ライフスタイル

好きな色でわかる心理状態とは?…

「イメージカラーのアイテムが欲しい」…
「アクセサリーの色から、それを身につける人の性格がわかる」…

確かに色は、その人の性格的傾向を表わすといわれています。
たとえば赤が好きな人は、自分も情熱的に生きたいという思いが強いのです。

黒を好む人は、神秘的で格調高く見せたいという気持ちが隠れているとされています。
また、性格だけではなく、どんな色のものを身につけるかで、相手に対する印象も変わってくるのです。

たとえば黒色で見てみましょう。
このときも、明るさ(明度)が低いほど重たい印象を、高い色ほど明るい印象を人に与えます。
色にこめられた意味を理解しておくと、人間関係や恋愛にも効果を発揮することがあります。

たとえば、同じ青でも、濃紺に近いと重たく格調の高いイメージ…
対するコバルトブルーと呼ばれる、澄んだ海の青さは清らかな印象を与えるのです。
明度だけではなく、色の鮮やかさも他人に与える印象を大きく左右します。

薄いピンクなら上品な印象だが、濃いショッキングピンクの服で全体を固めていると、ハデすぎて、心地良い印象は与えにくいのです。
「こんな字に見られたい」という思いを表現し、周囲の人にもそれをアピールしたいときに、色は大きな役割を果たすのです。

性格だけではなく、晴天で気分の良い日は明るい色を、体調がすぐれなかったり、ストレスを感じているときは暗い色を選ぶなど無意識に、体調や心の状態をも映しだすともいわれています。
心の状態と選ぶ色は、密接に関わっているのです。



関連記事

  1. 平常心是道(へいじょうしんこれどう)の意味を知る
  2. 「色」の好みでわかる性格診断
  3. つまらない…「恋人の話ばかり」する人の心理って?
  4. 自分を好きになれない場合はどうしたらいいの?
  5. 天中殺の過ごし方は?してはいけない事とした方がいい事
  6. 「ここだけの話ですが…」が口癖の人ってどんな人?
  7. 極度の緊張やあがり症は病気なの?!克服するいい方法について
  8. 2018年東京の「うそかえ祭り」は亀戸・湯島天神・上野五條天神が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「B型で兄弟姉妹が一人の男性」の性格や恋愛成就の秘策とは?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。そし…

結婚するまで付き合うべき男とすぐに別れるべき男

結婚への考えにおいては、男性より女性の方が前向きな考えを持っている方が多く、できるだけ早く素敵な結婚…

ネットで出会いが生まれる現代社会人の心理

現代はネットがなくては成立しない社会です…メールや掲示板、チャットやブログ、SNSなど、すでにコ…

パワーストーン「オレンジカルサイト」の効果や浄化方法

「オレンジカルサイト」はカルサイトの中でも、この鮮やかなオレンジ色の結晶は創造力を刺激して、表現力を…

奇跡は1ヵ月に1度起きている…リトルウッドの法則

奇跡…その言葉を聞くと、人生でそんなときが何度あるのだろう?と感じてしまいます。「奇跡が起これば…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 夢占い…ウエイター(ウエイトレス)の夢を見たら?
  2. 日枝神社(赤坂)にはパワースポットやご利益が満載!?
  3. 「ピアスをする人」の心理状態とはどういったもの?
  4. 「A型×天秤(てんびん)座」男性の取り扱い説明書
  5. 姓名判断から占う「石田亜沙己」と「猿川真寿」の結婚と離婚
Sponsored Links
PAGE TOP