ライフスタイル

茶道の心「和敬清寂」の精神を日常生活に取り入れる

茶道の言葉に「和敬清寂」(わけいせいじゃく)というものがあります。

茶道をやられている方は、知っている、または聞いたことがあるかもしれません。

この言葉は、茶祖とされる村田珠光が一休宗純に禅の心をもって茶を点てるようすすめられ、茶道の心をしるした言葉が元といいます。
のちに千利休が茶道の根本精神として示して広く伝わったとされています。

村田珠光(むらたじゅこう)…室町時代中期の茶人であり僧でもある。
「わび茶」の創始者とされている人物。

一休宗純(いっきゅうそうじゅん)…室町時代の臨済宗大徳寺派の僧であり詩人でもある。
アニメの「一休さん」のモデルになった人物。



Sponsored Links
 

茶道の心「和敬清寂」の精神を日常生活に取り入れる


3172
和というのは、日本人が最も大切にしてきたことのひとつでしょう。
「和を以(もっ)て貴(とうと)しと為(な)す」とは、聖徳太子の十七条憲法にある言葉ですね。

日本が国家として体裁をととのえ始めた七世紀はじめに、すでに「和」が私たちの心を支える大事な背骨とされていたのです。
人と人との関係だけでなく、料理の味付けから芸術における調和、野球やサッカーなどのスポーツでも「チームの和」なんてことを大事にしますね。

「和敬清寂」の四文字は、禅や茶道の世界だけにとどまらず、日本人の求める心を簡潔に表しています。
「一期一会」の縁で出会った者同士が和やかに打ちとけて、互いの敬い尊重し合う…
清らかな心で生きて、「寂」、すなわち悩みも迷いもない純粋で透明な境地にいたることなのです。

「和」の心で互いを認め合えば「敬」が生まれ、「清」を得て「寂」にいたるでしょう。
四つの文字はみな結びついています。

四つの字を眺めているだけで心がすうっと落ち着いてくるような気がしませんか?
どんなに時代が変わっても、忘れたくない言葉ですね。
茶道の心でもある「和敬清寂」の精神をあなたも日常生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。



関連記事

  1. あなたはまだ「本当の失敗」をしていない
  2. 願望実現のために必要なものとは?
  3. コスプレをする人の心理とはどういったものなのか?
  4. 自分でも簡単にできる邪気祓いの方法
  5. 三三九度の盃を交わす意味や由来
  6. 子供と先生のベストな相性とは?
  7. 弘前公園「雪灯籠祭り」と開催時間について
  8. カトリックの「ミサ(聖餐)」の大まかな流れとは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

恋愛においてなど人の態度や発言で一喜一憂してしまうのはなぜなの?

友達からの一言、職場での上司からの発言、また恋愛において好きな人、または彼氏の態度、発言で一喜一憂を…

どんなに鈍い男でも「結婚できない女」は一瞬で見分けられるらしい件

たとえば男友達に「オレ、女の子にモテないんだけどなんでかな?見た目とかも普通なのに…」と言われた…

夢占い…海で泳ぐ・海岸にいる夢を見たら?

海で泳ぐ夢を見た…海岸にいる夢を見た…夢占いでは、このような夢にも意味があるのです。…

「いじめ」がなくならない理由とは何か?

文部科学省の調査によると、小・中・高・特別支援学校における「いじめの認知件数」は32万3,808件と…

今日やるべきことを今日やろうとする時間の考え方とは?!

今日やろうとしていたことを明日でいいや、今日やっても明日やっても同じだし…と思っ…

月別アーカイブ

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 神社での「おみくじの読み方」・「絵馬のつづり方」・「お札・お守りの扱い方」
  2. 子供がしゃべらないなどの原因として確かめてみてほしいこととは?!
  3. ストーカー心理と「5つのタイプ」
  4. 聖母マリアとはどのような人物なのか?
  5. タバコの灰の落とし方でわかるその人の心理とは?
Sponsored Links
PAGE TOP