ライフスタイル

自分の時間を楽しむ簡単なテクニックとは?

みなさんはこんなことはありませんか?
「なんだか疲れがとれない」…
「どうにもやる気が湧かない」…
だからといって、プライベートな時間をダラダラ過ごしていると、余計に元気がしぼんでしまいます。

毎日を楽しく過ごしたいなら、毎晩のプライベート・タイムを楽しく過ごしましょう。
それには「何か」に没頭するのがおすすめです。

特別なことでなくて構いません…
あなたの好きなこと、やりたいことをするために、ほんの少しでいいから時間を使うのです。
毎晩、自分のためだけの「ゴールデン・タイム」を作るわけです。

会社帰りにウインドーショッピングを楽しんでもいいし、家でゆっくり好きな映画のDVDを鑑賞するのもいいでしょう。
人と会うのが好きなら、恋人や友人と会う時間を作るのもOKです。
とにかく、一日の終わりを「今日も楽しかった」という気持ちで満たすことが大切なのです。

また、心と体をリフレッシュするのも効果的ですよ。
寝る前にハーブティーを飲みながら、ゆったりと読書したり音楽を聴いたり、ちょっと高価なバスソルトを使って、バスタイムをいつもより贅沢に楽しんだりするだけでも、心身ともにリラックスできて、心のパワーは高まり、ぐっすりよく眠ることができます。

こんなふうに「今夜は、何を楽しもう?明日の夜は何をする?」と考えるだけでも、ワクワクするはずです。
そのうち、何をしたら楽しいのか、気分転換になるのが、はっきり見えてくるでしょう。

その日の気持ちの赴くままに、何をして楽しむか決めてもいいのですが、一番いいのは、スケジュール帳に「この日はこれを楽しむ!」と予定を立てておくことです。
日曜日の夜、手帳を開いて、1週間分の「ゴールデン・タイム」の計画を立てれば、毎日に張り合いが出てくること間違いなしですよ。



関連記事

  1. 知っておくと努力が苦にならない法則とは?!
  2. 金運が上がる部屋掃除の順番は?お金持ちになる正しい掃除手順があっ…
  3. 「お金持ち」を引き寄せる簡単な心がけ
  4. 女性らしさとは何か…女性らしさを高めるためにはどうすれば?
  5. 2018年潮干狩りのベストシーズンはいつ?潮干狩りの最適な時期と…
  6. 初大師…西新井や川崎大師は混雑するのはいつ?
  7. 価値観が違う人と仕事をするときの正しい考え方
  8. 「自浄其意」の意味を知っていつも清らかな心に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

なぜ男性はいつも女性と一緒にいたがらないのか?

男性と女性の恋愛に関する心理は大きく違います。それは様々なことに及びますが、例えば恋愛をする…

気分が乗らない時の対処法は屋外で食事をするといい?

仕事で嫌なことがあった、またはなんだか最近様々なことが上手くいかない・・・・など、気分が乗らなくてモ…

「苦労は買ってでもしろ」と言われる本当の意味とは?

誰だって大変な思いや苦労はしたくありませんよね?…やる前に大変な道だとわかっていたらその道を選択…

B型が仕事で成功するには?B型の仕事と特徴

私はこの仕事に向いてるんだろうか…職場には私と違う〇型の人が多いし…そんな風に悩んだことはあ…

「お金持ち」を引き寄せる簡単な心がけ

「お金持ち」になりたい…ほとんどの人がそう願っているのではないかと思います。この世はお金…

月別アーカイブ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 四柱推命から占う「安倍なつみ」と「山崎育三郎」の結婚と離婚
  2. 14日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命
  3. なぜ「7」はラッキーナンバーとして特別扱いされるのか?
  4. 変調に過敏に反応する人は「病気恐怖症」の症状が出てる?!
  5. 無事是貴人(ぶじこれきじん)の意味を知り純粋な魂と出会う
Sponsored Links
PAGE TOP