ライフスタイル

「自分が嫌いだ」と思った時に思い出してほしいこととは?!




自分なんて何をやってもダメだ、自分が嫌いだ、と弱気になってしまう時はありませんか?

そしてそれを感じる時は、どういう時でしょうか。

失敗した時、うまくいかないことが続いた時、失恋した時…
自分はダメだ、と思ってしまう様々なきっかけがあることでしょう。

そして誰だってそういう時はあります。
決してあなただけではありません。

そこで、自分はダメだ…と思ってしまった時に、心の中にそっと思い出してほしいことがあるのです。




Sponsored Links

「自分が嫌いだ」と思った時に思い出してほしいこととは?!


まず、あなたが自分のことをダメだ、と思ってしまう理由を考えてみましょう。
それはなぜでしょうか?

失敗したり迷惑をかけてしまったから?
でも、失敗しない人はいません。
反省し終えたら、今後はそれから学んだことを生かしていけばいいのです。

自分はほかの人に比べてできないと思っているから?
でも、「できない」のではなく、その分野については、やる気が起こらないから才能を伸ばしていないだけです。

たいした特技がないから?
でも、特出したことがなくても、自分の存在は、周りの人にとって、なくてはならない大切なものです。

「あなたはダメ!」と言われたから?
でも、それはその人の価値観です。
その人はあなたのすべてを知っているわけではありません。

さて、自分はダメだ…と思ってしまった時は、自分は、かけがえのない、素晴らしい存在であるということを思い出しましょう。

あなたは、たくさんの命を食べ物としていただいて、行きたい場所にも行けて、やりたいことをどんどんかなえていくことができる、すごい存在なのです!

自分が「これでいい」と自分で納得している生き方をしていたら、他人の価値観に振り回されることはありません。
自分は、周りによく思われるために生きているわけではないのです。

マリリン・モンロー主演の映画「お熱いのがお好き」には、「Nobody is perfect!(完璧な人はいない)」という、とてもすてきな名ゼリフがあります。

完璧ではないからこそ、一生懸命前に進もうとする自分を、傷つけるのでなく、大切に育てていきましょう!

自分なんてダメだ…と思った時こそ素晴らしい自分という存在を思い出し、自分に誇りを持って、他人の価値観を上手に受け流しましょう。




Sponsored Links


関連記事

  1. 7日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命…
  2. つい「現実逃避したい」と考えてしまう人は…
  3. 手の位置だけで相手の”退屈度”を見抜く方…
  4. 2018年の世田谷ボロ市の駐車場や行き方(アクセス)
  5. なぜ宴会の最後には「手締め」がお決まりなのか?
  6. タバコをやめられない原因はおしゃぶりにあった?!
  7. 会議や話し合いの場で無言の人は切れ者?!
  8. 世界遺産「平泉(中尊寺)」というパワースポット

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

大声で話す人の性格や心理って一体…

公共の場や職場などで驚くくらいのボリュームで話している人…また電話の相手と大声で話している人を見…

イエスの奇跡…僅かなパンを5000人分に増やす?!

イエスは伝道の途中で数々の奇跡を起こし、それによって多くの人々は彼が本物のメシアであると納得したとい…

玄関における風水9つのポイント

あなたの望む運の流れを手に入れるためには、自宅の「玄関」はとても大事な場所なのです。すべてのエネ…

2018年「春の藤原まつり」日程・時間や概要について

藤原まつり(ふじわらまつり)は、岩手県は西磐井郡平泉町で行われる奥州藤原氏の祭事です。また藤原ま…

あなたがやる気を出すためには何が必要なのか?

やらなきゃいけないとわかっているのに、やる気が湧いてこない。今日はなんだかすごくやる気がある…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. パワースポット厳島神社の属性と効果について
  2. 「イエスの弟子」たちの名前や人物像について…
  3. 「絶対に」「要するに」が口癖の人の心理とは?
  4. パーソナリティーナンバーに「8」を持つ人の印象とは?
  5. コンプレックスをプラスにできる人の生き方とは?
Sponsored Links
PAGE TOP