集心理とは?!…
  4. 「AB型×乙女(おとめ)座」男性の取り扱い説明書
  5. 我慢する力を育てる…真摯に向き合う事の大切さ
  6. イエスとサタンが兄弟だという説がある?!
  7. 代々木八幡宮(出世稲荷神社)のパワースポットと属性
  8. 「不幸自慢」する人の心理って一体…?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「飛ぶ夢」を見たときの夢占いの意味とは?

自分が空を飛んでいた…高く舞い上がっていた…「飛ぶ夢」は、多くの人が頻繁に見る夢の一つで…

キリスト教の「天国と地獄」のイメージとは?

天国と言えば一般的には「死後に善良な魂が向かう楽園」というイメージですが、実は聖書にはこういう意味で…

「猫を殺すと七代祟る」と言われる理由とは?

「猫を殺すと七代祟(たた)る」という言い伝えがあります。昔から、猫は執念深い生き物と考えられてい…

縁結びだけではない…パワースポット「出雲大社」の効果とご利益とは?

「いずもたいしゃ」と呼ばれることが多いのですが、正式名称は「いずもおおやしろ」…島根県出雲市大社…

成田山(寝屋川市)2018年豆まき式のゲストは誰?!

2月3日は節分(豆まき)…ということで、今回は特に大阪は寝屋川市にある成田山の「節分祭豆まき…

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「スンニ派」と「シーア派」の違いとはなにか?
  2. ブッダに多くの信徒が集まったのはなぜか?
  3. パワーストーン「ミルキーオーツ」の効果や浄化方法
  4. 2016年関東圏で最高の「開運パワースポット」ならこの場所しかない!?
  5. 幸せを呼ぶ笑顔を作るためには?
Sponsored Links
PAGE TOP