風水・開運

風水グッズは処分した方が効果が出ることも…

どうも調子が悪い…
そんなときには運気を上げようと、風水に凝っている人、けっこうたくさんいますよね。

ひょっとすると、あなたもその一人だったりするのではないでしょうか。
そして風水に熱心なわりには「なんだか運気が今ひとつ…」などと思っているのではないでしょうか。

風水に凝っている人にありがちなのが、やたらと開運グッズを持っていることです。
家の中は、まるで博覧会のように開運グッズで目白押し…
これじゃあ、エネルギーの流れが悪くなってしまいます。

開運グッズが悪いわけではないのですが、中にはいつ、どこで、どんな目的で買ったのかわからなくなって、すっかりホコリをかぶっているようなものもあったりします。
ホコリをかぶるほどになっているものは、「いらないもの」として見なされるため、邪気が出てしまいます。
知らないうちに開運グッズとしての役目を終えているのです。

また、そんな人に限って、開運グッズ以外にも使っていないものをあれこれとっておいて捨てられずにいます。
つまり、邪気を出す「いらないもの」が、家中にあるというわけですね。

そんな場合は開運グッズを増やすよりも、まずは邪気を出している「使ってないもの」、「いらないもの」を片付けるようにしましょう。
片付けると、片をつけることができます…
仕事も、家事も、人間関係も、片がついてスムーズに流れるようになっていきます。

そして、開運グッズは必要なものだけに絞って、大切にするようにしましょう。
「あれも、これも」と開運グッズを増やす「足し算風水」では、ツキを呼ぼうにも呼び込めません。
本当にツキを呼ぶのは、「足し算風水」ではなく、むしろ「引き算風水」なのです。



関連記事

  1. 家に感謝し大切にする気持ちを持つと幸運が訪れる?!
  2. 金運がアップする「買い物」の仕方や方法とは?
  3. パワーストーン「ラリマー」の効果や浄化方法
  4. パワーストーン「ジンカイト」の効果や浄化方法
  5. ストーカーなどの縁切りに効果がある方法とは?!
  6. イライラが収まらない時の対処法として効果がある方法とは?!
  7. 日常で簡単にできる浄化の効果が期待できる方法とは?!
  8. パワーストーン「オブシディアン」の効果や浄化方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

コレクションが趣味の人が気をつけるべきこととは?!

大好きなものをどんどん集めている、という趣味のコレクターの方たちがいます。…

禅語「水到れば渠成る」の意味を知る

「水到(みずいた)れば渠成(きょな)る」…この禅の言葉をご存知でしょうか?水が流れていけば、そこ…

25日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命

スピリチュアルの世界において誕生日…特に「生まれた日」の数字は大きな意味を持…

パワーストーン「ミルキーオーツ」の効果や浄化方法

「ミルキーオーツ」とは乳白色、または半透明のクリスタルの結晶のことです。持つ人を愛情深く包み込み…

ヒンドゥー教とカースト制との関係

多くの方がご存知であるインドやネパールで多数派を占める民族宗教…またインド的伝統を指すものがヒン…

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 夢占い…背中に怪我(ケガ) をする等の意味とは?
  2. 部屋が原因?30代女性が痩せない本当の理由はコレ?!
  3. 「兄弟構成」でわかるカップルの相性度合
  4. バレンタインデーの由来・意味を知ると悲しくなる?!
  5. 男が結婚を決意しない理由とは?
Sponsored Links
PAGE TOP