ライフスタイル

「自分が嫌いだ」と思った時に思い出してほしいこととは?!




自分なんて何をやってもダメだ、自分が嫌いだ、と弱気になってしまう時はありませんか?

そしてそれを感じる時は、どういう時でしょうか。

失敗した時、うまくいかないことが続いた時、失恋した時…
自分はダメだ、と思ってしまう様々なきっかけがあることでしょう。

そして誰だってそういう時はあります。
決してあなただけではありません。

そこで、自分はダメだ…と思ってしまった時に、心の中にそっと思い出してほしいことがあるのです。




Sponsored Links

「自分が嫌いだ」と思った時に思い出してほしいこととは?!


まず、あなたが自分のことをダメだ、と思ってしまう理由を考えてみましょう。
それはなぜでしょうか?

失敗したり迷惑をかけてしまったから?
でも、失敗しない人はいません。
反省し終えたら、今後はそれから学んだことを生かしていけばいいのです。

自分はほかの人に比べてできないと思っているから?
でも、「できない」のではなく、その分野については、やる気が起こらないから才能を伸ばしていないだけです。

たいした特技がないから?
でも、特出したことがなくても、自分の存在は、周りの人にとって、なくてはならない大切なものです。

「あなたはダメ!」と言われたから?
でも、それはその人の価値観です。
その人はあなたのすべてを知っているわけではありません。

さて、自分はダメだ…と思ってしまった時は、自分は、かけがえのない、素晴らしい存在であるということを思い出しましょう。

あなたは、たくさんの命を食べ物としていただいて、行きたい場所にも行けて、やりたいことをどんどんかなえていくことができる、すごい存在なのです!

自分が「これでいい」と自分で納得している生き方をしていたら、他人の価値観に振り回されることはありません。
自分は、周りによく思われるために生きているわけではないのです。

マリリン・モンロー主演の映画「お熱いのがお好き」には、「Nobody is perfect!(完璧な人はいない)」という、とてもすてきな名ゼリフがあります。

完璧ではないからこそ、一生懸命前に進もうとする自分を、傷つけるのでなく、大切に育てていきましょう!

自分なんてダメだ…と思った時こそ素晴らしい自分という存在を思い出し、自分に誇りを持って、他人の価値観を上手に受け流しましょう。




Sponsored Links


関連記事

  1. 良い関係を保つための他者への言葉の選び方とは?!
  2. 女性らしさとは何か…女性らしさを高めるためにはどうすれば?
  3. 箱根神社…パワースポットの属性と効果
  4. 豚肉NGなイスラム教徒は日本ではどうしてるの?
  5. 「男らしさ」にこだわる人の心理とはどんなものなのか?
  6. 他人の前の自分と本来の自分が違うのはなぜなのか?
  7. 北海道のコロポックルは埼玉にもいた?!
  8. なぜ不安な気持ちのときに人と一緒にいたくなるのか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

自分自身への破壊願望を持ってしまう原因とは?

日本国内の自殺者数は、平成10年以降急増し、減少の気配はうかがえません 。ニュースでもよく目…

「A型×獅子(しし)座」男性の取り扱い説明書

気になる人や好きな男性の性格、恋愛観を知りたい!と思ったことはありませんか?…

高層階に住んでいる妊婦は流産の可能性が高いって本当なの?!

今や、都内などの大都市のみならず、地方にも超高層マンションが建つようになりました…

結果を急がないことが成功への一番の近道となる?!

何かを成し遂げようとする時や達成したい目標ができた時などに、早く達成したいと、結…

年末に「一夜飾り」をしてはいけない本当の理由とは?

正月には、多くの家で門松やしめ縄を飾り付けます。この飾り付けを12月31日に行うのは「一夜飾り」…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. ダルビッシュ有と山本聖子の現在と未来を占った件
  2. プレスター・ジョンの国とその伝説
  3. 幸運を呼ぶ方法は普段の生活習慣の中にあった?!
  4. どうしても勇気が出ない時に効く言葉とは?!
  5. 「なんでモテないんだろう…?」という男に優しくその答えをわからせてあげる方法
Sponsored Links
PAGE TOP