ライフスタイル

自分の時間を楽しむ簡単なテクニックとは?

みなさんはこんなことはありませんか?
「なんだか疲れがとれない」…
「どうにもやる気が湧かない」…
だからといって、プライベートな時間をダラダラ過ごしていると、余計に元気がしぼんでしまいます。

毎日を楽しく過ごしたいなら、毎晩のプライベート・タイムを楽しく過ごしましょう。
それには「何か」に没頭するのがおすすめです。

特別なことでなくて構いません…
あなたの好きなこと、やりたいことをするために、ほんの少しでいいから時間を使うのです。
毎晩、自分のためだけの「ゴールデン・タイム」を作るわけです。

会社帰りにウインドーショッピングを楽しんでもいいし、家でゆっくり好きな映画のDVDを鑑賞するのもいいでしょう。
人と会うのが好きなら、恋人や友人と会う時間を作るのもOKです。
とにかく、一日の終わりを「今日も楽しかった」という気持ちで満たすことが大切なのです。

また、心と体をリフレッシュするのも効果的ですよ。
寝る前にハーブティーを飲みながら、ゆったりと読書したり音楽を聴いたり、ちょっと高価なバスソルトを使って、バスタイムをいつもより贅沢に楽しんだりするだけでも、心身ともにリラックスできて、心のパワーは高まり、ぐっすりよく眠ることができます。

こんなふうに「今夜は、何を楽しもう?明日の夜は何をする?」と考えるだけでも、ワクワクするはずです。
そのうち、何をしたら楽しいのか、気分転換になるのが、はっきり見えてくるでしょう。

その日の気持ちの赴くままに、何をして楽しむか決めてもいいのですが、一番いいのは、スケジュール帳に「この日はこれを楽しむ!」と予定を立てておくことです。
日曜日の夜、手帳を開いて、1週間分の「ゴールデン・タイム」の計画を立てれば、毎日に張り合いが出てくること間違いなしですよ。



関連記事

  1. 相槌(あいづち)の心理的効果は知っておいて損はナシ
  2. 男性にとって「母親」の存在とはどんなものなのか?
  3. 他人の評価が全てではなく自分の評価を大切にしてみよう
  4. 「見返りの法則」で心にご馳走を…
  5. あなたが行き詰まった時にすること…
  6. 縁結びだけではない…パワースポット「出雲大社」の効果とご利益とは…
  7. 「かわいい」や「すごい」を連呼する女性 の心理
  8. 人の顔を覚えるのが得意な人は固有情報に注目している?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

なぜ男は権力欲や名誉欲が強いのか?

あなたの周りの男性や上司にやたらと威張ってきたり、出世にしか興味がないような男性はいませんか?…

職場に合わない服装をしてくる人は注意すべき?!

あなたは職場でどんな服装をしていますか?制服やスーツなど、一定の決まりがある職場であれば、あまり…

血液型占い…根拠ないけど楽しい理由とは?

占いと言えば、どんなものを思い浮かべますか?スピリチュアル、占星術、タロット、九星、四柱推命、八…

沖縄パワースポット「斎場御嶽」と「首里城」の効果

沖縄県南城市にある史跡「斎場御嶽(せいふぁーうたき)…かつては沖縄県那覇市首里にあった「首里城(…

声のトーンでわかるその人の心理とは?

みなさんが誰かと話をするとき、相手のどんなところに注目していますか?実は調査によれば、コミュニケ…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. パーソナリティーナンバーに「22」を持つ人の印象とは?
  2. 四柱推命から占う「tetsuya」と「酒井彩名」の結婚と離婚
  3. パワーストーン「タイガーズアイ」の効果や浄化方法
  4. 「ここだけの話ですが…」が口癖の人ってどんな人?
  5. ブランド好きの人にはどのような心理が秘められているのか?
Sponsored Links
PAGE TOP