ライフスタイル

なぜ音楽に癒し効果があるのか?…

こんなことはありませんか?
「ふられたときに、悲しい歌にひたりながら涙を流すと、気持ちがサッパリ」…
「失恋したら、仲よしの友人といっしょに、カラオケでロックをガンガン歌いまくるとスッキリ」…

こういう人が多いかもしれません。
どちらの場合も、心理学で使われる音楽療法と同じ効果があるのです。

失恋したときに悲しい歌にひたって気持ちがサッパリするのは、同調効果です。
共感することで気持ちが癒されていくのです。

逆に普段出さない大きな声で明るい歌を歌って、気分が晴れるのは、気持ちを解き放つことができるからなのです。
これも、音楽療法の一種です。

音は波のように強くなったり弱くなったり、大きくなったり小さくなったりしながら、人間の耳に響きます…
この音の揺れをゆらぎといいます。
音楽の癒し効果の秘密は、まさにここにあるのです。

ゆらぎの波動はf(周波数)という記号で表わされ、人の生体リズムや自然界には、1/fというゆらぎがあるとされています。

人の心臓の鼓動、川のせせらぎや虫の声などにも1/fがあります。
音と生体リズムとの振動が共鳴すると、美しいと感じ、癒されるのです。

精神医療で使われる音楽療法も、音楽の持つ力意大限に利用して、心や体を健康にしていきます。
受動的に音楽を聴くことや楽器を演奏したり、歌を歌うなど能動的に関わることで、患者の自由な自己表現を促す治療法の一つなのです。



関連記事

  1. コスプレをする人の心理とはどういったものなのか?
  2. 男性の髪型からわかるその心理とは?
  3. 整形手術にはどのような意味合いがあるのか?
  4. お参りにおすすめの「神社」や「時間帯」って知ってる?
  5. ゾロアスター教の教えと神の名について
  6. 預言者モーセの生涯と十戒
  7. 10日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運…
  8. 素直な心は人を魅力的にする意味

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

あがり症を克服するためのリラックスの法則

あがり症…正しくは、対人恐怖症(たいじんきょうふしょう)と言います。対人場面で不当な不安や緊張が…

魅力的な女性になりたいあなたへ・・・

最近、なかなか彼と会えない・・・。久しぶりに彼に会っても本当に彼に愛されているのか不安・・・。…

お参りして神様からのメッセージを感じる…

産土神社や鎮守神社のお参りを重ねていると、神様からのメッセージを感じるようになるそうです。言わば…

パワーストーン「タイガーズアイ」の効果や浄化方法

虎目石や虎眼石とも呼ばれ、金褐色に黒いスジのような縞模様(シャトヤンシー効果)を持つ宝石「タイガーズ…

なぜ太っている女性はモテないのか?男性の心理に聞いてみた

最近は太っている女性が意外とモテると言われています。太っている女性向けの雑誌やモデルなども増えて…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 夢占い…井戸に落ちる夢を見たとき
  2. パーソナリティーナンバーに「9」を持つ人の印象とは?
  3. 占星術から占う「菅原小春」と「三浦春馬」の相性と結婚
  4. 21日習慣づけることが大きな目標を達成する方法となる
  5. 感情をストレートに表現するのはどうしたらいいの?
Sponsored Links
PAGE TOP