ライフスタイル

如来・菩薩・明王・天部衆の違いと仏としての地位

仏教における最高の存在で…
悟りを開いた者とされるのが仏陀(如来)です。
つまりは「仏様」ということですね。

さて、この「仏様」にも色々といらっしゃいます。
特に「如来」・「菩薩」・「明王」・「天部衆」などが有名かと思います。

では、この如来・菩薩・明王・天部衆の違いや仏としての地位とは、一体どのように解釈されているのでしょうか?
今回はそんなお話です。



Sponsored Links
 

如来・菩薩・明王・天部衆の違いと仏としての地位


3413
そもそも仏教には当初、超越的な存在である「神」のような概念は存在しませんでした。
それは、仏教は本来、修行によって悟りを開くための理論体系だったからです。

しかし、現代では、お寺などに行けば、阿弥陀如来(あみだにょらい)や観音菩薩(かんのんぼさつ)、不動明王 (ふどうみょうおう)などの像が飾られ、ありがたいご利益のある存在として人々の信仰を集めています。
これらは、後世に生みだされた仏教における一種の「神」のようなものなのです。

難解な理論だけでは、人々の心を惹きつけることはできません。
そこで、具体的な信仰の対象として、さまざまな如来や菩薩、明王などが誕生したのです。

ところで、如来や菩薩、明王は、みな「仏さま」としてあがめられていますが、本当はそれぞれに明確な違いがあります。
如来とは、すでに悟りを開いた者のことです。

先述した阿弥陀如来の他、釈迦如来(ブッダ)や大日如来などがいます。
厳密に言えば、そもそも仏とは悟りを開いた者のことなので、本当に仏と呼べるはこの如来たちだけなのです。

菩薩とは、悟りを目指す修業の途中にありながら、人々を救済しようとしている者のことです。
観音菩薩のほかにも、地蔵菩薩や弥勒菩薩などがいます。

明王とは、仏の教えに従わない者を戒めるために、如来が化身した姿のこと。
そのため、明王像の多くは、武器を手にし、怒りの表情を浮かべています。
例えば不動明王は大日如来の化身とされています。

この他に天部衆(てんぶしゅう)と呼ばれる存在もいます。
帝釈天(たいしゃくてん)や吉祥天(きっしょうてん)など、名前に天がつく一群のことです。

天部衆の大半は、もともとヒンドゥー教の神々であり、それが仏教にとり入れられ、仏教の守護者としてあがめられるようになりました。
たとえば、帝釈天の前身は雷神インドラ、吉祥天の前身は女神ラクシュミーとなります。
つまり仏としての地位は、如来、菩薩、明王、天部衆の順なのです。

ちなみに仏教の台座には、蓮華をモチーフにしているものが多いかと思います。
観音菩薩(かんのんぼさつ)など、蓮の花を手にした仏像も多くあります。

また、仏壇には、たいてい蓮の花の模様が彫られているもの…
水生植物である蓮は、汚れた泥水に根をおろしているのに、水上にとてもきれいな花を咲かせます。
その在り方に、俗世から清浄な悟りの世界に達したブッダの教えのイメージと重ねて、仏教では蓮を悟りや極楽浄土の象徴とみなしているのです。



関連記事

  1. 電車でカバンを抱えて寝る姿勢にどんな意味があるの?
  2. コミュニケーション能力を高める為に必要な考え方とは?!
  3. 玄関に“鏡”を置くときは要注意!あなたは運気ダウンする置き方して…
  4. 「~なんて無駄だ!」が口癖の人の心理とはどんなもの?
  5. イスラム教における「五行」の意味とは?
  6. ゾロアスター教の教えと神の名について
  7. 神・イエス・聖霊の「三位一体論」について
  8. 声のトーンでわかるその人の心理とは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

男性の方が女性より繊細で傷つきやすい意外な理由とは?

一般的に女性の方が男性よりも力が弱いことから、女性の方が男性よりも傷つきやすいような気がしてしまいま…

奇跡は1ヵ月に1度起きている…リトルウッドの法則

奇跡…その言葉を聞くと、人生でそんなときが何度あるのだろう?と感じてしまいます。「奇跡が起これば…

男女・友達関係でベストな距離感とは?

あなたは人との距離感を意識したことがありますか?彼氏・夫や、男友達、女友達、職場の同僚など、それ…

実らない恋は無理にでも断ち切った方がいいの?

好きな人がいるということはとても幸せなことです。嬉しかったり、悲しくなったり、辛くなったり・・・…

パワーストーン「セレスタイト」の効果や浄化方法

「セレスタイト」は限りなく透明で、青い結晶のパワーストーンです。日本名は「天青石(てんせいせき)…

月別アーカイブ

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. ディスティニーナンバー「1」を持つ人の使命と天職とは?
  2. 2018年・米沢上杉まつりの概要とアクセス(駐車場)
  3. 皇居(東御苑)というパワースポットでランニングをする意味
  4. 夢占い…誰かと食べる夢を見たときの意味とは?
  5. 結婚するまで付き合うべき男とすぐに別れるべき男
Sponsored Links
PAGE TOP